スポンサードリンク

中身皆無さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 セイレーン・コンチェルト
 殿堂入りでショックを受けました。今までお疲れ様でした。 (19/06/20)
 次元の嵐 スコーラー
 絶妙な調整を感じる素晴らしいカードだと思います (19/04/29)
 革命類侵略目 パラスキング
 オーロラのツインパクト化で革命2が能動的に発動しやすくなったのが大きいです (19/01/31)
 偉大なる魔術師 コギリーザ
 下準備ありきとはいえ、ボルバルやロスソを唱えられるのは強力なのでこの評価です  ただ、ラグ無視で能力を使うには横にキズナプラスを用意するか、1体進化元を用意する必要があるのできちんとした調整を感じられるカードだと思います (17/12/18)
 異端流し オニカマス
 アンタッチャブルと相手への妨害能力が完璧にシナジーしていて非常に鬱陶しい。ただ革命チェンジがかなり強力だったのでメタがこのぐらい強くても納得はできる。あとメタカードは基本的に殿堂入りしないのでこのカードも同様でしょうね (17/09/23)
 Kの反逆 キル・ザ・ボロフ
 確実にアドバンテージをとれる効果を持ち、サイコやヘルボの強力なcipを使いまわせる革命チェンジ条件  まさに闇単の集大成というべき素晴らしいカードですね (16/10/23)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク