スポンサードリンク

Auchenaiさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 神滅翔天ポッポ・ジュヴィラ
 バトルゾーンに進化元が少なくとも1体いる状況でないと置き換えが発生しないみたいな裁定になる予感。ユニバとのシナジーがなくても墓地肥やせて殴れるドラゾンてことでグールともドラゴンボーンとも合うし超優秀。 (15/10/14)
 龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+
 パンツ効果に加え、ブレインストームやアリスで割と簡単に龍解できる。エビデンスに比べて堅実に強い。 (14/08/13)
 暴龍事変 ガイグレン
 1枚で盾フルの状態からフィニッシュまで持っていけるのは強力。選ばれた時の爆弾能力もいいね。複数回アタッカーにとってWBとTBの違いは大きいとは思うけども。 (14/08/13)
 音階の精霊龍 コルティオール
 コスト増加と範囲縮小に対して、ドラゴンのトリガーになることってのは等価ではないと思う。もう一押し欲しかった。 (14/07/10)
 甲型龍帝式 キリコ3
 デッキに関与しない呪文が2枚ヒットしないと最大限に効果を発揮できないのが残念。呪文によっちゃ2枚使えれば十分強いけど。ともかくこの手の効果は裁定変更待ちですね。 (14/07/10)
 仁義類鬼流目 ブラキオヤイバ
 ヤイバの名だけ聞いてた時は若頭の方だと思ってワクワクしてたけど、仁義なきの方で多少がっかり。まぁでも恐竜デッキなら1~2枚ありかなという印象。 (14/07/10)
 龍素遊戯
 ドラゴン入り・ギア城なしのデッキに本家とどっち入れるかって言ったら自分はこっちかなぁ。 (14/07/02)
 怠惰の悪魔龍 コシガヘヴィ
 ヘヴィ転生名乗るなら、自分相手選択できて破壊された方のプレイヤーが1ドローできるくらいにしてほしかった。 (14/07/02)
 冥界王 ブルースDEAD
 むしろ8コスの方がROCKからヒラメけて便利だった感がある (14/06/25)
 龍素記号X2 アーマ・フランツ
 適当な水2枚からの1コスヒラメキでメタルアベンジャーになって即龍解したい。 (14/06/10)
 龍素記号Sr スペルサイクリカ
 こいつが殿堂、キューブが殿堂、こいつとキューブがコンビ殿堂。遠くないうちに先述のどれかが来そう。 ランデスと合わせられてもキツイです (14/06/10)
 不死身のフッシッシ
 純ナイト好きとしてはナイトマジックの適用は思うところあるけど、グローリーゲートにつながるし邪魂の的にも最適な欲しかった効果の1枚。 (14/06/03)
 熱血逆転 バトライオウ DX
 強制アタック持ち火ドラゴンは調べたところガイアールゲキドラゴン、ハンティングカイザー、ヘヴィメタルあたりか。打つべしは色が微妙。13000のバトル置換は強力だけど... (14/06/03)
 爆闘剣士 グレンモルト
 てかあなた背景漫画の主人公だったんですか。だとすると鬼丸路線かテスタ路線かわからんけど期待できそうですね。 (14/02/25)
▲ 良い効果だけど入れるかとなると、うーん・・・といった感じ。ヒューマノイド爆の展開に期待。フレーバーからあれこれ考えるのは楽しいですね。 (14/02/25)
 爆裂のイザナイ ダイダラ
 ドラゴンサーガで爆龍系統がプッシュされればまだまだ活躍できそう (14/02/19)
 破滅の時計 ザ・ストップ
 シールドゴーで加わった時だと扱いが難しいですねぇ、かといって「表向きでシールドから離れた時に」すると強すぎるし・・・ (14/02/17)
 超閃機 ジャバジャック
 Λ、ガネージャみたいに安定した使い方ができそう。欲を言えば(?)Λのようにベリーレアあたりで安く揃えたいスペックだとは思う。 (14/02/15)
 神聖奇 トランス
 オラクルダッシュが出たあたりに出れば使われてたかな? (14/02/14)
 超次元バイス・ホール
 タイミングに違和感しかないけど、お疲れ様でした。お世話になりました。 (14/02/14)
 スター・ピッピー
 この色の組み合わせで色指定のコスト軽減はありがたい。トップギアやクロアイトからつなげれば、さらにメテオライトに繋がりますね (14/02/14)
