スポンサードリンク

Crank3346さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」
 すでに死体の刃鬼を引きずり出しておいて大した強化も再録もなしにほっぽり出す辺り宝富はふざけてるんじゃないかと思う  デッドゾーンよりこっちの方がよっぽどゾンビだよ (19/07/24)
 邪眼教皇ロマノフII世
 メタれば簡単に対策できるがこのカードのためにデッキの枠取られることに憤りを感じる  無駄に長いソリティア見せられるのはいい加減慣れたけど失敗したら投了するのだけはやめてほしい (19/07/13)
 緑知銀 グィムショウ
 今後高騰すると自信を持って言えるくらい環境にあったカード  メタリカの苦手な墓地利用系のデッキを潰しつつ、置きドロソになってその上山札回復まで持ってて3マナは明らかに壊れてる  汎用性は低いが入るデッキではとんでもない活躍をしてくれるそんなカード  はっきり言って何故こんな値段安いのかわからないくらいには強い (19/07/07)
 ”轟轟轟”ブランド
 あなたをコスト詐欺罪と盤面損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?  あなたがコストをこんなマスターGGGで騙し、シールドを破壊したからです!  『覚悟』の準備をしておいて下さいッ!  ちかいうちに訴えます!オリオティス・ジャッジも起こします!山札の一番下にも問答無用できてもらいます!  プレ殿の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!温泉にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですねッ!! (19/05/08)
 天命の精霊ワガハイ・キャット
 れいわで検索すると霊ワの部分が引っかかるおめでたいカード  ライオネルと組み合わせると強いのだがいかんせん環境が速すぎて実用的と言えないのが現状 (19/05/01)
 転々のサトリ ラシャ
 唐突に高騰しだしてビビる  たしかにミッツァイルやドープと相性抜群だしそりゃ1枚1200円にもなるわなって感じ (19/04/30)
 ♪銀河の裁きに勝てるもの無し
 赤白轟轟轟の露骨な強化 サプライズホールやヘブンズフォースに繋げれば頭おかしいくらいの展開量になる (19/03/27)
 ♪正義の意志にひれ伏せ
 カード名がウキウキでひれ伏せって言ってるみたいで草  トリガーついてるのは偉いと思う (19/03/25)
 革命魔龍 キル・ザ・ライブ
 革命だとドギラゴンやミラダンテばっかり注目されてるがこの子も騒がれてもいいぐらいの性能してると思う (19/03/23)
 イッコダス・ケイジ/種デスティニー
 青魔道具潰すわ踏み倒しメタ軒並み除去れるわゾルゲと組んでソシャゲ中毒者になるわでもう無茶苦茶 名前も無茶苦茶だからセーフか (19/03/18)
 音奏 ハイオリーダ/音奏曲第3番「幻惑」
 今後のGRラインナップ次第だが、おそらく超天篇はGR推しだろうし値段が安い内に買うべきカード (19/02/17)
 爆鏡 ヒビキ
 殿堂のおかげで価値が上がりそうな1枚 (19/01/27)
 奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ
 とうとうGPプロモ化したチートカード  殿堂入りは免れましたね… (19/01/25)
 虹色類 アミュレックス
 多色ツインパクトが出たので今後に期待 (18/12/17)
 フンバルさん/フンバ・フライ・ダイ
 使えるかなとは思ったがやはり3000以下だと焼ける範囲が狭すぎるため結局ハエタタキを入れることになりそう  個人的には流行ってくれれば愛用しているQXデッキが使いやすくなるので流行ってほしい (18/12/17)
 神羅パンゲア・ムーン
 ミノガミとこいつのおかげでバラギアラ20体展開とか言うアホみたいな動きができる  最近だとマナゴリラもいるので比較的使いやすくなったと思う (18/12/14)
 ブロッケン・ヴォーン
 5マナの性能じゃないぐらい強い  ループの下地がダイシャリンのおかげでほとんど出来上がってるのも嬉しいところ  今後出るカードによってはループの種類を増やすこともできそうなので期待もこめて◎ (18/12/10)
 龍星装者 “B-我”ライザ
 バトライ閣の調整版のような性能  モルネクで昔のようにドラゴンを大量に並べる動きができるようになるのは素直に嬉しい  またビートジョッキーデッキでの活躍も見込める2度美味しいカード (18/11/27)
 水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー
 なぜ墓地を使うファンデッキをメタっておきながら環境トップを強化するのかこれがわからない  さっさと団長を殿堂へ行かせろ (18/11/17)
 天地命動 バラギアラ/天上天下輪廻独尊
 上下の能力ともに自分自身では完結しておらず他のクリーチャー次第になるのが微妙なところ  強いといえば強いのだがビマナで使うならゼニス系やデリートなどの強力なカードがいるのでツインパクト単で使うのがオススメ  QXと組み合わせればシールドを全て焼却するコンボもできる (18/11/14)
 暴命天 バラギアラ/ガイアの目覚め
 トリガーが付いているからiチョイスで出せる  何か悪さできそうな一枚 (18/10/23)
 ガード・ビジョン
 ↓シャッフルは効果の発生源を問わず相手が行うので効果に引っかかり、ガードビジョンのデッキトップ操作は自分が全て行うので効果に引っかからないのだと思います  7777777も"相手は"デッキボトムに送ると明記されてるので効果に引っかかるのだと思います  本題 最短4ターンEXWINは強い  1マナのサポートカードも多いのも魅力 (18/10/23)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク