(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
妖蟲闘竜サモハン |
個人的に同サイクル中最強。こいつだけコストが高いのも納得 (09/12/21)
|
超神星DEATH・ドラゲリオン |
召喚時に3マナ減ってしまうというリスクはあるものの、8マナで全体除去能力つき召喚酔い無しWブレイカーが飛んでくるのは脅威。
5、6体並べられていても一掃して、STやニンジャストライクで除去されてもグールが湧いてくるという謎現象。
使ってて楽しいですw
ギャラクシーは…回りのブーストやハンデスに使った捨て駒でつっついて、ギャラクシーがブロックしたら3連打でなんとかイケます。
3枚集めてデッキ作りたいけど、SRか… (08/12/03)
|
超神龍スカイ・ガルーダ |
使ってみると結構面白かったりする
召喚酔い無しのTブレイカーは強い
毎ターンクライシスボーラーも地味だけど中々いい味出してます
地味だけどw (08/07/17)
|
魔弾オープン・ブレイン |
つよすぐる
ソウルアドバンテージ叩きこんだ返しのターンで手札が4枚あるって何www (08/07/14)
|
獅子幻獣砲 |
トリッパーやミスト等のシステムクリーチャーを焼くこともでき、バジュラズやノーブル等の鬱陶しいギアも破壊できる
エクスプロードや影虎が使いづらくなっていく… (08/06/08)
|
黒神龍アマデウス |
そしてテキストの見間違いに気づくorz
ちょいと使いづらいか… (08/06/05) ○ デッキに2枚以下ならデメリットなし
やや重めだけど、エクスプロードカタストロフィーのハードパンチャーとして役に立ちそう
Power is JUSTICE! (08/06/05)
|
アルティメット・影虎・ドラゴン |
『使いとは』じゃなくて『使いやすいとは』ですね、スミマセン^^; (08/04/28) ○ 確かに使いとは言えないけど、中々面白いクリーチャー
別にクロスしていなくてもいいので、適当に何枚か撒いとけば比較的簡単に擬似ワールドブレイクできます
大地、紋章経由からファイヤーブレードで飛ばすのが良い感じ (08/04/27)
|
黒神ダーク・インドラ |
なんといいますか、バジュラに破壊耐性付けてさらにえげつなくした様なクリーチャー
ただでさえエネが減って除去し辛いのに、破壊しても回収からの再度リンク
盾殿堂入りでの破壊以外の除去の減少
ど〜やって倒せと (08/04/12)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
テキストの書き方を見ると、バトルゾーンを経由せずに墓地へ?
だとするとオルゼキアやバベル、バロストとかも効かないということですかね?
ペトフレつけたりデルフィンと並ばせたりしたらヤヴァイ気がしますね。 (07/12/21)
|
深塊機士ガニスター |
ザ、ザリガニ!?
これで念願のザリガニも喰ってパワーアップ!(ラバー○ウル)デッキが作れますな(ぁ
4ターンミストからの大量展開も中々 (07/06/26)
|
埋め立てロボ・コンクリオン |
山札下がどれだけウザイかは、エクスプロード使ってるんでよく分かります。
2マナで187発動で好きな枚数とかw
墓地利用するデッキにしか刺さりませんが優秀。 (07/02/19)
|
地脈の超人 |
エクスプロードデッキに入れると強かった。
爆発が出ているだけで4マナ7000のWに変貌。
ドルゲーザのシンパシー元としても中々。 (07/02/08)
|
ダーク・ルピア |
ゼキラが3マナチェインスラッシュに(((´Д`;)))
ヒドラで廻します?(ぁ
囮としても中々
黒なので死んでもすぐに蘇る (07/01/04)
|
汚れた者スケルトンソルジャー |
フレーバーさえ捨てた究極のアタッカー。
語ってる暇があったら殴りやがれ!って感じでテラカッコヨスw (07/01/02)
|
フラッシュ・アーマー |
無駄無駄無駄無駄!貧弱貧弱ぅ!
某奇妙な冒険の吸血鬼を髣髴とさせるフレーバーですなw
効果も中々。 (06/12/16)
|
超神星アポロヌス・ドラゲリオン |
間違っている人が多いですが、ランデス効果は破壊される時ではなく、選ばれる時です。
うん、ツヨス。 (06/12/15)
|
エメラルド・ミスト |
デスフェニデッキに1枚突っ込んどくと結構楽しかったw
何度もこいつに助けられます。 (06/11/12)
|
霊騎アガジム |
専用デッキを組んだら中々。
むしろツヨス。
ループも結構高確率で決まってくれます。 (06/10/23)
|
超神星ネプチューン・シュトローム |
敵軍全て山札とか、ナンデスカコレ。
ペトリアルつけたらそのままゲームエンドしてしまいそうな勢い。 (06/10/21)
|
シークレット・クロックタワー |
事故率の高い我がエクスプロードデッキがこのカードのおかげでかなり安定して廻るように。
2マナというのは中々使いやすい。
さらにST付きてアンタw (06/09/15)
|
エクスプロード・カタストロフィー |
アンタップドクリーチャーを攻撃でき、同名除去、ランデス、ハンデス、手札確認、破壊時発動効果無効、破壊阻止無効、墓地回収妨害、サーチ系統がなければ半永久封印、スレイヤーにつけての神風特攻、エンドブリンガーにつけて生きたチェイン・スラッシュと、色々使える。
無限掌とのコンボは、無限掌の天敵たるジル・ワーカ、キュベラ等も効果を発動させず殲滅できる。
最近、リアルでエクスプロードデッキしか使ってない気がする(ぁ (06/08/21) ◎ 相手がグランドクロスをつけていても問答無用で除去できる。
友達に使われてこいつの強さを思い知りました。
こいつの真価が発揮されるのは2戦目(1戦目でも強いけど)手札を見ると…同名カードが複数枚!(死
エクプロデッキとやった後はしっかりシャッフルしましょうねw
墓地回収し辛くなるというのも中々に痛い。 (06/04/13) ○ 『バトルの後』と書かれていないから、墓地に置く前に発動するのだろうか?
そうなら破壊された時の効果を封じれるんですが… (06/03/18) ○ こういうのを見ると無性にネタデッキを作りたくなってしまうw
ヒドラで回しまくるデッキには結構刺さる…かも(ぁ (06/03/18)
|
風使いのシャイアン |
ボク○の太陽の風の戦士シャイアンかと思ってしまったではないかorz
とりあえず微妙 (06/08/15)
|
解体人形ジェニー |
可愛すぎ(ぁ
イラスト、効果、フレーバー全てに萌えます(危 (06/08/04)
|
ディオーネ |
最近よくこのカードに助けられます。 (06/07/25)
|
ジェットパンチ・ドラグーン |
弱いとは言わんが…STはいずこ (06/07/24)
|
封魔バーガンティス |
攻撃を受けてもシールド+2ドローでデメリットも余り痛くない。
むしろデメリットが強い。
メルニアで直行したらデラセルナ様が3体降臨なされますた(ぁ (06/07/17)
|
メテオレイジ・リザード |
「大山鳴動シテ鼠一匹」貴様ハソノ程度ノ駄目カード (06/04/04)
|
プロミネンス・カタストロフィー |
イラストを見たときは期待したが硬貨を見た瞬間に減滅…
6マナっていうのが痛い、アーマードって言うのが痛い、進化以外っていうのが痛い、同名っていうのが痛い、アーマード以外だとアクテリオン使った方が実用的っていうのが痛い…って、痛いことだらけorz
2枚当ててしまって早く交換したいが、周りの人は皆コレが弱いということがわかっているからできないililorzilil (06/04/02)
|
テンペスト・ベビー |
転プロデッキに投入したら回る回るw
お遊びで1枚入れたデュランザメスもかなり使いやすくw
3マナ圏が被っても入れる価値あり。 (06/03/31)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。