スポンサードリンク

Kabukuwamus1さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 超神機鎧冑ゼノメノン
 disノメノンとかアナリスとか種は増えてきたけど、こいつよりwaveマナクラとかの方が結局早いし削れるという。シールドの数までしかランデスできないし相手が選ぶのもマイナス。もっと優秀なサポートが出れば化けるかもしれないけど。 (21/08/07)
 天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー
 なんかもう色が合えば投入してcip使い回してる。なに考えてこんなの刷ったんだ (20/12/04)
 “魔神轟怒”万軍投
 タッチで投入されて回収TE-10から連投して場を雑に広げる動きを見ると、コストと効果が全く釣り合って無いのがわかります。殿堂希望 (20/11/22)
 凄惨なる牙 パラノーマル
 コストの重さで成立した-3000がシールドゴー抜きでホイホイ使われて猛威を奮うのはなかなかバグってる (20/11/22)
 メヂカラ・コバルト・カイザー/アイド・ワイズ・シャッター
 刃鬼でワンチャン生み出す生命線。何枚でも使うから再録してくれ~ (20/11/03)
 煉獄の悪魔龍 フォーエバー・オカルト
 急に化けましたね…再録してくれ (20/10/08)
 剛撃無双カンクロウ
 ゲンムエンペラーに四枚投げれば勝ち…というのは冗談ですけど、ファッティがポンポン飛んでくる現環境では出すことができる機会も多いかもしれない。出してどうするかはわかりません (20/10/08)
 ジョルジュ・バタイユ
 ムゲンクライムで完全に目覚めましたかね…再録してください… (20/10/08)
 永遠のエメラルド・リュウセイ
 そうか、デッドダムドやレッドギラゾーンに対応したマッドネスなのか… (20/10/07)
 ゲロ NICE・ハンゾウ
 貴重な闇コマンドマッドネスなのでボーラス投げたらダムドやデッドゾーンで盤面がめちゃくちゃに…なんてあるかもしれない。ないですか (20/10/02)
 ヨミジ 丁-二式
 身代わりに訳のわからんやつを殿堂入りさせる前に死んでくれました。めでたい (20/06/25)
 龍素記号Og アマテ・ラジアル
 ヒラメキウォズレックといいゼーロンラジアルといい、定期的に凶悪なコンボが発見されますね (20/05/13)
 逆転のオーロラ
 ちょいピーキーだけどネイチャーを無理やり盾からマナに落として回しはじめたりする。ツインパクトと合わせて8枚投入されてるのは笑うしかない (20/02/25)
 生命と大地と轟破の決断
 また周りを「殿堂入り」させてズルズル延命するパターンですか…。 (20/02/19)
 怨念怪人ギャスカ
 ちょっと理不尽すぎる噛み合わせのよさ。いろんな意味で (19/12/23)
 滅亡の起源 零無/零龍
 そこそこの確率で2、3ターンkillかましてくる上にまともな対策はケシカス君なゼーロン速攻、普通にミッツァイルよりも酷いのでは… (19/12/23)
 全能ゼンノー
 どっちが先に出せるかゲーですらある。除去しやすさだけが救い (19/11/24)
 Wave ウェイブ
 こいつからパーフェクトウォーターで一気に四体展開できたり、それでなくてもマナクラやラキナンでテンポとりつつアド差を広げられるのは最高。 (19/11/19)
 アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
 気がつけばどんなデッキの超次元にもだいたい刺されてる印象。リリアング等で3コストホールの汎用性が上がり、3コストホールから出てくる一番パワーの大きなブロッカーというアイデンティティーが生きるようになりましたね。ホールを採用してなくてもウォズレックやギャブル等でも奪って唱えられるので入れ得なのか (19/11/12)
 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」
 シャコやデリートや轟覇天を押し退けて使うメリットがやはり見えないのが悲しいですね。カッコいいので使ってみたいんですけどね… (19/10/13)
 超奇天烈 ギャブル
 ピンどころかアダムスキー押し退けて4投構築もみられるようになりましたね…。再録してくれ~ (19/09/16)
 セイレーン・コンチェルト
 遂に殿堂入り。お疲れ様でした。そしてDM-10の凶悪ぶりがまた増した (19/06/20)
 ヴァリアブル・ポーカー
 こいつに限らず転生編のカードは唯一無二の効果で大器晩成型が多くて好きです。 (19/06/18)
 闇鎧亜ジャック・アルカディアス
 ようやく強さに気付きました。再録されないかな… (19/04/25)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク