スポンサードリンク

PAKURIOさんの投稿したコンボ

これまでに、PAKURIO さんが投稿してくれたコンボです。

コンボ パクリオか魂と記憶の盾で嫌なカードをシールドへ。その後にボル白かボル赤でそのシールドを破壊。結果、嫌なカードは相手の墓地に!
関連
コンボ ミルドガルムス>ザールベルグの流れで、一気に3マナ破壊。
関連
コンボ コッコ・ルピア>フレイムバーン・ドラゴンの流れで行くと、4ターン目にしてパワー4000のクリーチャーが1体破壊できる。
関連
コンボ 1ターンででかいクリーチャーを7マナで召還する方法を2つ紹介します。

其の1
ナスオで召還したいクリーチャーを墓地に送ります。そして、インフェルノ・ゲート!
合計7マナです。

其の2
ロスチャで召還したいクリーチャーを墓地に。そして、インフェルノ・ゲート!
ロスチャで1マナ増えているので、可能です。
関連
コンボ まず、自分のフィールドにダイナモA、ダイナモB、ダイナモC(全てのダイナモはP4000)、護法の精霊アムシオンが1体ずつ居たとする。次に、ダイナモAがBに能力をパス。ダイナモBがダイナモCに能力をパス。するとダイナモCは凄い事になる(P4000&Aの能力+P4000&Bの能力+P4000&Cの能力+P21000)。
関連
コンボ 必要なのは、自分のシールドが0枚の状況と9マナ。まず、ゲートで相手のシールドを0枚に。そして、残りの3マナでエグゼドライブ召還!トドメ!
関連
コンボ まず、ロスト・チャージャーで自分のデッキの切札を捨てる。その後、墓地のカードを復活させるカード(ダーク・リバース、ギガメンテなど)を使って切札を回収!
関連
コンボ あらかじめボルシャック・ドラゴンを出しておく。火の弱いクリーチャー(パワー2000以下)を場にたくさん並べ、バースト・ショットを撃つ。そしてボルシャックで攻撃し、墓地に送ったクリーチャー分パワーアップ!
関連
コンボ マルシアスに無限掌とフル・コマンド付ければ紙が神に!
関連
コンボ オルゲイトを出しておく(攻撃してタップしている状態)。フレンジー・ドラムで攻撃して墓地行き。オルゲイトアンタップ。もう一回攻撃。
関連
※コンボの投稿内容はチェックしていませんので、ときおりルール解釈間違いがあります。使用に当たっては、よく確認を。
スポンサードリンク