スポンサードリンク

Gorztoooonさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ノッピィ・ルピア
 ルピア・ウィングのおかげでぎりぎり実用圏内だがちょっとつらい (11/01/20)
 特攻秘宝カースガイ
 イエスザマルにとっての脅威GENJIの牽制になる気がしてきた パワーも高くて使いやすいと思う (11/01/19)
 至宝 オール・イエス
 2マナのカードの強さじゃない。専用よりでデッキ組めば強い。 (11/01/18)
 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー
 何でさらに光超次元を強化するんだw (10/12/31)
 超次元フェアリー・ホール
 選択肢が多くなって使いやすさがあがった (10/12/22)
 次元院のヤヌス・クロウラー
 よく考えるとそこまででもないな。次元院の中ではいいほう (10/12/22)
◎ 期待できそうなカード。 (10/12/15)
 ヴァイオレット・ドラグーン
 あんまり注目されてないな・・・ 黒ビートとか、こいつが重宝するデッキは結構ある ただしコントロールに入れるには微妙か (10/12/22)
 T2・オガプー
 Pクリに強い上に薔薇城を自然にフル投入できるからかなりの実力者 (10/12/16)
 祈祷の精霊クラウディオス
 こういうカードを1枚は入れるようにしてるのだろうか・・・他に使えるやつはたくさんいます (10/12/15)
 時空の霊魔シュヴァル/霊魔の覚醒者シューヴェルト
 ブレイクが強制なのが痛そう・・・あと大抵のホールからエンコマやデモコマが出てくるようになったな (10/12/15)
 時空の鬼若コーシロウ/戦鬼の覚醒者ダンジューロウ
 覚醒はかなり楽だし、覚醒後のスペックもいい良カード。 (10/12/15)
 パーロック〜呪われし航海〜
 カード名がクリーチャーじゃないw普通のデッキに入るようなカードじゃないだろうな (10/12/15)
 ロジック・スパーク
 ロジック・キューブとまったく同じ効果かよw弱いわけはない (10/12/15)
 剛撃無双カンクロウ
 能力はともかく種族と大きさだけで十分やれると思う。 (10/12/15)
 時空の邪眼ロマノフZ/邪神の覚醒者ロマノフ・Z・ウィザード
 使ってみないと分からないとはいえ、覚醒条件がきつく、その割に覚醒してもそこまでの強さとは思えない・・・ (10/12/15)
 サイバー・J・イレブン
 11体だと・・・どうやって? (10/12/15)
 光牙王機ゼロカゲ
 ハヤブサの代わりになるかは微妙だが優秀なシノビが殿堂していったので出番はあるかも (10/12/15)
 プリズム・ブレイン
 サイバー・ブレイン亡き今、こいつが評価されてくる!かも。代用と呼べる数少ないカード。 (10/12/12)
 マグマティラノス
 ライバルは多いけどまったく使えないってわけでもない“たまーに使うかも”なカード (10/12/06)
 爆竜 GENJI・XX
 ありえないほどのスペックで弱いはずない (10/11/27)
 デッドリー・ラブ
 多少デッキを選ぶとはいえ2コストで除去が使えるのはいい (10/11/21)
 時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ
 覚醒するぐらいなら上にアルカディアスでも乗せたほうがいい気もするけど、無限拳内臓はつよいはず (10/09/15)
 火焔タイガーグレンオー
 ダキテーやスクラッパーより優先できるデッキはありそう。 (10/09/10)
 未来設計図
 青銅最優先にすれば、ライフの枚数を減らせるから、終盤がかなり楽になる。サーチとして使うなら微妙だけどw (10/08/08)
 白騎士の聖霊王ウルファス
 堅実で使いやすい。 (10/08/07)
 暖氷妖精カオルン
 能動的に使いまくればかなり強いのに・・・ (10/07/22)
 殲滅の英雄ハンニバルZ
 ものすごい使い勝手のよさ。アタックトリガーなのが残念だが、それを考えても充分強い (10/06/28)
 無頼電脳スプラッシュアックス
 リキピで使ってたが、フェアリー・ホールでカトラス出せば済んでしまうようになった。ビーストもカイマンいるし。もうほとんど使えないだろう (10/06/28)
 電脳封魔マクスヴァル
 準黒単でドルバロム出せるとは・・・ (10/06/23)
 宣凶師ロッカナタ
 碌なデメリットのない4コストのWブレイカーがクラウド・メイフライすら成し得なかったパワー7000を持つとは・・・強いと思う (10/06/22)
 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
 ここまで覚醒が楽なら効果を無視してすら強い。効果もまあいいと思う (10/06/21)
 草原の空想家ニャンダケ
 Wブレイカーついてくれよ・・・ (10/06/20)
 JK大バクチ
 完全にバクチ・・・勝ってもあまり強くない気が・・・ (10/06/20)
 ヤミノサザン
 闇のトリガークリーチャーなのがいい。薔薇とは入れるデッキが全く異なる。 (10/06/20)
 レインボー・ストーン
 W・ソウルに期待 (10/06/19)
 超次元ムシャ・ホール
 5コストは出せないけど、ミスト以外はにほぼボルシャック・ホールの上位である除去効果はいい (10/06/13)
 時空の侍ボルメテウス・若武者・ドラゴン/戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン
 1枚くらい入れてもいいんじゃない? (10/06/12)
 執拗なる鎧亜の牢獄
 色合わせとしてもキリューと双璧を成す存在だし、これだけで除去不足改善とハッスルギャラクシークイーンメタを兼ねられる。ハンデスデッキだと特に強力。 (10/06/11)
 霊騎ミューズ・ルブール
 悪くはないけど結局入らないカード。一応コルテオもいるしね・・・ (10/06/11)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク