スポンサードリンク

NEEK7さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 無双龍幻バルガ・ド・ライバー
 弱かないけどやっぱり重すぎるから他の連ドラカードからめくらないと使えない  てかこいつ日本刀ぽいの刺さってるのにサムライじゃないんだ… (21/08/02)
 王来英雄 モモキングRX
 カードプール増えるとそのうち許されなくなる類のやつ。書いてあること全部強い (21/07/24)
 超銀河槍 THE END
 丸山類先生による最高にクールなフルフレームイラストを以てしてもファンデッキを組む気にすらなれない。マジでイラストレーターに謝って欲しい。 (21/07/24)
 天災 デドダム
 毎弾再録しろ  つーかもうスターターデッキに4枚入れてくれ (21/06/29)
◎ ここまできて再録一切無いのはアホ  レッゾZの流れ見るにこいつも殿堂コースかね  出るのが5年はえーよアホ (20/11/08)
◎ このレベルの汎用性になるとR,VRの再録では流通数が少なすぎて新規参入の壁は厚いまま。  UCで再録してアホみたいに数刷ってそれでもいつぞやのオニカマスみたくなりそうで怖い。この性能でGOサイン出したヤツ絶対超天篇の主権握ってたやろ (20/07/18)
◎ マジで100枚ぐらい欲しいから早く再録して (20/05/22)
◎ 3色の代わりに3コスでコマンド持ち←ギリ分かる  マナ手札墓地1枚ずつアドバンテージ←分からない  パワー3000←!?www!?!?WWWWwww?? (20/04/23)
 勇騎 ギャラガ-2
 マンマショック型ガトリングを強化する1枚。侵略しながらSB発動はかなり魅力的。単色3コスでササゲール2持ちなのも地味ながら強力 (21/06/28)
 アルカディアス・モモキング
 これかなり最高のカードだと思います (21/05/24)
 ジャスティス・フォース
 これでアレフティナ出してねって書いてある。もともとこんぐらいで出しとくべきだったろ (21/05/11)
 「正義星帝」〈鬼羅.Star〉
 正義帝くんめちゃくちゃ不遇だったから救われて良かったねと感涙せざるを得ない  低コストで横並べできるカードが環境に食い込んでくるのはいつの時代も変わらないことを実感させてくれるカード (21/04/24)
 隠れ潜む者 シードラン
 これはシンプルに強い。ちゃんとビビッドロー強化になってるし良いカード (21/04/20)
 ボルシャック・モモキングNEX
 出た時とATで2回踏み倒すのかなりイカレてて好き (21/04/19)
 熱血 バトクロス-1
 コマンドかつバトル効果だからボルドギでめくれた時にめちゃくちゃ強い  更にSTで出ても原種と違って次のターンにいなくならないので即チェンジ元になれるので優秀 (21/04/19)
 紫天連結 ネバーシデンド
 トリガー天門ドラサイから出て強力な除去耐性と2回ブロックで守り、返しにタップトリガー無視の4打点でカウンター。  効果が非常に堅実で派手さはないが良いカードだと思う。競合相手の多さを考えると環境入りは望み薄か (21/04/14)
 マニフェスト〈マルコ.Star〉
 テキスト2度見したわ。強い  ついでにワルスラ返してくれてもええんやで (21/04/07)
 聖魔連結王 ドルファディロム
 キングアルカディアスの再臨  超絶パワカ  箱1確定なのが救い (21/03/22)
 シン・ガイギンガ
 これがコロコロの付録なの恐ろしい  競技シーンでもチラホラ入ってるデッキ見かけるし (21/02/22)
 鬼札の伝説
 サイクルでこいつだけ優遇されてない?  1ターン目から多色置きながら動けるのは強い (21/02/18)
 光霊姫アレフティナ
 ヘブフォプレ殿でひっそりと大打撃を喰らっているお方  踏み倒し手段こそ数あるものの… (21/01/27)
 ダンディ・ナスオ
 ナスロスチャ使ってるとこいつのイカレ具合がよくわかる  2コスの動きじゃないんよな (21/01/17)
 龍装者 バルチュリス
 マジでなんでコスト5なんだ  革命チェンジ主体のデッキはもちろん赤単速攻に適当に刺しても強い (21/01/11)
 断影龍 ユスティーツァ
 なんか小学生の切り札っぽい性能で好き (20/12/14)
 神青輝 P・サファイア
 どうしてあげることもできない (20/12/09)
 夢罪放免
 ドロキオ垓おるんやし山札の下行くのは墓地から打った時だけでよかったやろ (20/12/07)
 轟牙忍 ハヤブサリュウ
 封印外せてチェンジ元にもなるNS持ちブロッカー、即ち神カードです。 (20/11/13)
 蒼き守護神 ドギラゴン閃
 殴り終わったあと当然のように13000のブロッカーが残るのおかしいんよな (20/11/06)
 一王二命三眼槍
 クリーチャーのくせに場にいなくても敗北回避できるの偉すぎ、ボルドギでめくれてもリアニメイトのおまけ付きだし (20/11/01)
 龍装の調べ 初不/ホーリー・スパーク
 両方6コスでゲンムに引っかからない (20/10/14)
 ヘブンズ・フォース
 規制しても結局ロジックサークルで持ってくる輩出てくるだろうね  ほぼないだろうけどプレ殿でも驚かん (20/10/05)
◎ クロニクル発売直後にドラグナーデッキ半壊させるのは良くないと思ったか一旦環境様子見したかったのか分からんがこの3ヶ月は完全に執行猶予だな  凶悪速攻デッキの主要パーツであり様々なファンデッキを支えてきたカードでもあるから是非調整版は出して欲しい (20/09/13)
◎ ↓批判するわけではないですが2ターン目に出てくるのとブースト込みでも3ターン目以降に出てくるのは全くもって別の話だと思います。  特に先行だと2コスのメタを貼られる前にバトルゾーンに早出しできて、これ入った速攻のミラーになるとジャンケンゲーと化すのも事実ですので"規制してもあまり意味が無い"ことはないでしょう。これより規制すべきカードはままありますがね (20/07/15)
◎ こいつが野放しなの普通に考えて意味不明なんだよな。赤白バイク推しの公式が規制してくるかは気になるところ (20/06/04)
 爆龍覇 ヒビキ
 環境壊してる新カードなのに1枚100円弱という手に入りやすさ、デュエマ史見渡してもそうそう無いだろうな  なお周辺カード  本題:4コスで出すならメタも全然間に合うし環境的には適正な強さのはず。やっぱりヘブフォが全部悪い。 (20/09/30)
◎ こいつ実は普通に閣無しでも全然強い、ラヴェルテ付けて赤白ビートの中核にもなるし。  そもそもの話4コスのクセにSA+3コスウェポンってコスト論めちゃくちゃやないかい (20/08/28)
 超次元リュウセイ・ホール
 チェンジザから撃てるのキモすぎる (20/09/25)
 海底鬼面城
 ビックリ王国と相性いいからエクストラパックで再録  もしされなかったらレッゾZコースかもしれん (20/09/22)
 偽りの月を盗むファントム
 即効性は無いけどめちゃくちゃな事書いてると思います (20/09/18)
 影より出でて影に還るシャドウ
 多色とはいえ4マナ6000のコマンド持ちWブレイカー、cipで盾増やせて強制攻撃能力も相手によってはメリットになりうる…  SR辺りのパワカよりもこういうカードの方がインフレ感じる (20/09/12)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク