(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
戦極竜ヴァルキリアス・ムサシ |
エントリーで手に入れた記念。評価ですが、場に二体、手札にこれを含めた三体をキープするのは難しそう。だからビワノシンなんだろうけど。効果は派手で面白いので○で (10/05/08)
|
マーチング・スプライト |
サイバーがプッシュされてる今見直しても良いのでは無いだろうか。 (10/03/03)
|
セレスティアル・アーク |
デッキを選びすぎるがそれでも十分強力 トリガー付けると強すぎだが、トリガーがないといまいち。そんなカード 強いとは思うんですが (10/01/06)
|
不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
この前までは「死んで下さい」と連呼していたが、殿堂により言わなくなった。その理由が貰えたからとか言わないw でもやっぱり好きじゃないなぁ (10/01/06)
|
火ノ鳥カゲキリ |
蒼赤の方が強いとまで言わせたも同然の一枚 速攻で使うのは止めて下さいwww (09/12/27)
|
宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ |
ドルゲ、ドルゲと言われる中、個人的にはオリジンで使うのが好きだったりする。 (09/12/27)
|
オリジナルネイチャー |
このサイクルではなかなか上の方。これからダヴィンチに進化させると強い (09/12/27)
|
オリジナルグレンオー |
オリジンビートで使うなら3マナ3000、ブロッカー一体破壊というハイスペックに。
十分なんじゃないでしょうか (09/12/27)
|
アクア・バースター |
オリジンと言うところを見れば◎だが、やはり「板に乗った男」を優先することに。
オリジンビートにでもどぞ (09/12/27)
|
大地と永遠の神門 |
さぁ早く再録を!2枚じゃ足りないOTL 色もイイ! (09/11/22)
|
トリプル・ブレイン |
以外に評価が低くてビックリ 最近はミストが殿堂入りしてコスト面でも問題なくなったかと。 (09/10/13)
|
斬隠オロチ |
これは強いのでは 一応これ選ばれない以外なら何でも対処できるし1ターンの攻防用なら十分なスペックだと思う。 (09/10/13)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
もういやです。早く消えて下さい。宝富は何をしているんですか。強さを理解してのこの評価です。 (09/09/30)
|
愛恋妖精ミルメル |
案外良いかも知れない。相手先なのが痛いがそこはうまく使えれば・・・ (09/09/24)
|
魅了妖精チャミリア |
タップ能力で忍び持ってきて殴り返しをそれで撃退すればいいと思う。忍びが怖くてこいつを殴らなければどんどん手札が増えていきますしね。 (09/09/24)
|
裂光戦士イザノミヒート |
なかなか。出した後にすぐ進化すればデメリット効果も無くなるし、Pギャラ突破もしやすくなる良いカードだと思います。 (09/09/23)
|
魔弾 ゴッド・ジェノサイダー |
何でこんなに評価が低いのか解らない1枚 2体目が神じゃないのも高評価 (09/09/20)
|
コラプス・ウェーブ |
アドラクでは駄目なんでしょうか。STなしで4マナなら良かったんですが・・・ (09/07/29)
|
コアクラッシュ・リザード |
現環境下では赤のガジラとして活躍 又、ザーディアに繋げられるのも高評価 それで◎にしました。 (09/07/26)
|
砕神兵ガッツンダー |
薔薇城登場によりバランスのとれたカードにやっぱ強いです。 (09/07/24)
|
ボルシャック・NEX |
将来性高し。アニメで暴れてたから、もっと強いと思ったんだけどな〜 (09/05/23)
|
ドラゴン・ラボ |
最近ナイトで呪文を唱えたときの効果を持つ奴が増えてきたのでこれから使われるかも。 (09/05/01)
|
ブラッサム・トラップ |
ビートなどマナがあまりたまらずシールドが破られない前提ならそこそこ悪くはないと思いますよ。 (09/04/20)
|
不知火グレンマル |
確かに半蔵の方が強いが文明的に比べて黒がないならなかなか活躍するいいカードだと思いますよ。 (09/04/18)
|
勇騎恐皇フォルテ |
ロッ○マンはこいつに苦戦していたとはなんて悲しいゲームなんだろう (09/03/13)
|
グラディアン・レッド・ドラゴン |
まさかディルガベジータのフレーバーはこいつのために!? (09/03/13)
|
英知と追撃の宝剣 |
恐ろしい。再録はやってほしいような、やらないでほしいような。 (09/03/01)
|
竜星バルガライザー |
俺の友達から4枚、ナチュナルトラップと伝説ポケモンで頂きました。ありがたい。 (09/03/01)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。