スポンサードリンク

イド2001さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 暴嵐竜 Susano-O-Dragon
 全員SA付与でワンショット型のキリコには不可欠  これが弱いというのはカイザー刃鬼のリュウセイが弱いって言ってるのと同義ですね (21/11/12)
 八頭竜 ACE-Yamata/神秘の宝剣
 またザルバループが増えてしまった (21/11/12)
 音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ/「未来から来る、だからミラクル」
 ディスタス軸やシータ閃、轟轟轟、ゼロルピアなどのクリーチャー主体デッキが多い"今の環境では"言われてるほどは強くないカード  ただし今後の環境次第では間違いなく悪さをするので、将来的にはP殿が確定しているカード (21/10/25)
 Duplicates of G.O.D.
 「9より小さい」なのでホーリーなどは止められないのが手痛い  そこをどうケアするかがG.O.D.使いの腕の見せ所ともいえる (21/10/24)
 超七極 Gio/巨大設計図
 控えめに言って神  初動に必要な設計図と、動き出しに必要なGioをそれぞれ8枚まで積めるようになった意義はデカい (21/10/24)
 狩猟のガイア・エッグ
 竜世界とどう区別するかがカギ  強いハンターはドラゴン持ってることが多いので、大半はあってでいい (21/10/15)
 邪眼王B・ロマノフ
 なぜコスト5でドラゴンを持たせてしまったのか  オーパーツやマルヴァーツに革命チェンジして悪用される未来しか見えない    >>アンブレラ傘  テキストよく読みましょうね、日本語の勉強した方がいいんじゃないですか (21/10/02)
 アポカリプス・デイ
 ボルシャック、我我我、ラッカキラスターの登場で刺さる場面がかなり増えた  特にアルモモの呪文ロックをすり抜けられる全体除去な点が大きい  コントロールは墳墓とコイツをピン刺し必須にして損はないはず (21/09/06)
 電磁 アクアン-2
 ボルバル8と色が同じ&ササゲール持ちなので、コンセプトデッキのドロソになるかもしれない (21/09/05)
 戦霊混成 ウルボランス
 ニンジャストライクで不意打ちするの楽しそうだなぁと思った(こなみかん) (21/08/31)
 調和と繁栄の罠
 とりあえず光って言っときゃ5cドラサイは大体とまる (21/08/17)
 無法のレイジクリスタル
 バウンス→破壊の順番なのでBWMやザーディクリカをこれ1枚で処理できる点は評価できるかもしれない (21/08/14)
 天罪堕将 アルカクラウン
 王来篇の多色環境でかなり強化されました  今後も優秀な多色クリーチャーが来るたびにイイ感じに仕事してくれるんじゃないでしょうか (21/08/13)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク