スポンサードリンク

Plusplusさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 護天!銀河MAX
 評価こっちに変えときます。すみません (20/06/17)
◎ 多色カードで除去と盾の仕組みを兼ねたトリガー。  ギャラクシールドをもちろんだけど仕組んだシールド割りたい。(個人的な欲望) (20/06/17)
 最終龍覇 グレンモルト
 ドラゴンズサインから出せるのが嬉しい。ドラグハートにも期待したい。 (20/06/17)
 モモダチ ケントナーク
 殴る前提にはなりますが、2コストで低パワーのシステムクリーチャーを潰しに行くことができ、更に攻撃時のブレイクが自分も対象なので強力なトリガーを暴発秘宝ベンゾのように発動させるのも楽しそうですし、ガンガン攻めるのも悪くないかなと。 (20/05/07)
 コクヨウ童子
 マッドデッドウッドと合わせたい。    攻めきるときに使うと強い (20/04/02)
 超電磁トワイライトΣ
 ループも楽しいだろうけど、これでボルメテウス蒼炎ドラゴンを出すのも楽しいと思った (20/02/09)
 「破壊の赤!スクラッパーレッド!」「知識の青!ブレインブルー!」「魅惑の緑!トラップグリーン!」「閃光の黄色!スパークイエロー!」「強欲の紫!ハンドパープル!」「ブレイクするところに我らあり!シールド戦隊、トリガージャー!!」
 トリガー好きだからとりあえず使うわ。  スクラッパー、ブレイン、トラップ、スパーク、ハンドが入っているのはよき (20/01/28)
 光牙忍ライデン
 このカード、ワンチャン2ターンパラディソループ止められる説 (19/12/29)
 元気健康バラカルビ
 このカードがそろそろ本気だすかもしれねぇ (19/12/19)
 イルフィン・ザ・シルバー/メラメラ・チェイン
 このカードのヤバさに気づいてしまった。ジョラゴンと相性いい。(ジョラゴンループも流行るかもしれない) (19/12/19)
 フェルナンド・ソシュール/プライマル・スクリーム
 ヨモジのおかげで悪用出来そう。  墓地を増やせるし、ツインパクトシールドトリガーだからアイチョイスから出せるのが良い。 (19/12/15)
 凶鬼03号 ガシャゴズラ
 ヨモジのおかげでなんか変なこと出来そう。 (19/12/15)
 天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー
 出た時能力を使いまわせるのはすごい、サイクリカとの相性は抜群。次はループが流行りそうな予感。    上も防御として優秀(プラズマやアイチョイスで出したいw)(シールドトリガー大好きだから言いたかっただけ) (19/12/13)
 波乗りザブンプル
 北から見るとムカデのプール (19/12/03)
 The ジョギラゴン・アバレガン
 自分も相手も盾減っちまえ、という考え方の僕には向いてる。(トリガー使えるんでしょ) (19/11/18)
 滅亡の起源 零無/零龍
 解放されたら厄介。ドローを与えてしまうが、その分の仕打ちが待っている。零龍のパワーラインあげられると苦痛だが他のカードでしのぎたい。 (19/11/18)
 龍装者‘‘OGU‘‘ヴァル/「静謐よ、世界に満ちよ」
 上側はふーんぐらいに思っててドラゴン持ちの除去札かぁとしか思ってなかった。ごめんなさい。僕が握りしめてる秘密結社のデッキは相手の手札を一気に増やすからフィニッシュにも使える、しかも除去にも使える。(最高やん) (19/11/16)
 無限合体 ダンダルダBB
 このカード可能性無限大 試したい (19/11/16)
◎ これを早く使いたい。助けてくれ (19/11/15)
◎ これであの例の秘密結社デッキは完成する。  本題、オールデリートを唱えるという考え方が多そう? ジョーカーズを手札に戻すこと前提だけれど、唱える呪文の文明は関係ないし、墓地から使い回せるのはさすがにヤバい。どんな呪文が使われるんだろう?(じゃあ僕は止める側につくね) (19/10/22)
 機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」
 テンタコル使えるいい張った僕はこれに依存している。疑似ワールドブレイクのついでにこれぶちかます。コストロックが刺さる相手に効くかと...思ったがまだわからんな(ミサイルにも入ってることは知っている) (19/11/15)
◎ 最近このカードがいろんなデッキで採用されている。gr系やループ系にはかなり効く。(召喚に反応することに注意。) (19/10/22)
 BAKUOOON・ミッツァイル
 殿堂殿堂言われてるけど対策デッキを作っている途中なので殿堂にはまだいかないで欲しい。(まあ凡用性高いし僕の作っている秘密結社デッキにもしれっと入ってくることもあるし、grクリーチャーをフル活用させるからヤバいことぐらい分かっているが....) (19/11/15)
