(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超戦龍覇 モルトNEXT |
そろそろ封入率を本格的に見なおしてもらわないとキツイです宝富さん。。。 (15/02/16)
|
プロテクション・サークル |
ホワグリ殿堂で厳しいかと思っていたアガサに一筋の光が。 (15/02/16)
|
トロワ・チャージャー |
メダロスのマナ武装のサポートや、ロードリエスに繋がる点を評価。光でもドローが充実してきているので追い風かと。 (15/02/16)
|
連唱 ハンゾウ・ニンポウ |
このサイクル全てに言えることですが、墓地ソのホネンビーなどで呪文が落ちても利用出来るのが素晴らしいです。 (15/02/16)
|
マスター・スパーク |
良く言えば汎用。悪く言えば器用貧乏。確実に弱くはないです。 (15/02/16)
|
龍魂遺跡 グリーネ/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド |
汎用性はサイクル内随一かと。問題は枠があるかどうか。 (15/02/16)
|
爆壁 ヒビキ 18y |
WHFの情報から、火文明初のブロッカーだと思ってました。エスケープは除去耐性のみならず手札補充としての側面もあるので、ビートデッキとうまく噛み合うように思えます。 (15/02/16)
|
夢幻騎士 ヴィシャス・デスラー |
役目を終えたトリッパーなどの妨害クリ、Cipクリなどを打点+ジェニーに変換できるのは素晴らしい。 (15/02/16)
|
龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド |
任意のドラグナーをSA化できるのは使い勝手がいいですね。龍解は専用デッキならば十分現実的かと。 (15/02/16)
|
暗黒の悪魔龍 ゼツボウバッド |
殴り返しで死にやすくするための全スレイヤー化なのでしょうが、、、。マドンナでも横にたてておけば、従来のイモブレマドンナとは一風違った勝ち筋も? (15/02/16)
|
真実と偽りの境界 |
トリガーついてたら使うかなと思う。ライオネルとか? (14/07/28)
|
怒英雄 ガイムソウ |
資産があればGメビウスとかガン積みしてぶん投げたい。でも単色だときついかな? (14/07/28)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。