(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
スーパー炎獄スクラッパー |
パワーインフレからか範囲が・・・ (13/05/23)
|
ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン |
高いから手が出せないけど一枚はほしいカード。シューホガイアールはいろんなデッキを作るうえで持っておきたいギミックです (13/05/23)
|
時空の銃姫エイプリル/鎮魂の覚醒者デス・エイプリル |
普通に強いんです。もっと易くビートしながらハンデス出来てしまうので、サイキックで優先順位が違うだけで (13/05/23)
|
時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード |
ファンク、ボルスパなど対策が増えた今、向かい風ではあります。が、出されると厄介なことこの上ないです。 (13/05/23)
|
火焔タイガーグレンオー |
地味にサムライというのも良い所。殴り返し可能なSBSは強いでしょう (13/05/23)
|
終焉の凶兵ブラック・ガンヴィート |
効果を自己完結させられるのは良いですね。リュウセイが出ても後続がいなければ怖くないでしょう。まぁ状況によりますが (13/05/23)
|
超次元エナジー・ホール |
他と比べて手狭感が否めないですよね。パンツリュウセイが出せるのはもちろん強いですが (13/05/23)
|
超次元ボルシャック・ホール |
強いですよね。出すカードによって全く印象の変わるカードだと思います (13/05/23)
|
ブレイン・サイクロン |
なんかのついでにのカードが3コスなのは重過ぎるかと (13/05/22)
|
護法の精霊アムシオン |
微妙。ネタにもしづらい効果ですね (13/05/22)
|
超神星マーキュリー・ギガブリザード |
バニラのフィニッシャーにするという発想はすごいと思いました。 (13/05/22)
|
聖帝ファルマハート |
意外と強そう。ブロッカーのタイミングが限定的ですし、7000とパワーも高めなのがいいですね (13/05/22)
|
スカイ・ジェット |
相性のいいカードはあるとは思います。が、リスキーですね (13/05/22)
|
ストマック・ガーデン |
刺さるデッキが今あるのか?実用的な環境ではないですかね (13/05/22)
|
チェーン・ヘリックス |
ハイブリットな種族が増えてきているので面白そうですね (13/05/22)
|
巡霊者ソラリオ |
ブロッカーデッキであればムルムルがいるのでこいつが死ににくいですし、かといってブロッカーデッキ以外でこいつを使うのは枠的には無理がある気がします。メイ様のトリガーとかかな? (13/05/22)
|
アセンブラ |
ハンター、バニラ、サイバー持ち、と良いスペックです。 (13/05/22)
|
スパイラル・スライダー |
使えないこともない。そんな感じでしょうか (13/05/22)
|
氷菓の超人 |
ハンターなら強かったですね。背景ストーリー上仕方ないことですけど。 (13/05/22)
|
狩人秘伝ハンター・ファイア |
GF、紅蓮など相性のいいカードは多いです (13/05/22)
|
式神シャーマン |
1マナのサムライクロスギアとかで余ったマナでクロスをし続けるとかしたら面白そうですけど・・・ (13/05/22)
|
エクスプロード・カタストロフィー |
父大で引っ張ってきて無理やり・・・とか思ったのですが、Nを使われると厳しくなるのが欠点でしょうか (13/05/22)
|
紅風の盗賊ビューラー |
昔は速攻に入れていましたが、ハンドレスを強要することにはリスクをはらみますかね (13/05/22)
|
クラッシャー・バーン |
種族デッキでは入るのかな? (13/05/22)
|
トッポ・ルンバ |
カードパワーがないかなぁ (13/05/22)
|
カモン・ピッピー |
強いですね。単純にアドバンテージ稼げるカードです (13/05/22)
|
石像男 |
サイキックが登場したのであれば案外役に立たない状況というのは減っているのかもしれませんね。まぁミラクルッピーなどのファンデッキなら使って強いと思います (13/05/22)
|
ボンバー・サツマゴワス |
1ターン稼げればドングリ出せる、なんて状況は野菜であれば多いですのでジャガスタータイプの野菜デッキなら・・・? (13/05/22)
|
鋼流星ペングカイザー |
場持ちはいいですが、バウンス励行ですので過信が出来ないのが現状か (13/05/22)
|
鎧亜の戦輝リグド |
重いの一言に尽きるかと (13/05/22)
|
三連の炎棍 |
余ったマナを使ってなんか出来ると考えると決して悪いサイクルではないと思いますが、マナカーブとかいろいろなことを考えるとこれ以上に強いことが出来るのでは (13/05/22)
|
千刃の武象ギリトラワンガ |
最軽量神様。そこを生かしてバイオレンスへブンと組み合わせたビートダウンを作ってみましたが結構面白いです (13/05/22)
|
霊翼の宝アルバトロス |
なんか強い気がするんですけど結局使わない・・・。ATの強いカードとか、SAで出して強いカードを入れたいですね (13/05/21)
|
光陣の使徒ムルムル |
ブロッカーデッキの要でしょうか。鬱陶しいことこの上ないですね (13/05/21)
|
アクア・ウェイブスター |
善悪、イカロス、クイーン等多色の多いデッキ構築の時にピンで刺しています。 (13/05/21)
|
悪魔神バロム・エンペラー |
闇の入っていないデッキが最近いないですねぇ・・・ (13/05/21)
|
クゥリャン |
良いカード。単純に+1のアドを稼げるのが強いです (13/05/21)
|
妖魔賢樹フライ・ラブ |
強いです。薔薇で死なないことがいいですね。 (13/05/21)
|
スペース・クロウラー |
こいつを見るたびに遊戯王に比べての手札補充の易さを思い知ります。コントロールに入れたら半端なく強いです (13/05/21)
|
ラスト・バイオレンス |
5色なら入れてもいいのでは。アドの塊なので (13/05/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。