 決着のリュウセイ・ジ・エンド
 宿命だったわ (14/02/11)
○ 運命リュウセイからプリンサーチでプリン出してタップからの運命リュウにG0的なの強そう。 (14/02/11)
 巫女のインガ 綾織
 スパイスクイーンズの登場で、ただでさえない居場所がますます・・・ (14/01/20)
○ ゴッドを守る役割としてはゴッドウォールの方が強いけど、序盤のブロッカーとしても運用できるのはいいと思う。 (13/12/20)
 封魔右神グラストンベリー
 公式動画でも使われてなかった・・・ というのは置いといて、5コスで-2000がcipのみっていうのはやはり厳しい。リンク時ATとかでも-2000打てたらなぁ (14/01/17)
 光器左神ラブパレード
 スーパーデッキのジュエルが白黒のゴッド用サインになるとか妄想してた時期はこいつが強くなると思ってた。  (本題)どうしても最速運用したいならニケ※●▲、サプライズホールあたりと組むと相性良い。 (14/01/16)
 オラクルDJ
 スーパーデッキの新規にしては微妙すぎるという感想。白騎士スパークの事を考えると、普通のエキスパンションに収録ぐらいの効果じゃなかろうか。 (14/01/12)
 光器左神サマソニア
 「このクリーチャーまたは」の文字があって安心した。リンクした片割れを切り離せる分他のリエス系よりかは場持ちがいい。 ラウドパークもそうだけどOMG指定じゃなくノヴァ指定ならなぁ (14/01/12)
 真滅右神ラウドパーク
 ホネンビーOMG版、後続確保できるのは強い。リンクしてでっかくなれる壁はいいですね。 (14/01/12)
 聖邪のインガ スパイス・クィーンズ
 OMGデッキにはもってこいですね、4コスOMG特にラウドパークにつなげたいところ。 ただノヴァ指定でなくOMG指定なところが残念 (14/01/12)
 命水百仙 しずく
 ビートに適した小型EXクリだと思う。アンブロッカブルな上に除去は破壊以外を要求してくる。 別に手札に瀧が来てなくてもトンファー打ってアンブロッカブル2打点として運用できる。 (14/01/09)
 閃光のメテオライト・リュウセイ
 色や使い方違うけども、永遠リュウの調整版とも見て取れるスペック。 永遠の殿堂あるか? (14/01/03)
 守護大帝 ストーンゴルド
 エマタイホルモンやブレインタイフーンからつなげたい。カニス仕込んでTBになれると強そう。 (13/12/21)
 提督のマントラ ヴォスラディッシュ
 カリーナの光臨に対応する6コスになった代わりにマッドネスを失った感じか・・・でもザーク嵐やアクアジーニアスの比較的新しい提督は7コスでマッドネスとWB持ちだったし、こいつもそのどっちかはついててよかった気がするなぁ (13/12/20)
 破戒のインガ シャンツァイ
 個人的にイラストすごい好きなだけに残念効果でがっかり。ゴッドにAT付与とかにして欲しかったなぁ・・・ 種族的にも色的にもコスト軽減的にもアウゼスを連想させるけど、やっぱSRとRの差はデカい。 (13/12/20)
 護神のインガ イヌハッカ
 従来のノヴァだと色的に素出しはキツイかもですが、マッシブの過剰ドローから結構展開できそう。OMGのデッキだと素出しでも、4コスOMGからのG0でも使えそうですね。 (13/12/20)
 マントラ教皇 バラモン
 こっちはアルティメット系パワー馬鹿なのか、イメージ的にテクノとこいつ効果逆のがしっくりくるなw 素のWBなくしてパワー下げて6マナだと良かったね。光臨なしの素出しで出すもんじゃないな (13/12/15)
 神聖鬼 デトロイト・テクノ
 見た目の割に堅実なシステムクリなのねw 開発部のニヤリーゲット入りのタッチ青無色デッキとかだとすごい活躍しそう、プレリュードで最速で出した次のターン6マナだから実質12マナ圏内だし。 (13/12/15)
 神聖祈 パーロック
 実際パーロックデッキがそんなに強くなられたら何とも言えない感じになるし、こんなもんでよかったんじゃないかと思う。 (13/10/16)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク