- 04/01 宵のうち CCXXIIさんが「ボルシャック・モルナルク 」の評価を投稿。
実用性はともかく、置換効果でメタ貫通しながら踏み倒すという行為そのものは強いと思う。
- 04/01 昼過ぎ wogyumoさんがデッキ「8軸ガチロボ」を公開。
9軸より少し受けが堅く始動ターンも早め
- 03/30 夜遅く ババ抜のババさんがデッキ「ゴミデッキ」を公開。
引退記念で売ります。値段は10000から。
- 04/01 昼過ぎ CCXXIIさんが「アシスター・アルデ 」の評価を投稿。
一番隊の時と比べて若干弱い気がする。ただ二文字の種族カテゴリが誕生したのは後々厄介になりそう。
- 04/01 昼過ぎ 「アシスター・アルデ」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「アシスター・Mogi林檎」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「バーニング・フィンガー」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「星姫械 シリエス」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「アシスター・サイネリア」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「der’Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「チアスカーレット アカネ」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「ボルシャック・アークゼオス」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「ノラディ:ド:スルーザ」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「深淵の螺旋 ラゼル=ズバイラル」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ 「ボルザード・スラッシャー/「愛ゆえに斬る!!」」が利用可能に。
- 04/01 昼過ぎ wogyumoさんがデッキ「6軸ガチロボ」を公開。
カード1枚からの展開力
- 04/01 明け方 suketarooさんがデッキ「緑単ダヴィンチビート」を公開。
ゼノン・ダヴィンチのデッキ。
- 04/01 未明 鳥こっこさんが「ボン・キゴマイム/♪やせ蛙 ラッキーナンバー ここにあり 」の評価を投稿。
小さいガンリキのようなクリーチャー、他の攻撃牽制メタ獣と比べるとカツキング出されても走られないというのが何より強いですね。ドロー効果に関してもST獣に反応したりと範囲が広いので、相手依存ながら見た目……
- 04/01 未明 ryumayingさんがデッキ「ギャラクシールド」を公開。
0
- 03/31 夜遅く wogyumoさんが「バッドドッグ・マニアクス 」の評価を投稿。
1コストで自クリを破壊できるカードは案外少なく、その中でもSTと面処理が行えるこのカードはかなりの高スペックといえる バッドドッグ系統は全体的にかなり控えめなスペックだったのでこれは例外的