(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
アブドーラ・フレイム・ドラゴン |
このスペックは間違いなく壊れ。いままでヘリオスが投入されていたスペースに違和感なく入る。納得の10.0。 (10/09/11)
|
魅了妖精チャミリア |
穴呪文で若干弱くなったが、それでも3000の置きサーチはかなり強力。自分なら2-4で置きドロソはかなり困る。相手に除去札を使わせる囮役にもうってつけ。悪いところが見当たりません。 (10/09/04)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
覚醒前で十二分。覚醒後は神。ハイドロとのシナジーが半端じゃない。 (10/09/04)
|
サイバー・G・ホーガン |
1ターンで9体展開とかマジ勘弁。積み込みでHMを揃えるとすげぇ強い。 (10/08/26)
|
ディメンジョン・ゲート |
昔からよく使ってるカード。STでシノビを蓄えて生き残る事もできる!強いなぁ。 (10/08/26)
|
ケンゲキオージャ〜究極火焔〜 |
対戦で使われましたが、ブロッカーで守り抜いてそのまま攻めきれた事を考えると、正直そこまで強いとは思えない。ヘヴィやゼキアを完全に無力化できるのは良い。出すのは簡単だけど出した瞬間勝てるカードじゃあないのでこの評価。 (10/08/26)
|
黙示聖者ファル・レーゼ |
バウラとは住み分けが出来てますね。ライフ→ファルレ→ディメンションで口寄→口寄召還とかタマンネェ。 (10/08/26)
|
超神羅ロマノフカイザー・NEX |
浪漫カードの中で最強の1枚。出した時に敵クリを二体除去して安全にワールド・ブレイクを叩き込め、STで除去されるとクロスNEXかヴァーズロマノフが飛んでくる。・・・ガチで組んだら結構行けそうじゃね? (10/08/22)
|
獄竜凰ドラザルク |
普通に強くね!?Gチャクラを一撃解体って・・・ (10/08/22)
|
超竜騎神ボルガウルジャック |
めっさ強いです。ライドウからの進化でマリエル・ロリを焼いてさらにATで高火力除去。非の付け所が無いスペック。バジュラと比べると、バジュラはガンガン攻める用でボルガウルJは除去用です。攻めるより守る、それがボルガウル・ジャックの真髄。さ、コイツで専用デッキ組むかな。 (10/08/22)
|
ガトリング・フォース・ドラゴン |
ミルザム&シリウスを打ち抜いてガンガン攻めれるのは嬉しい。チャクラが出たからさらに活躍しそうな一枚。 (10/08/22)
|
銀界の守護者ル・ギラ・レシール |
評価されすぎじゃない?Mロマには先攻を取るかブーストしないと間に合わず、何とか止めても神殿の生贄になる。黒緑には遅すぎるし、Bロマにも先攻取られると間に合わないし、1ターン稼いでも結局TBが決まる。よーするに先攻ゲー。 (10/08/22)
|
紅神龍バルガゲイザー |
当たらなきゃ弱いと言ってる方へ。この当たるか外れるか分からない一か八かの賭けが最高に「楽しい」んですよ。強いとか弱いとか、そういう問題じゃない。 (10/08/22) ◎ 積み込みでライゾウやライザーを仕込んで龍を爆発させるのが主な使い方。返しのターンほぼ必ずデーハンが飛んでくるのはご愛嬌 (10/06/14)
|
ゴースト・タッチ |
2マナという軽さのおかげで先攻では相手のライフをむしり取り、後攻では相手のドロソをむしり取る。ST付きも地味に強力で、速攻相手に踏むと次のターンに何も出来ない状況を作り出せます。 (10/08/22)
|
パチパチ・クリキントン |
正直、ここまで「ゴミ」という言葉が合うクリーチャーはいないと思う。自然単でSAって強いじゃん、そう思ったらODに火が必要と記載されていた。っつか5マナ7000WBのイダがいるから自然単SAでもまず使わない。 (10/08/22)
|
威牙忍ヤミノザンジ |
NS4で2000以下除去は優秀すぎる。俺のコッコちゃんがー!! (10/08/21)
|
ローズ・キャッスル |
俺のコッコちゃんがー!!! (10/08/21)
|
ヤミノサザン |
めちゃくちゃ使えます。Mロマ対策にどうぞ。頼むから、俺のコッコちゃんを焼かないでくれ(´;ω;`) (10/08/21)
|
時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン |
こいつのせいで薔薇城が大量に積まれるようになり、俺のコッコちゃんが高確率で焼鳥になるのであった。 (10/08/20)
|
チェレンコ |
2マナでサイバーロードって時点で良クリなのにSTを仕込む能力付き。マルコ・水単にはコイツでしょ。 (10/08/20)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
永遠に眠ってください。 (10/08/09)
|
ボルシャック・クロス・NEX |
再録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 連ドラに四積みしたくて堪らないカード。コスト4以下ロックが強力すぎる。 (10/08/09)
|
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ |
ナイト持ちが便利すぎる。シーザーの種にハイドロの核に、何でもかんでもこなせるチートクリーチャー。 (10/08/07)
|
時空の勇躍ディアナ/閃光の覚醒者エル・ディアナ |
ディアナ様!?・・・コホン 普通に強い。火焔の覚醒にどうぞ。 (10/08/07)
|
地獄万力 |
ラッパーとは違う豪快なカード。HELLより3マナも軽く、シーザーでもぶっ放せるスンバラスィーカード。 (10/08/07)
|
密林の総督ハックル・キリンソーヤ |
3マナ5000のSAって時点で◎なのにアンブロッカル付きだと?なんの冗談? (10/08/07)
|
電磁無頼アカシック・サード |
効果は飾り。こいつの強さは種族。サイバーロード&ビーストフォークが弱い訳が無い。が、薔薇で死ぬので○。 (10/08/06)
|
エナジー・ライト |
3枚積むだけでデッキの事故率が激減する伝説のカード。3コスで2ドローってコスパ良すぎでしょ (10/08/06)
|
大勇者「ふたつ牙」 |
召還時2マナブーストして8000WBを置いちゃうヤバいスペック。後半になると使えない青銅・双月を急にでかく出来る時点で神。 (10/08/06)
|
光牙忍ハヤブサマル |
「六枚目のシールド」 (10/08/06)
|
電磁翔天ピピッピ |
コスト2で3000と、ゴンタには届かないが種族が優秀すぎる。ファイアーバード&サイバーロードって・・・。ATも牙マルコ&ヴァルディビートならたまに使える嬉しい能力。 (10/08/06)
|
円舞の使徒ラストル |
普通に強かったッス。 (10/08/06) ▲ 薔薇に焼かれないのは優秀だけど他で真っ先に焼かれるでしょうよ・・・ (10/06/17)
|
時空の豪腕ジャパン/乱打の覚醒者ジャパニカ |
考え方を変えてみましょう。5マナでマナ加速しつつ6000WBが飛んでくる。ね、強いでしょう? (10/08/06) ▲ 覚醒しても能力が微妙すぎる。覚醒条件も無駄に硬いし専用デッキ以外じゃ活躍出来ないかと (10/07/08)
|
スパイラル・ゲート |
殿堂入りして初めて分かるありがたみ。きっとサイキックが出る予定だったから殿堂にしたんでしょうね。 (10/08/06)
|
時空の脅威スヴァ/神の覚醒者サイキック・スヴァ |
ミカド穴発動!効果でスヴァを召還!どうだ、5000のブロッカーは硬かろう!ふははは! (10/08/02)
|
龍神ヘヴィ |
HM・闇単・キリコ、色さえ合えばどこにでも打ちこめるアドバンテージの塊。 (10/08/02) ◎ こいつを弱いと思うバカはDM辞めたほうが良いよ^^ (10/07/07)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。