(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
革命天王 ミラクルスター |
単純に使い易くて良かった (15/07/08)
|
超奇天烈 ダイスダイス |
うん、進化元が強い分これも十分強い。カードを引けるパンプ呪文感覚で手軽に使えるのがイイ。 (15/07/03)
|
超獣軍隊 ゲリランチャー |
攻めに守りに大活躍。一度使って強さが分かる。 (15/06/28)
|
復讐 チェーンソー |
個人的に結構強力なカード。ビートダウンのアンカーや、ガウルに挿しておくとかなりイケメン。イラストもイケメン。 (15/06/28)
|
瞬撃の大地 ザンヴァッカ |
トリガーすれば1枚は止められるし悪くない選択肢。中の上くらい強い。 (15/06/27)
|
革命龍程式 シリンダ |
大好きこれ。すごいビート性能だ (15/06/27)
|
獣軍隊 ランボンバー |
お守りみたいな奴。 (15/06/27)
|
革命龍 ドカン |
カウンターで投げ込んだら相手が溶けた (15/06/27)
|
暴龍事変 ガイグレン |
100%性能を引きだすのは難しいけれど、使いこなせれば非常に強力なカード。マナ武装が発動出来なくても、単体で強力なのは間違いない (14/09/23)
|
インビンシブル・フォートレス |
鬼羅丸の最高のお供 (14/09/23)
|
超熱血 ギラギラ・ドガッツ |
地味ながら悪くないんだな、これが。崩壊と灼熱の牙と併せて (14/09/23)
|
天団の精霊龍 エスポワール |
アウゼスに入れるといい感じ。 (14/05/06)
|
銀河剣 プロトハート/星龍解 ガイギンガ・ソウル |
割と強い・ω・ (14/05/06)
|
龍素解析 |
確かにホーガン・ブラスターとか扉とか運命と比べちゃうと見劣りするけど、これはこれで強いと思う。これからコマンド・ドラゴン増えると思うし、期待できる1枚かと (14/04/30)
|
超電磁コスモ・セブΛ |
書いてあることが強くて強くて。△なんて付けれない (14/04/27)
|
始原塊 ジュダイナ/古代王 ザウルピオ |
表がバケモン (14/04/23)
|
真理銃 エビデンス/龍素王 Q.E.D. |
シーカイシーカイシーカイでオーシャンと同時覚醒しようぜ・ω・ (14/04/23)
|
凶英雄 ツミトバツ |
デッキ組むのアリなんじゃないかなって (14/04/23)
|
鬼無双カイザー「勝」 |
実際強い (14/04/22)
|
悪魔龍王 デストロンリー |
打点高い (14/04/22)
|
白騎士の精霊アルドラ |
全てにおいて覇をメタってる (14/04/15)
|
応援チューリップ |
◎あげたい。けど無理。1コストだったら◎あげたい。けど、無理… (14/04/14)
|
支配の精霊龍 ヴァルハラナイツ |
ブロッカーなのが非常に嬉しい (14/04/14)
|
火ノ鳥カゲキリ |
普通に大会優勝出来ちゃうくらいに強くてかっこいい (14/04/14)
|
最終章 カツエンド |
神撃とか使ってみると分かるけど、とりあえず出るって本当に厄介 (14/04/14)
|
ナメナメ・ナメコー |
イラストがとてもかわいい・ω・ (14/04/14)
|
奇跡の面 ボアロジー |
5色のエコ・アイニーになれそう (14/04/14)
|
龍素の宝剣 |
こういう「あれとこれ」「除去しながら何か出来る」みたいなカードは非常に強力な香りがプンプンする (14/04/14)
|
アクア監視員 リツイート |
青単のリキッドのエースとして活躍出来そう。とりあえず高パワーってだけで採用圏内ですね (14/04/14)
|
龍素記号Lp エクスぺリオン |
これはなかなか強力。そして何より面白そう (14/04/02)
|
超絶奇跡 鬼羅丸 |
5本の指に入るくらい強いと思ってる (14/03/20)
|
神聖斬 アシッド |
お気に入りの1枚。トリガーに怯えながら殴りにいくのが最高に楽しい。 (14/03/19)
|
リボーン・EVOチャージャー |
集めておくべき1枚 (14/03/19)
|
帝王類増殖目 トリプレックス |
わぁいロマネスクとドラピだすー! (14/03/15)
|
龍素記号iQ サイクロぺディア |
5コストくらいで出せたらやばい。 (14/03/15)
|
零次龍程式 トライグラマ |
ろくでもないヤツが突然巨大クリーチャーに化けるのはとっても強そう (14/03/15)
|
アクア戦闘員 ゾロル |
ウィスパーも良かったし、プッシュされる種族だからきっと強い。 (14/03/15)
|
超閃機 ヴィルヴィスヴィード |
酔いのない除去持ちは強力。強引にごり押せる。青いGENJIっぽい。 (14/03/15)
|
神託の王 ゴスペル |
こういうお前の力は俺のものだぜ系カード大好き (14/03/11)
|
伝説の秘法 超動 |
たまに「条件で両方使えたら」って思う場面があるけど、それを差し引いてもかなり強力。 (14/03/11)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。