◎ シータミッツァイルでマナドライブ6grクリーチャーをフル活用するのはいい発想。それで単騎ラフルルされるからなぁ。 (19/10/08)
 */肆幻ウナバレズ/*
 プラズマと秘密結社が好きな僕にとって一番好きなパワードブレイカー。攻撃してタップすると選ばれなくなるから強い。(侵略オーラをついでにつけるとgood 。)これにプラズマを進化して殴り続けることで、除去されにくくなるし、秘密結社で全ブレイクも可。 (19/11/10)
 秘密結社アウトレイジ
 デッキメーカーやツイッターで紹介してますが、いろいろ文明をあわせてパワードブレイカーのデッキを作ると楽しいです。 (19/11/10)
◎ いつもお世話になっております。パワードブレイカーを持ったクリーチャーが化けて革命を起こす瞬間が最高に輝きます。いつかアウトレイジを使いこなしたいという夢を叶えてくれました。 (19/10/07)
 ア・ストラ・センサー
 序盤からサポートしてくれる、終盤でも必要な呪文やオーラがとれて助かる。 (19/11/09)
 龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 ~土を割る逆瀧~
 捨てられた呪文を唱えられるのは強い、また数で攻めてくるデッキに下の呪文が役立つ(本当は自分が使いたかったが、弟のロージアダンテに使えるかもと思って入れると実際強かったからあげた。)    (ドラゴンズサインとジャミングチャフが5マナなのと賢者の紋章が使いやすくなるから)  (自分は火水型秘密結社オーラトルネード(ザハエルハとテンタコル主役)でディール使うし....() (19/11/09)
 プラズマ・チェイサー
 ごめん、今の環境に間に合わない。スマホアプリで使いたい。(手札枚数限りあるけど、なんとか使いこなしたい。) (19/11/05)
 無双の縛り 達閃/パシフィック・スパーク
 ちょうど弟に買おうとおもったら、ある動画の影響かそのカードがあるサイトで売り切れてた。(恐ろしや)  本題 上は数を並べるデッキに強い。(除去されない工夫も必要(楽園や不動など)。攻撃しながら(もしくはブロック時に)呪文も使うなら下も使える。 (19/10/30)
 キリモミ・スラッシュ
 数を並べて攻撃するならこの呪文がいい。 (19/10/26)
 爆流剣術 神速の技
 攻撃しつつ手札がいるなら使えるかな。 (19/10/26)
 水中怪物 テンタコル
 ちなみに僕は秘密結社ではこのオーラを横に並べることを考えてます。オーラの特性とgr クリーチャーの特徴、能力を考えれば侵略オーラ型もテンタコルを使う方もバカにできないです。(しかも僕が考えてたデッキの強化が来るとは....(ミッツァイルが流行ってるのを見ながら)) (19/10/22)
◎ 今段の緑オーラと相性いい。山札の3マナパワードブレイカーは嬉しい。(秘密結社からの目線) (19/09/28)
 天上天下双極∞
 ツインパクトの両面使えるのはヤバい。(ブレインツインパクトとHD2使いたいw)いろいろ悪用されそう (19/10/19)
 革命龍程式 シリンダ
 GR というシステムが出て、クリーチャー展開してドローしやすくなって、しかもミラダンテに革命チェンジできるから水grデッキ用に最近買ったんだけれど再録(嬉しいけど)!?最近ミッツァイルがいるせいで(そもそもメタ攻撃されるせいで)革命2を使う事はほぼないと思うけれど、革命チェンジのことを考えてみたらやはり使える。(ドローでg0呪文や忍者が引けるかもしれないし。)(革命龍程式の天敵はやはりダークマスターズ、ニコルボーラス、ロストソウル、ラピリピトなどのハンデス(対策必要やな)) (19/10/17)
 白皇世の意志 御嶺
 ザハエルハつけたい。これを入れて光型秘密結社gr(リリアングとダイヤモンドソード入れて最速2キル)つくっても良さそう。システムオーラをつけてほぼ無敵にするもよし。(カード除去は仕方ない) (19/10/13)
 S級宇宙 アダムスキー
 ごめん 本当に勘違いだった。裁定あったんかw。無理に盾増やして豪快にしようとするより、反復横飛びした方が良さそう。強いのは事実なので評価はこのまま。 (19/10/13)
◎ パワードブレイカーについて考えて、秘密結社アウトレイジについて考えまくってこのクリーチャーを見てみた。このクリーチャーをパワードブレイカー持ちにしたらゲームを滅ぼす化けものクリーチャーになる。(相手の山によるが)パワードブレイカーオーラはgrだけでなく、進化クリーチャーも秘密結社に反応するクリーチャーに化けさせる。これがどれだけ恐ろしいか....どうか勘違いであってほしい。 (19/10/11)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク