スポンサードリンク

Friendboy42さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ピーピング・チャージャー
 効果自体はショボすぎてアクア・マスターでも使っとけって気はしますが、水文明で3コストブーストを実現できるのは非常に貴重。これなら採用の幅はありますね。 (15/06/15)
 メガ・マナロック・ドラゴン
 赤入りのビートからコントロールと幅広く活躍できそうな一枚。6コストなので特に考えなくても出せるのも強みですね。当然のようにエントリーやパラスと相性がいいのはどうしましょうか。相手のエントリーやパラスメタれるから問題ないか。…やっぱりこれスーパーレアにすべきじゃないんじゃ… (15/06/03)
 熱闘革命 ガイギンガ
 弱いというか、強いけどもっと強い奴がゴマンといるので…小学生にとってはかっこいい切札になるんでしょうか。 (15/04/26)
 奇跡の玉 クルスタ
 警戒のおかげでタップ状態の隙を見せずに進化に持っていけるなら割とありかなと思います。ただし単色3コスト以下警戒持ちは既に3体いる(ランガ、ナイアル、コットン)のでそれらとどう差異をつけるのか注目ですね (15/04/22)
 メンデルスゾーン
 ドラゴン36枚態勢まで持っていける現状で神じゃないってことはないかなあと まあたしかに、安定ブーストではありませんが (14/12/24)
 不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ
 普通に他の部分だけで天門に投入する意義がある。それなのに武装がとんでもなく強い。でもこれがでてもなお天門はトップメタに上がれないんだろうなあ… (14/12/20)
 龍秘陣 滅殺の咆哮
 マナにドラゴンがたくさんあるデッキならバトルゾーンにもドラゴンたくさん出せるはずですからヴィヴァルディ使いましょうよ (14/12/17)
 真実の王 ヴィヴァルディ
 パラスとの相性がとても良かった。パラスのサブに2〜3投入しておくとパラスと相互に隙を埋められるのでいいかもしれません (14/12/17)
◎ まとめて相手の小粒を潰したりできるので結構有用。まあ連ドラにしか入りにくい気はするけど… (13/09/08)
 真夏の夜の熱狂
 ニンジャリバンで魔狼月下城出せばいいって、それ一番言われてるから それに芋けんぴあるから呪文の時点で弱いってはっきりわかんだね (14/12/15)
 無敵王剣 ギガハート/最強熱血 オウギンガ
 ヘッドギガハートはブソウキングと併用できるから普通に強いんだよなあ…ただこのカードを使うためにプロトハートが必要なのが(ジャンボの方しか持ってない) (14/12/15)
 龍覇 ザ=デッドマン
 これは背景ストーリーで自身の能力に慢心したデッドマンがグレンモルトにやられるフラグですね…モルトくんと違ってドラゴンドラグナーで武装ではない素でドラグハート出せる上にコスト代替能力って強すぎませんかねぇ こいつが弱くなるとしたら「慢心してたら相性のいいカードが一斉に規制される」くらいしかないでしょう? (14/12/15)
 奮戦の精霊龍 デコデッコ・デコリアーヌ・ピッカピカ三世
 それなりに使える能力でこの名前。正直他のエンコマ龍に謝って欲しいところはある。というかデコがこれなんだからカレーパンも見習えと (14/12/15)
 慢心の悪魔龍 アクノハナ
 なぜ黒幕ザ=デッドマンを差し置いて慢心してるんですかこの人(閑話休題)ナイトメア依存というのは…重たすぎる (14/12/15)
 純潔の翼メダロス
 後半でも腐りにくいと考えれば割と強い。前半は弱いっていっても他の光ウィニー並の能力はありますし (14/12/15)
 熱血龍 ドロドロ・ゲキカレーカラ・カレパン
 いやまあ×つけたいんだが、カレーパンデッキとか組むかもしれんし…しかしピッカピカ三世の名前disってる場合じゃないですよカレパンさん (14/12/15)
 激流剣砲 カツ∞キング
 まさか破壊できるとは…わざわざ無限にテキストを統一したかったのかこれは。アウトレイジだと記法変わるのきらいじゃないけどすきじゃないよ。「全て破壊する」でいいじゃん (14/02/17)
 封魔聖者シャックル・アーマ
 ミル・アーマと比較するから使いにくそうに見えるけど、4t目に出してそこそこ働ける良カード。盾割れないけどそこはしゃあないかな (14/02/15)
 神滅無双ドニデ・ラッテラ
 もっと初期に出すべきカード。 (14/02/02)
 万里の超常 ウィッカーマン
 自分の始動が遅めのデッキに入れるのがいいかな (14/02/02)
 究極防衛司令 コード 777
 いっそ開き直ってガードマン付加のが良かったけど文明が文明だし仕方ないか。ブロッカー付与はあまり旨味がないし相手をブロッカーにするならディアブロスト使いましょうよ (14/02/02)
 すべってコロバナナ
 5色のカード踏み倒しつつこのカード使えばバリアントより有効に使えそうだなと。ファンデッキ向けにはなりがちですが、言うほど使えなくもないかも。余談:バナナ食べたくなりましたね (14/02/02)
 蒸神兵カイン
 最近では墓地にわざと落とす戦略も使えなくもないからそこそこ有効かもしれないですね。他のカードがある気もしますが、×つけるほどでもないかと (14/02/02)
 泥男
 黒単ヘドリアン単デッキ組むなら入れてやりたい。《高波男》と墳墓避けに使える。《戦男》の出ている時に出すべきカード。フレーバーがいいよね (14/02/02)
 残念秘法スカボックス
 スカにスカってつけ、残念に残念ってつけてるから逆に二重丸つけてやりたいw (14/02/02)
× スカにスカとついているから逆に評価してやりたいけど…ね。 (13/06/17)
 真滅右神ラウドパーク
 ホネンビーの下位互換になりますがゾンビとして考えれば優秀。ゴッドとしても当然優秀。問題は相方なわけで (14/01/19)
 勇気の爪 コルナゴ
 ぶっちゃけ茶化してる奴より強い。 (13/10/25)
 邪眼右神ニューオーダー
 かつての敵と組んで最強というのは燃えますね。主人公側でやって欲しかったけど…ネタとしてだけではなく、普通に2回呪文をただで唱えられるのは強い。 (13/10/25)
 反転する不完全 ギャラクシー
 シールド・ゴーがもうすこし発展すればあり。関係ないですが、相方の紫電は神になり邪眼と組んじゃいましたね…。 (13/10/25)
 世界の果て ターミネーター
 LO回避はあくまで保険(相手はこいつを除去にかかるだろうし)としても、十分強い。豪快に肥やしてブルースでGT×4を投げつけよう (13/10/25)
 偽りなし ゾルゲⅩⅢ
 なかなか強いカード。堅実にアドを稼いでいける。唯一の心配は転生ゾルゲ(&13)がなんでアウトレイジ側なのか…そうまでして姫を手にかけたいのだろうか。 (13/10/25)
 正々堂々 ホルモン
 本家と同じ効果だけど本家に比べて採用率高そう。本家はビーストフォークだけどこちらは種族で固めたいアウトレイジのマナブーストクリーチャー。向こうはジャスミンだのオニフスベダケだのに負けるけどこちらは比較対象がケラサスやフロッグと言ったクセのあるクリーチャーたちなので、相対的に強い。 (13/10/25)
 骸骨仮面 スカルライダー
 仮面ライダー+ゴーストライダー? 本題:金のない人のためのGTGuy-Rかな?そうまでするくらいなら他にGuy-Rを踏み倒す方法ありそうだが (13/10/25)
 禁術のカルマ カレイコ
 「キクチ殿堂入り回避」とか言っている人はハルカスの悲劇をお忘れか…イラストの面で完全上位互換と言っていいんじゃないですかね。向こうをわざわざヒューマノイド進化させるとも思えないので。 (13/10/25)
 無双竜機ボルバルザーク
 こいつのプレ殿の最大の理由、それは「勝ち負け関係なく試合が終わっちゃう」という天だからなあ…それも敗北回避のデメリットとかじゃなくて。 (13/09/29)
 神の裏技ゴッド・ウォール
 ゴッドがいなくても5マナで優秀なカードだけど、やっぱりゴッドに使いたいしそうすればコストも踏み倒せるのでメインはゴッドデッキか。色は問わないのでどんなゴッドデッキにも入るなこれは。 (13/09/24)
 巳年の強襲者 コブラ
 コブラ「種族がBLACK BOX PACKに間に合わなかった。今は反省している」地味に13が強いのですが、これ次再録は12年後ですねえw (13/09/24)
 不死帝 ブルース
 ラビオールやジェニーともシナジーするね。まあ基本はモールスじゃないかなあ…いずれにせよクロスファイアとはシナジーするのは間違いない。背景ストーリーで仲良いかどうかわかんないけど (13/09/06)
◎ モールスで墓地の重い方のExクリーチャーを呼んで、軽い方を素で場に出してGTで殴るためにいるんだと信じたい…いや、十分強いけど。別コロも隠さず「こいつがいる限り墓地は第二の手札にすぎない」とか言い出しててワロタwMtGの《ヨーグモスの意思》を彷彿とさせる (13/09/04)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク