スポンサードリンク

お宝猫さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 反時空の化身
 自然でマドネス持ち。相手にサイキックが居れば、生きてるカンクロウブラスターのように使える。 (12/06/18)
 夏山の超人
 ロジックサークルでインビンシブル呪文をトップに持ってくればガチンコジャッジには勝てるとは思う。 (12/06/02)
 ロジック・サークル
 スーパースペルグレートブルーと使っていますが、今後のガチンゴジャッジ次第では化けるかも...... (12/05/27)
◎ 転生プログラムやエターナルガードなどの殿堂呪文を実質1コスでサーチできるのは強力と思う。ダーツだけでなく、超次元転生も息を吹き返すかも.... (11/06/23)
 最強横綱ツッパリキシ
 マドンナと相性よさそう。白赤でドラヴィタの覚醒も狙えないかな.... (12/05/16)
 光器パーフェクト・マドンナ
 転生、オロチと相性良いし、紅蓮ゾルゲで防御件ターゲットに使えるかな? (12/05/14)
 スーパー獄門スマッシュ
 クイーンも処理できるのは優秀。色さえ合えば、使いたい。 (12/04/17)
 屍術師インフェルノ・カイザー
 気になるカード。キリュー、スカルセドニーなどのマナに送られる効果のカードやTTと組み合わせたい。 (12/04/08)
 ミラクルとミステリーの扉
 以前から好きなカードではありましたが、最近シナジーするカードが非常に多い。ニバイ、仁義無き戦争、スーパースペルブルー、スネーク、そしてシャーロック。さらに吸い込むもともシナジー、4コスで効果使って、このカードを持ってこれる。 (12/04/03)
 巡霊者キャバルト
 呪文はマドネスないので、安全ピーピングハンデス。多色超次元呪文が増えたのも追い風 (12/03/30)
 結界するブロークン・ホーン
 ライフ、これ、シャイニーでチャクラ出すと、ほとんど除去されない。軽量除去を「吸い込む」に依存しているデッキには刺さる。並べても墳墓は打たれない。 (12/03/30)
◎ 環境や相手を選びますが、自然のカードで相手を妨害できるのはかなり優秀。強力な闇呪文やエナジーライトを遅延させるだけでアドバンテージは大きい。 (11/12/06)
 剛勇秘宝ライチ・デスサンデー
 スカルセドニーもこれも好きなカードなので使いたいが大体デッキから外れてしまう。  新弾でSC:多色が出たので、このカードを生かせないかなぁ..... (12/03/29)
 ヤミノザビグライド
 個人的にはザビフライと使い分けたい。「一曲いかが」でスレイヤーをつければビート耐性、生き残ればセブマルコの進化元...がとりあえずの目論見 (12/03/24)
 穿神兵ジェットドリル
 ゾルゲメタにならないかな。自分はブースト&ランデスとか...ドロマーには全く意味ないが.... (12/02/27)
 シンカイドーベル
 最近コマンド持ちが多いのでポテンシャルは大きくなっていると思う。自分的にこれは!というデッキがまだ組めないのが悔しい。 (12/02/24)
 友斬のマジ・スマーン
 不滅や時空オルゼキアの覚醒もそうですが、ガンヴィートとかヴォルグをあえて1コスで超次元に戻して、再利用するテクニックもあると思う。クリーチャの数は変わりませんし、超次元ゾーンの圧縮にもなるかも....手札が豊富であることが前提ですが (11/12/20)
 レベリオン・クワキリ
 Λメタにもなります。 (11/12/17)
 大宇宙ジオ・リバース
 面白いカードと思う。クゥリャン、解体人形あたりから進化して、さらにGENJIやザビミラなんかが下にあったらちょっとブロックも出来ませんね。 (11/12/16)
 復讐のバイス・カイザーZ
 強いカードと思う。これとヴォルグサンダーのおかげで不用意に呪文の多い構築は出来なくなると思う。バウラや再誕が対策カードとなるか.... (11/12/08)
 口寄の化身
 ハンターやエイリアンで多種族が増えたのでかなり強力。フェアリーホールでシャンデリア、メリーアン出して、次のターンにチャージ無しで3ドロー..... (11/12/06)
 躍動するジオ・ホーン
 4コスのクリーチャでサーチできるのは進化の化身で明らかなように優秀。2ターンブースト後にこれで5コスをサーチするのはエイリアンデッキの一つのパターンになるかも。HEIKE、次元流、セブマルコ、セブアルゴル... (11/12/03)
 時空の役者カンクロウ/大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ
 ヴォルグサンダーで覚醒させやすくなった。また、3種族は口寄と好相性。 (11/11/27)
 魂の呼び声
 効果勘違いしました。工夫が必要ですね。 (11/11/22)
◎ ハンターやエイリアン主体のデッキではかなり強力なサーチ&ドローカードになると思う。 (11/11/22)
 カモン・ピッピー
 レッツデュエルブラザーズと好相性 (11/11/21)
 銃神兵ディオライオス
 HEIKEやABYTHENの対処に使える。特に闇以外でアンタッチャブルを処理できるのは貴重と思う。 (11/10/25)
 ナルト・スパイラル
 HEIKEやエビセンを戻せるのは強いかも.... (11/10/24)
 砕神兵ガッツンダー
 とても魅力的なカード。エビセンやHEIKEの対応を考えたとき真っ先に思いついた。 (11/10/24)
 サイバー・N・ワールド
 山札回復、5ドローだけでなく、1積みの使用済みカードが山札に戻るのはデッキ構築のバリエーションを増やす。また、7マナ時点で5枚の手札(オプション)があるので、7コスの強力カードと強烈にシナジー。 (11/10/22)
 次元流の豪力
 皆さんの指摘の通り色々な役割が出来て強いと思う。  コーシロー出して牙の進化元にもなる。 (11/10/18)
 転生スイッチ
 多くは思いつきませんが、今後色々コンボが開発されると思います。  11コス以上の覚醒サイキックに打てばアルファ、バルカ、ドルバロムなども進化元があれば出せますし、グレートチャクラに打ってデルフィン出すとか... (11/09/17)
 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
 ミカドホールでも出せるので、ディアスやガンヴィートが並んだあとに出せればかなり勝利が近づく (11/09/02)
 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
 ハンデスデッキと好相性。出すとき除去できて、立っているだけで相手の手札が1枚残り、さらにハンデスの対象... (11/09/02)
 地獄門デス・ゲート
 墓地を肥やした状態で相手の覚醒サイキック(10コス以上)に打てれば強いと思います。  デルフィンでもクロスNEXでも墓地から出せます。  逆に墓地を肥やさなくても、ジャスミンや特攻ジェニーを入れたデッキにはスモーク+フェアリーライフorゴーストタッチになるのでお徳かも... (11/08/27)
 ラブリー・ハート
 ある意味バトルで無敵、ビート環境では強いと思う。 (11/06/23)
 ハピネス・ベル
 殿堂カードなどがシールドに埋まっているときにシールドから回収可能。ロジックサークルとあわせて転生プログラムをサーチしたい。 (11/06/23)
 突進するシシガミ・ホーン
 式神ブゥと好シナジー (11/06/17)
 緑神龍ドラピ
 グールやセイバーと好相性。セイバー+キリモミ+これでも4コスなので手札消費さえ何とかなれば....ジャニットが天敵ですね。いずれにせよ面白いカード。 (11/06/17)
 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ
 地味に地脈の超人と相性がいい..先にキルを出しておけば場もちもよくなり、キルの覚醒条件も軽くクリア (11/04/04)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク