スポンサードリンク

阿波桔さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 超GR・チャージャー
 青銅と違ってループには使いにくいけどハイスペック (19/03/02)
 百族の長 プチョヘンザ
 お前だけを…ーーー蒼き団長ドギラゴン剣 先には行かせないーーー時の法皇ミラダンテⅩⅡ (19/03/02)
◎ 一枚で全てを終わらせる。小型を展開するデッキだとコイツを出させないようにプレイングしなきゃ勝てない。 (17/07/21)
 ティラノ・リンク・ノヴァ
 クランディアの登場で高騰してて草 (19/03/02)
 口寄の化身/強欲の王国
 緑単の全盛期にいたら…… (19/02/16)
 パラディソ・シエル
 制限はあるもののループに使えて素でも強力 (19/02/16)
 勝利のアパッチ・ウララー
 釈放してあげて。・(つд`。)・。 (19/01/27)
 ”T-風”戦車 ガンデルン
 クリーチャー限定か…… (18/12/17)
◎ かなりのデメリット持ちてすがループ等に使えそうです (18/12/17)
 堕呪 ザフィヴォ
 単色の4コストでこのアドは凄い (18/12/12)
 ブロッケン・ヴォーン
 緑の5コストでこれは神 (18/12/10)
 龍星装者 “B-我”ライザ
 運が絡むとはいえエグい……バルガ・ド・ライバーがかわいそう (18/11/27)
 天風のゲイル・ヴェスパー
 このカードのせいでパラギアラがパッとしない効果になったのでは? (18/11/16)
○ シンラつかったら自軍吹き飛ぶの忘れてた。 (17/08/12)
○ シンラを使ったループもある程度実践的になるかな?普通に大型をバンバン展開するのも面白そうだなぁ (17/08/12)
 天地命動 バラギアラ/天上天下輪廻独尊
 強力な軽減持ちが登場すればかなり凶悪なカードになる (18/11/16)
 ラブ・エルフィン
 コンダマ辺りと組ませてエグいことが出来そう (18/11/15)
○ 優秀だけどコイツが入るデッキが思い付かない。現状再録してもしなくてもどっちでもいい。 (17/06/07)
 封鎖の誓い 玄渦
 俺のイメンループにもとばっちりが……除去耐性がないのは優しい(感覚麻痺) (18/11/15)
 水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー
 クリメモを入れるようなデッキだと殴ることはデメリットになることが多いだろうけど選択肢は多い方が良い (18/11/14)
 始虹帝 ミノガミ
 敗北回避はいいんですけど次のターンに逆転できますかね? (18/11/14)
 不夜城艦 クランヴィア
 癖があるものの緑との相性が素晴らしい (18/11/12)
 霊翼の宝アルバトロス
 出せる枚数、色、SA付加で差別化できるものの自分ならヘルボロフを入れる (18/11/08)
 イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ
 今後のカードプールによっては全盛期緑単ループのステップル並のヤバさになる (18/10/31)
◎ グランセクトのサポート対応のフェアリーライフは堅実な動きを可能にしてくれると思う (18/02/20)
 アークティック・ハッチャー
 デッキに入れる枠を作るのは難しいが緑には1ターン残せれば勝てるカードがたくさん居る (18/10/31)
 レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ
 一枚で手札入れ替えに防御も出来るのは強い (18/10/31)
 虹出づる繭 ミノガミ/帝の目覚め
 イメンの再来 (18/10/31)
 カワモリデン/リーフストーム・トラップ
 こんなカード悪いことしか出来ないじゃん (18/10/31)
 コンダマ/魂フエミドロ
 ひぇ…… (18/10/30)
 E-GO55
 色んなコンボができるカードですね (18/10/23)
 「拳」の頂 デシブコ・グーチーパ
 面白い能力だけどこれで勝つのはさすがに無理だと思います (18/10/02)
 スチームオクトパンク
 このカードで悪いことしようにも他の似たようなカードの方が強いと思います (18/09/28)
 ナゾの光・リリアング
 今後のカードプール次第では白単2tキルが組まれそうなテキスト (18/09/25)
 新時代の幕明け
 もし握手が強制だったら鼻くそとのコンボで環境を席巻してたかもしれない (18/09/19)
 カモン・ビクトリー
 デッキにクロックを6枚いれられる (18/09/18)
 紅弔の魔人 ギリアール/闘い踊る凶器
 自軍をこのカードを含めて2体破壊できるのは素晴らしい (18/09/14)
 Vチャロン
 “好きな順次”だからQQQXとは組ませられないのね……踏み倒し易いカードだけどキクチを場に残し続けるのは難しいと思います? (18/08/24)
○ Q.Q.Q.Xと組ませればとても面白いデッキが組めそう (18/08/24)
 ワンダリング・スフィア
 小学生の頃はそこそこ強いカードだと思ってました (18/08/24)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク