(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
地龍神の魔陣 |
まさに汎用性の塊、デッキの色をこの色基調にすれば運用も気になりません(たぶん) (22/02/22)
|
超次元ジェニー・ホール |
バイスの方が質が高い、けど手札無い時も効果あるの嬉しい、サイキックの利便性が高いのはやっぱりいいですよね
なによりイラスト可愛い。。。可愛いは正義 (21/12/13)
|
凶戦士ブレイズ・クロー |
わーすごーい!君は速攻で殴るフレンズなんだね!はやーい! (21/12/07)
|
フェアリー・Re:ライフ |
新世代のライフはまさに縁の下の力持ちですね (21/04/13)
|
ジョリー・ザ・ジョニー Joe |
何もない荒野に叩きつけて勝利!この瞬間は爽快です (21/04/13)
|
【今すぐ】うわっ・・・相手の攻撃止めすぎ・・・?【クリック】 |
これのおかげで弾幕のパワーが向上しました。山札の回復手段としては使い勝手がいいですね! (21/04/13)
|
偶発と弾幕の要塞 |
悠久弾幕で幾度も場を壊滅させたリセットボタン。気持ちいいですね~ (21/04/13)
|
龍風混成 ザーディクリカ |
どっかの龍素と血風聖霊の誰かさんが合わさったらとんでもないことに、、、素直に凄いです (21/04/11)
|
U・S・A・NNYAA |
この色でこの能力は良いですにゃ!温泉のあの子より多く触れられて優秀にゃ! (21/04/11)
|
紺碧術者 フューチャー |
仕込みを整えて派手に決めると気持ちいいです。。。 (19/04/04)
|
時の秘術師 ミラクルスター |
出た時に加えハンデスにも対応した幅広い回収能力には頭が上がらない程お世話になってます。。。革命チェンジで出せる軽快さも素敵です! (19/02/25)
|
マグナム・ルピア/クリムゾン・チャージャー |
能力面はもちろんイラストも相まって最高の1枚です、、、やるなお主( ー`ωー´) (19/02/13)
|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
悠久弾幕でずっと愛用中。イラストも能力も最高な苦楽を共にした相棒です。。。 (18/09/14)
|
獄龍刃 ディアボロス/破滅の悪魔龍 ディアジゴク |
お気に入りの1枚...龍解する気が起きない日もあるけれど...バッチリ活躍してくれます (18/09/09)
|
黒豆だんしゃく/白米男しゃく |
でもその効果故に、たま~に混乱させられる困った男爵です(笑) (18/08/29) ◎ 1枚で役割をそれぞれ器用に果たせて...強い!です (18/08/28)
|
熱湯グレンニャー |
縁の下の力持ち、といいますか。役割が大きくて凄いですにゃ! (18/04/27) ◎ とても簡潔な良カードですにゃー (18/04/26)
|
蒼神龍ヴェール・バビロニア |
手札への干渉に加えて、毎ターン手札を整えられるのはいいですね。こういったカード、好きです (15/08/09)
|
エクス・リボルバー・ドラゴン |
大きすぎるリスクを擁しているぶん、使いこなした時の快感が大好き (15/03/30)
|
未知なる弾丸 リュウセイ |
噛み合った時の強さは結構なもの。・・・クセになりそうです(*´ω`*) (15/03/30)
|
黒神龍デヴォリューション |
扱い次第で強さが変わる。 素敵ですね (14/11/15)
|
解体人形ジェニー |
可愛いは正義です! (14/09/21)
|
ルナー・クロロ |
うまく使えると活躍がなかなかよろしい!能力もイラストもイケメンですね! (14/04/13)
|
リュウセイ・イン・ザ・ダーク |
永遠リュウセイと比べ拘束力が弱いものの、闇ドラゴン特有の戦略と相性が良いですね。ただ、扱いに難があるかな?クセの強いカードや、なによりリュウセイ大好きなので評価は◎ (14/04/13)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。