(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
永遠のリュウセイ・カイザー |
こいつが殿堂しなかったのは覇を蹴散らすためだったのかと思えてきた。あっちが殿堂されるまでお世話になります。こっちが先に殿堂されたらもうDM見限ります。 (13/04/17) ◎ ボルメテちゃうわ!ボルバルザーグや! (11/09/13) ◎ これからは流星帝王の時代ですかね。こんな神カード、マナに見かけただけで投了するレベル。宝富は正気か・・・B・W・Dのときに懲りたんじゃなかったのか・・・ (11/09/13)
|
龍聖霊ウルフェウス |
偽りの星夜シリーズとウェディングゲートでデッキ組めって言われた気がしたんだ・・・ (13/03/28)
|
ホーガン・ブラスター |
前からいいカードだと思ってたけど《鬼丸覇(ヘッド)》や《運命》等壊れカードの登場により環境力で壊れ気味になった・・・かもしれん やはり運が絡むってのは楽しいね! とりあえずフェアリーライフ、お前はダメだ(トップ的な意味で) (12/12/07)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
ジェットドリルでマナブーストを砕け! エルフェウスで止めれ! ベルフェギウスで再起不能にしてしまえーー!! 本題なんですけどパッとみて楽しそうだったからデッキ組んだらひでえことになった これ出して勝てないことってあるん? (12/12/07)
|
時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト |
各々のプレイングが試される一枚。でも刺しときゃ便利。こいつにうつつを抜かしてるあいだに必要なものを並べたり、進化元にも。ウェディングゲートの登場も相まって使用率はさらに上昇するかも・・・プレ殿は確かにないかもだけど、こりゃこいつを殿堂する意味もない。こいつを殿堂するならザビミラ辺りが殿堂になるだろうし、ぶっちゃけ超次元でほかに壊れはいっぱいいるし・・・ (12/12/01) ◎ 殿堂、プレ殿入りは間違いなし。ビートの敵。コントロールの敗因。要するに強すぎる。はやくなくなれ (11/09/03)
|
死皇帝ベルフェギウス |
大好きです。DNAやスパスパを地雷に、エルフェウスやスベンガリィと共に、トゥエルブ出して・・・などなど、悪いことがいくらでも思いつきます。こいつ殿堂したらもうデュエマやめます。たぶんないけど。 (12/11/30)
|
緊縛の影バインド・シャドウ |
ベルフェギウスがこちらを見ている・・・あとは・・・わかるな? (12/06/30)
|
ホーリー・スパーク |
5枚目のスパスパとして。DNAのほうが出たら使われなくなるのかなあ・・・ (11/09/20)
|
超次元ライデン・ホール |
シュヴァル覚醒条件ががが。これでビートの道は絶たれるのか・・・? (11/09/13)
|
ディオーネ |
ボル穴ボル穴っておまいら・・・セイントキャッスルのことを忘れてしまったのではあるまいな・・・光お得意のブロッカーバンプアップは伊達じゃないでしょうに。まあ、スベンガリィ優先ですけどね。アクセントにはなるかも (11/09/13)
|
スベンガリィ・クロウラー |
ボルバル野郎も流星帝王もこいつがいれば・・・今後に期待。 (11/09/13)
|
ボルバルザーク・エクス |
どうやら前のボルバルマスターズ騒ぎに懲りてないようだ (11/09/13)
|
腐卵虫ハングワーム |
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (11/09/10)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。