- 04/15 朝 空気プリンさんが「ウェイブの伝説 」の評価を投稿。
色基盤としては良質な部類で、手打ちすることはほぼないがジョー星剥がしにはなるので悪くはない。多色たっぷりの5cが増えるなら評価見直されそうではある。
- 04/15 朝 空気プリンさんが「サイバー・N・ワールド 」の評価を投稿。
当時はまさに新時代の到来を感じた能力で、ビートや被ハンデスで生じたアド差リセット・リソース回復に墓地利用メタまでこなす超パワーカードが6マナで使えていいのかと思った。今となってはどの用途にしても中途……
- 04/15 朝 空気プリンさんが「蝕王の晩餐 」の評価を投稿。
いつ弾けてもおかしくない危険因子だが、ヒラメキと違ってかなり要求値が高く、現状〜4tの早期始動が不可能に近いのはよく調整されていると思う。そのうちできるようになるんだろうけど……。
- 04/15 朝 空気プリンさんが「ヒラメキ・プログラム 」の評価を投稿。
楽しいカードだったが、調整版の晩餐も黄色信号が灯っているのでまず帰ってこないだろうな。今思えばこれの身代わりでローラン殿堂はギャグ。
- 04/15 朝 空気プリンさんが「ミラクル1 ドレミ24 」の評価を投稿。
色縛り革命チェンジって極論バニラでも強いはずだが、こんなユーティリティな能力まであったらそりゃ強い。対応先にループやコンボのキーカードが多いのも特徴で、サーチしたヒラメキや落城をテンポロスなく吐いて……
- 04/15 朝 空気プリンさんが「極世接続 G.O.D.Z.A. 」の評価を投稿。
評価の難しいカード。何らかのループに組み込めば無限リアニできそうだけど、おそらく要求値がかなり高いし、このコストの3色レインボーには自己完結が求められる。色基盤として緑天門に入るかなあ。
- 04/15 朝 空気プリンさんが「無頼 ブロンズ-1 」の評価を投稿。
限定的に3→6が行えるが、しっかり噛み合う6マナディスペクターがいないのと、出たとしても場持ちが悪くアテにできないのがマイナス。
- 04/15 朝 改心丼さんがデッキ「機関ヴィルジャベリン」にコメント。
コメント失礼いたします。個人的にもそのコンボを使ったデッキをいくつか製作中なのですが、「獣軍隊X ネオボンバー https://dmvault.ath.cx/card/443222」がとても器用なカ……
- 04/15 明け方 二百二十二さんが「無頼 ブロンズ-1 」の評価を投稿。
今青銅を刷ろうとするとこうなる。それだけ。
- 04/15 未明 suketarooさんがデッキ「機関ヴィルジャベリン」を公開。
オール・フォー・ワンでヴィルジャベリンを出すデッキ。
- 04/14 夜遅く 偏りさんがデッキ「青単リキピランデスfeat.青魔導具」を公開。
青魔導具ギミックで手札稼いでアクアブラザーズ
- 04/12 未明 Wbureikouさんがデッキ「王来デュエマップファイルのイラストカード一覧」を公開。
王来デュエマップファイルのイラストカード一覧です。複数バージョンがあるクリーチャーは代表的なカードの載せています。
- 04/14 夜遅く Ruciasan5893さんがデッキ「モルトnext」を公開。
モルトnext使った連ドラデッキです。強くしようとしたらこうなってました。
- 04/14 夜遅く Tofushopさんがデッキ「4Cハイランダートランプ」を公開。
ジョーのトランプ52枚!超GRゾーン入り52枚!
- 04/14 夜遅く miko@みこ録さんがデッキ「アドバンス環境デッキ&ランク(2021/4/14)」を公開。
アドバンス環境(2021/4/14)
- 04/14 夜遅く RFS2V7Nさんが「紫天連結 ネバーシデンド 」の評価を投稿。
トリガー天門ドラサイから出て強力な除去耐性と2回ブロックで守り、返しにタップトリガー無視の4打点でカウンター。効果が非常に堅実で派手さはないが良いカードだと思う。競合相手の多さを考えると環境入りは望……
- 04/14 夜遅く miko@みこ録さんがデッキ「オリジナル環境デッキ&ランク(2021/4/14)」を公開。
オリジナル環境(2021/4/14)
- 04/14 宵のうち NIS0006SCさんが掲示板にコメント。
対戦ルームに入ることのできないアカウントが続出しています。「読み込み中。ずっと表示が変わらない場合、非対応か障害中。」が表示されたままずっと変化なしが続いている感じです。
- 04/14 宵のうち LasVegasYeahさんが「灰燼と天門の儀式 」の評価を投稿。
そろそろインフェルノサインも許されそうだな
- 04/14 宵のうち lulusan315さんが「DG-パルテノン 〜龍の創り出される地〜 」の評価を投稿。
ループ止めるマンがループをし始めるわけのわからないカードの1枚。というのが今までのお話でちゃんとループを止めるようになったカード。個人的にはメタ範囲が若干広がったので◎評価かな。しかしループできなく……