スポンサードリンク

Memniteさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 偽りの星夜 ラスト・プロポーズ
 トリガー付きのコマンドすら出なかったのは想像以上 (12/09/13)
× これから何が出るにしてもウィザーズのこういうデザイナーズコンボは大抵弱いからなぁ… (12/09/11)
 黄金世代 鬼丸「爆」
 出れば強いんだけど進化元どうにかならないの?好きなカードではあるので一応今後に期待 (12/09/11)
 黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド
 おもしろい(小学生並の感想) (12/09/11)
 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
 どうせ雑魚だろと舐めてたらシノビ使えなくて死んだんですけど。トラウマ級 (12/09/11)
 勝利宣言 鬼丸「覇」
 この手の能力は嵌るとソリティアにしかならないのだけが問題 (12/09/11)
 「祝」の頂 ウェディング
 強いけど殿堂する種類の強さではないな。11マナ払って順当な対価が得られるカード。むしろ他のファッティの大半が弱すg… (12/09/11)
 ピュアエアリアル
 言っちゃ悪いけどなんでこんなのが強いんだろう。。w (12/07/26)
 ガイアール・カイザー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
 最強のマッドネス (12/07/26)
◎ 今までのパターンからして、次のパックでどんなガイアールメタ生物が出るのかが楽しみ。 (11/07/05)
 虚構の影バトウ・ショルダー
 むり (12/07/26)
 至宝 オール・イエス
 つよい(小学生並みの感想) (12/07/26)
 紅蓮の怒 鬼流院 刃/バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ
 デッキによってはフェアリーホールでとりあえず投げます。単体でも強力です (12/07/11)
 フェアリー・ギフト
 ミランダは殿堂入りしましたが、まだNやカモンなどが出せるので使うと思います。 (12/07/11)
◎ ラムダに入ると強いですね (12/04/03)
 次元流の豪力
 正直強すぎました。殿堂入りしてからは本来入らないようなデッキにも1枚積みすると思います 笑 (12/07/11)
◎ 個人的5マナ域の基本カード。正直何にでも入る。下手なホールより出る範囲広いんですけど……。 (12/03/31)
 ビックリ・イリュージョン
 ユニバース的なカードが出るのかな。1枚でも、撃って勝てるコンボがあるようなら評価上げます。 (12/07/11)
◎ 発想が試されます。 (06/08/11)
 地獄門デス・ゲート
 ファンクが出てちょっとだけ強くなりましたね (12/06/20)
 爆竜 GENJI・XX
 最近の彼は少しイケメンになってきたなと思いました (12/06/20)
◎ 登場当時は相当ヤバかったけど、デビルやHEIKEの登場で相対的に大分まともになった1枚。ガイアールさんもGENJI先輩のように揉まれていく運命にあるのです。 (11/10/19)
◎ ただの6マナドラゴンなのに糞高い突破力を持ってる謎のカード。こいつだけコスパが超次元と同じくらいある気がする。むしろSRじゃないのが良心? (11/03/06)
 拷問ロスト・マインド
 強いには強いけど今はジェニーの方が良い場面も多かった (12/06/20)
 蒼神龍アイロニー・スパイラル
 思ったより弱かった (12/06/20)
 希望の親衛隊ファンク
 最強すぎて吹く (12/06/20)
 偽りの名 バザガジー・ラゴン
 アンノウンでSAなのが強かった (12/06/20)
 反時空の化身
 糞強いんですけど。こいつの事舐めちゃだめよ (12/06/20)
 問答無用だ!鬼丸ボーイ
 超強い (12/04/30)
 フューチャー・スラッシュ
 今だとN落とせるのが強いよね。 (12/04/20)
 勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
 これは駄目だ (12/04/16)
 鬼カイザー「滅」
 今の6マナは正直重いし、そんな使わないと思うけど評価自体は◎でいいかな。環境が変われば活躍する事でしょう。 (12/04/16)
 大喰の超人
 適当に10マナある状態で2マナ残して出すだけでも6マナ空くのが良い感じ。3倍だ! (12/04/16)
 心機一転!云鬼バケル
 1マナだったら使いましたね (12/04/14)
 反撃のサイレント・スパーク
 6マナ2ドローは思ったより悪かったです。 (12/04/14)
◎ 6マナ2ドローって意外と悪くないのでは。スパークが気軽に積める方向になるのは個人的に良い傾向。 (12/03/15)
 光器パーフェクト・マドンナ
 DDZみたいな1体で殴ってくる奴を止めるにはいいですがエクスやΛみたいな数で来る相手にはHEIKEの劣化です。防御用というよりはコンボ用でしょうね (12/04/14)
 ボルバルザーク・エクス
 勝利リュウセイみたいな色々な意味ですごいカードを見てると、今後のカード次第でこいつ殿堂回避もワンチャンある気がしないでもない。こいつ自身はエンシェントホーンみたいで楽しくはあるんだよなぁ (12/04/03)
◎ 「特別なカード」。前弾のNワールドと綺麗に繋がる上相性も悪く無い所が、バイスホールからDDZの流れを彷彿とさせており良い趣をしていると思います。手札0の状態でトップしてもとりあえず大和くらいにはなるのが強いなぁ。 (11/09/13)
 コアクアンのおつかい
 強いとは思いますが自分の場合コアクアンを2枚めくったりして一体何をやっているのか分からない。運に自信がない人はエナライで良いです (12/04/01)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク