(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
強いには強いけどここ最近こいつをいれるスペースがない気がする ただドロマーではまだまだ現役なので評価はこのままで (11/05/22) ◎ ディアボロスは覚醒時のデメリットが大きいのであっちはビートへの対抗策、こっちがメインで活躍していきそうですね あっちとは違いミカドで出せるのも利点ですし (11/03/13) ◎ 次元系はVR以上のカードが無ければまともなコントロールが組めないから資産ゲーの要員になってるし資産ゲー防ぐ為にプレ殿に突っ込んだらそれはそれでやめる人が多数出てくる… まあ実際は1枚のみでも機能するから資産ゲーの要員になってるとは言い切れないけどね (11/03/06) ◎ こいつじゃなくてミカドとバイスが悪いんですよ ミカドの場合5コストで2000以下破壊して出てきて、バイスの場合は手札見てこいつか小型サイキックかと選べる この二つを殿堂にすればバランスが取れると思うんですけどねぇ (11/03/05) ◎ 二箱買ってこいつが二枚もあたってしまった 本題:やっぱり強い 相手の手札と場に圧力をかけられてギリギリハンゾウ圏外、覚醒したら投了するレベルです まあケロディで一発退場、源氏を焼けなかったりするのが不幸中の幸いですね (11/02/25) ◎ 少しはやいけど再録おめでとうございます 両面SR使用との事で結構期待してます (11/01/12) ◎ どう考えても可笑しい Bロマ、フェルナンドをメタりながらハンデスor除去って・・・ 覚醒は正直おまけって考えるのがいいですね (10/08/30)
|
超竜バジュラ |
ドラゴン進化の中で抜きんでている一枚 これが最速で出てきたときにはお手上げですね (11/05/20)
|
大河海嶺・K・アトランティス |
盾、陰謀、ガドホ、リフストと破壊以外の除去が蔓延してる今の環境だと▲以上は無理ですね (11/05/20)
|
無双竜機ドルザーク |
ハンゾウに焼かれない上に味方に5000以下除去を与えるという素晴らしいシステムクリーチャー ただ最近の環境だと使いにくいかなと… ですがフレーバーテキストも考えるとこれ以外の評価は与えられないです (11/05/20)
|
密林の総督ハックル・キリンソーヤ |
盾全て壊してとどめさせば勝ちなんだからゲーム性としてはこれが正しいのかも だとしてもこいつは異常ですが (11/05/19)
|
ラッキー・ダーツ |
前大会で1tドラヴィタされました 青黒だから圧殺出来ましたけど 本題:殿堂でいい塩梅になった感じかな (11/05/18) ◎ 次弾のドラヴィタホールで大変な事になりますね こいつからのロスソ、イントゥ、超次元はもはやチートです (10/09/09) ○ 超次元の登場で強くなったカード ただ1ターン目に出して嬉しいのが今のところチャクラとエイプリルだけなのでこの評価 (10/07/01)
|
ゴレン・キャノン |
メビウス・トルネードって強かったんだな (11/05/18)
|
ニドギリ・ドラゴン |
よくよく考えたらこいつゴーオンと相性いいな ちょっとだけ評価あげ (11/05/17) × こんなのがレアとか不死鳥編再来ですか (11/05/17)
|
解体人形ジェニー |
久々の再録おめでとうございます! なにやら後継者が出るようで… 本題:ドロマーにはあまり刺さりませんが最近流行の不滅オロチに結構刺さります マインドなどと違い小さなアタッカーになるのも利点かな? (11/05/17) ◎ 黒が入るデッキなら殆どはいるカード パクリオとよく比べられるがパンチ力があまりなかったりビートするデッキだとこちらのほうが強いです そして俺の嫁 (10/09/26)
|
電磁旋竜アカシック・ファースト |
うーん、悪くはないんだけどシンパシー元のドラゴノイドとサイバー・ウィルスが速攻寄りなのと後1ターン待てばバザガが出るというのがちょっと… ガドホやスパイラル系統などの墓地以外への除去が増えているというのも逆風 (11/05/17)
|
邪神C・ロマノフ |
初代ロマノフが遅いと感じるならこいつをつかえってか 神門で増殖するわバイス打ってくるわで正直対処し辛いんだよなー (11/05/17)
|
魔龍バベルギヌス |
これそのうち殿堂するんでねーの 本題:強すぎ (11/05/16)
|
時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ |
ザビミラがキリコ並の壊れだったので裏面がフィニッシャーに使われる…かも? まあ覚醒しなくても強いですけどね (11/05/16) ◎ フィニッシュのチャクラ、耐性のギャラクシー、そして制圧のドラヴィタか なるほどね (11/03/04) ○ 中々強いと思う 覚醒前でもかなりの勢圧力をほこり、アルカディアス系統に進化できる・・・ 弱いところを見つける方が大変ですね (10/09/09)
|
駿足の政 |
トリガーでクリーチャー増えてベンゾやピュアランダース引っ張れるのか 根暗トリガー始まったな (11/05/16)
|
超巨岩獣メガロクラウザー |
Bロマノフ、HM、クロスNEX、覚醒ボルシャックを潰せると言えば聞こえはいいがよほどのことがないかぎりクロスNEXでいいです (11/05/14)
|
超次元ガイアール・ホール |
こっちも化けたか ブーストグレンオー+ドラゴニックだったりガイアール出せる時点で強い おまけ能力ついてたら壊れでした (11/05/13) × 現段階だとヤヌス二体出しぐらいしかないし相性のいいMロマも殿堂入りしてるんで▲以上の評価はあげられません (11/04/18)
|
猛菌護聖ペル・ペレ |
最近注目してる一枚 ゴーゴン、コダマ、タイガ、ポレゴンなど速攻の主力クリーチャーを潰せるってのが強い ただ入れるスペースがないのが玉に瑕かな (11/05/13)
|
超次元バイス・ホール |
DDBを出せるってのも問題だけど次弾で出るガロウズを水無しで出せるってのも問題だと思う 殿堂は避けられないかな (11/05/13) ◎ 修正 × ドロマーって ○ ドロマーミラーって (11/05/08) ◎ 最近のドロマーってこれ入ってるか入ってないかで勝負決まるよね つよいつよい (11/05/08) ◎ 前は▲だったが使ってみて強かったので評価あげ 次段でぶっ壊れも出るのでこれも値段あがるのかな (11/03/13) ▲ 重すぎる気がする ピーピングハンデスでは流石に壊れだったんだろうがそれでも呪文しか抜けないのは駄目 素直にミカド・ホール使います (10/09/13)
|
超次元エナジー・ホール |
登場当初から考えると大化けしたと思う パワード出せるし次弾で出るガロウズを出せる唯一の5コストホールってのも利点かな (11/05/13)
|
破壊と誕生の神殿 |
強いけど打つ場面が限られすぎていた いや強いんですけどね (11/05/13) ◎ セツダンガンヴィを焼きつつメタル、ハンゾウを出せるのはかなりおいしい 最近はみないですがバキュームやマウスなどを狙ってヘヴィを出す、というのも可能なのでHDMには必須…かもしれない (11/02/24)
|
超次元シューティング・ホール |
化けましたね 昔から使ってた身としては複雑ですがこれからはよく見かけるカードになるでしょう (11/05/13)
|
ルナ・ブライトホーク |
効果は中々優秀だけど対抗馬としてあがるドルゲ、アイアンズなどが強すぎてあまり使われてない印象 キリコに入るかと言われたら微妙だし… ただ化ける可能性は充分あるのでこの評価で (11/05/08)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。