スポンサードリンク

Bowwowさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 正義の煌き オーリリア
 イエス付けて殴ると盾差作りつつ無限ブロッカーになってとても強かったです。 (17/10/16)
 桜風妖精ステップル
 ベイBジャック+ステップル=疑似メンデルスゾーン (17/04/22)
 激怒! 富士山ン
 どうしてもトリガー枠までクリーチャー比率を高める必要がある場合は仕方なく、といったところでしょうか・・・。 (17/04/22)
 プロジェクト・ゴッド
 右神が2体場にいるときに上から「中央・中央・左・左」みたいに落ちた場合、全部場に出るってことでいいんですかね? (17/03/05)
 禁断機関 VV-8
 山札に残るカード(封印になるカード)は、文脈的に元々山札にあったときの並びから変えちゃいけない感じかな。トラブルの元になるやもしれないので注意。 (16/09/21)
◎ オール・フォー・ワンのDスイッチをコイツに使った場合、2ドロー効果はともかく、封印で付くはずだった3枚は山札の上に残ったままになるのかな? (16/09/18)
 爆竜DX メカゲンジ
 6マナか、SA付きなら強かったですね。RevF限定ならピンメタでお呼びがかかるかも知れないです。 (16/07/24)
 金色目 ポラリス
 今のところRevF環境下で素のパワーがドギラゴン剣を上回っている貴重なカード。天門も使えるので可能性は秘めてると思います。 (16/07/23)
 ジ・エンド・オブ・エックス
 VANの封印ってコマンド出すだけじゃ剥がせないんですけど(怒) (16/03/26)
 邪帝斧 ボアロアックス/邪帝遺跡 ボアロパゴス/我臥牙 ヴェロキボアロス
 今更ながら進化まで踏み倒せるのはおかしくないですか・・・?ブーゴのせいで「自然のみ」というテキストがデメリットとして機能していない為、シューゲイザーの面目丸つぶれですね。 (16/03/26)
 神青輝 P・サファイア
 演奏と真剣のLIVEなどもそうですが、本家さんが帰ってきた調整版は立場が危ういですね。。。Ω持ちなら大きく差別化できたのですが、たらればですね。 (16/03/11)
 特攻汽車ジェニー
 能力はガチと呼ぶにはちょっと物足りないですね。種族やコストを何か活かせるデッキになら採用出来るかもしれません。 (16/03/10)
 森の指揮官コアラ大佐
 S級原始の波紋疾走(サンマッドイエローオーバードライブ)! 白緑やトリーヴァカラーで擬似SA飛ばせるのは強いですね。マリエルやエターナルトラップなどの流行りのメタカードをすり抜けられるのも環境に即していると思います。 (16/03/10)
 神羅ヘルゲート・ムーン
 サタデー・ナイトメア・フィーバーでワンチャン?パーツを墓地に溜めるだけでいいのは楽そうではある。 (15/01/20)
 時空の悪魔龍 ディアボロス ZZ/究極の覚醒者 デビル・ディアボロス ZZ
 DS環境ではなかなかのパワーカードかと。 (14/11/21)
◎ 公式のフレーバー遊びかと思ってました。新ホールあるなら期待。 (14/05/26)
 銀河剣 プロトハート/星龍解 ガイギンガ・ソウル
 評価上げ。いつぞやのカレーパンを彷彿とさせる大出世。 (14/11/21)
▲ 召喚酔いは工夫で打ち消せるにしても、、、龍解タイミングどうにかならなかったのかなぁ。大きさは気に入ってます。 (14/05/26)
 爆熱剣 バトライ刃/爆熱天守 バトライ閣/爆熱DX バトライ武神
 ラグがきついかと思ったら、フォートレス面から出せるという。 時にこれどうやって保護すれば・・・ (14/09/20)
 聖剣炎獣バーレスク
 新ワイバーン出るのは諦めて、ランパンクリに無垢剣つけて進化すればいいんじゃないかな(小並) (14/07/17)
 怠惰の悪魔龍 コシガヘヴィ
 一番しなきゃいけない仕事をサボっちゃダメでしょうjk (14/07/17)
 巡霊者メスタポ
 最近ギガホーンやシャワーをよく見るので。なぜモヤシついてるのか。 (14/07/08)
 神光の龍槍 ウルオヴェリア/神光の精霊龍 ウルティマリア
 ジャンボカード8枚体制で次元を物理的に制圧しよう (14/07/08)
○ 4000のドラグナーでの殴り返しのあと、7000ラインを超えるブロッカーを残せるのは強いんじゃないかと。次元枠が余っているなら一考できます。 (14/06/04)
 ディープ・パープルドラゴン
 覇やGメビウスなんかを踏み倒すのが安定して強いでしょうが、せっかく進化も出せるのでそこを活かしたいですね。 (14/07/08)
 超次元ガロウズ・ホール
 出た当初は完全な次元環境だったので過小評価され気味でしたが、今ならとても優秀なのでは? (14/06/22)
 パニッシュ・チャージャー
 チャージャーは強いのですが、、ロスマイや解体から枠を奪えるかは微妙かなぁ。書いてあることは優秀だけど、なかなか入るデッキが見当たらない印象。 (14/06/22)
 滅殺刃 ゴー・トゥ・ヘル/魔壊王 デスシラズ
 大型をリアニメイトするのはロマンですが、ウルボロフを蘇生するだけでも十分強力だと感じました。専用構築なら2体目以降も簡単に龍解できますし。 (14/06/10)
 理英雄 デカルトQ
 コートニー下、もしくは青単なら驚異的な能力だと思います。まぁそもそもマナ武装ってそういう能力ですが。 (14/06/10)
 仰天無双 鬼セブン「勝」
 こういうカードには珍しく、ただ受け身でないのが偉いですね。普通のトリガーが使えるのこともいいと思います。 (14/06/02)
 銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ
 ガイハートメタカードがでるまでは大暴れでしょうね。しかし出されたら終わりというほどでもないので、いずれおとなしくなる気もします。3t目に盾全部持っていくようなデッキはすでにたくさんありますし。 (14/06/02)
 爆速 ココッチ
 できれば鳥であってほしかったですが、効果は優秀だと思います。コマンド・ドラゴンはどんどん増えますし、今後にも期待です。 (14/06/02)
 天界の神罰
 シューゲ減ったのは追い風ですね。優秀な除去だと思います。 (14/05/29)
 白騎士の精霊アルドラ
 覇、GT、ガイギンガなどの大型を超える貴重な存在。天門前提ですが、強いと思います。 (14/05/27)
 ミラー怪人 ドテラバラ
 置いておくナイトとしては優秀だと思います。墓地ソが弱って相対的にハンデス強いですし。 (14/05/26)
 龍素記号Sr スペルサイクリカ
 実は今弾一番の壊れなのでは?ランデス環境くるの? (14/05/26)
 超熱血 フルボコ・ドナックル
 弱くはない、、、けどSRの性能じゃない。12000は超えて欲しかったな。 (14/05/26)
 爆鏡 ヒビキ
 強いですけど、こういう奴は環境変わると一瞬で無能になったりしますしね。壊れってほどではないかと。 (14/05/26)
 ミステリー・キューブ
 あれ?こいつも殿堂しちゃうのかな? (14/05/26)
 万里の超常 ボンバルディア 4000
 4000火力って環境に即してる気がする。 (14/05/26)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク