(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
永遠のリュウセイ・カイザー |
評価上げ。ビート封殺+α (13/07/22) ○ ヴィルヘルムに潰される (13/04/28) ◎ 強いけどタッチや特攻で出てきても除去されるの待つだけだし
タイミングが悪いと弱い。
ウェディングをSAに出来るのは強い (13/04/08)
|
終末の時計 ザ・クロック |
トリガー父大相手のマナのこいつを出して逆転 (13/06/08)
|
ミステリー・キューブ |
ブラスターには呪文が使えない面で及ばないけど、覇やヴィルがめくれる
と結局同じ (13/06/08)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
山札潰すのも強いけど7000のWっていうのが強い
ザビミラで出して悠久踏んでも殴りにいける (13/05/05)
|
ジオ・ブロンズ・マジック |
ビッグマナには青がたいてい入ってるので此方よりガレット優先しがち。 (13/04/29)
|
超次元ガイアール・ホール |
赤緑超次元のバイスホール。除去抜けないけど除去しにくくできる。 (13/04/29)
|
アクアン |
相棒 (13/04/29)
|
ギガザンダ |
テンプレを使ってる相手にならかなり強い。トリガーチェックや
手札を把握できる。 (13/04/29)
|
暴走龍 5000GT |
クロスNEXやギルクロスは一体 (13/04/29) ◎ Nさんの株が上がる (13/04/28) ◎ ガードホールの強さが分かるカード (13/04/25) ◎ イエス終わるんじゃ・・・ (13/04/25) ◎ リセット効果は歓迎だけど、出せるクリ―チャー制限するのは
辞めてほしい。
打点も申し分ない (13/04/17)
|
クリスタル・メモリー |
どんこむ+これで安定 (13/04/28) ◎ 強い。トリガーでシノビ持ってきたり7マナクリメモセブンスしたり・・・。 (13/04/16)
|
パラダイス・アロマ |
2000が強い (13/04/28)
|
サイバー・N・ワールド |
発売当初に8枚集めて正解だったカード (13/04/28) ◎ 4tNとかローゼスの返しにNだとかそういう場面では強いけど
ビッグマナ多いから今の環境では良カード (13/04/21) ◎ リセット効果も強力ですが、自身の6000 Wブレイカ―というのも
強いと思います (13/04/05)
|
アクア・スパルタ |
評価指数0wwwww (13/04/28)
|
舞踏のシンリ マクイル |
コスト高いですし、踏み倒してまで出すカードでもないですね (13/04/25)
|
禍々しき取引 パルサー |
赤のドロソ。水無しのビートには入りそうですね。 (13/04/25)
|
アクア・サーファー |
速攻にトリガーしてほしい1枚
打点になるのも強い。 (13/04/25)
|
双砲 ロードスター |
イダの方が個人的には好きですね。
ただ色調整に役に立ちそうです (13/04/25)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
相手にプレッシャー与えられるし、手札増やさずに攻撃出来るのも
魅力ですね。 (13/04/25)
|
超神龍スカイ・ガルーダ |
最速ホーガンブラスターで出たら強いんじゃない? (13/04/25)
|
蒼狼の始祖アマテラス |
バトウにひっかからず湯あたりやクリメモや吸い込む唱えたりなど
やれることが多すぎ。 (13/04/25) ◎ バトウ等に引っかからず湯あたりやどんこむや拷問打てる万能なやつ
相棒といってもいい。 (13/04/19)
|
ガンリキ・インディゴ・カイザー |
前書いてることが意味不すぎた (13/04/25) ◎ このカードは出されると邪魔。
獰猛で相手のクリ出し入れすることでハヤブサ対策になります。 (13/04/25)
|
ボルメテウス・レッド・ドラグーン |
ウェディングの方が強いです (13/04/25)
|
鎧亜の魔術師グッチョッパ |
このパワーでこの色なら5c以外は(5cにも牢獄で十分ですが)
トリプルブレインの方が使用度は高いと思います。 (13/04/24)
|
ソウル・アドバンテージ |
これプレ殿にしなかったらゼニスとかの対策になるんじゃ?
殿堂でいいと思います。
速攻相手にはあまり強くないですし (13/04/24)
|
コアクアンのおつかい |
アヴァラルド消えたと思ったらジェニー等も回収できる
このカードの登場。
うれしかった (13/04/23)
|
ガチンコ・ルーレット |
微妙。運悪いんで (13/04/21) ◎ 正直黒緑ウィニーにも次元にも先行とられるときつい。
イエスには強いです。 (13/04/16)
|
超電磁コスモ・セブΛ |
1パンして昇龍キルキルで勝ち (13/04/21)
|
龍仙ロマネスク |
マナ減るのは嫌です (13/04/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。