(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
メガ・マナロック・ドラゴン |
この速度で出るってエクストラターン得るようなものじゃないですか。無条件のボルバルザークですか? (16/09/25) ◎ 2色でも結構辛いと思います。5cにはミラクルやロマネといった超加速があるので、これくらいのメタは妥当なんじゃないかと感じるのは5c使ってないからですかね。 (15/06/05)
|
ドラッグ・ドラグーン |
生きとったんかワレェ! 本題:不死鳥編の種族に極神編みたいな能力。元来火と闇で出ていた種族なので、種族デッキを組めば効果を発揮するタイミングは多いかと。 (16/09/16)
|
蒼き団長 ドギラゴン剣 |
速度!打点!展開力!安定感!自分の好きな要素がこれでもかと詰め込まれたデッキを作れる上にそんなに高価じゃないのが最高 (16/07/06)
|
禁断の轟速 レッドゾーンX |
バトルゾーンを移動しまくって封印を付ける! ってのを意図したデザインなのかもしれませんが、現状の裁定だと最初の1回だけになるんですかね。それ抜きにしても不死持ち確定除去持ちの赤い侵略者は強力だと思います。 (16/02/09)
|
メガ・ブレード・ドラゴン |
コスト8なので一応ジャックポットで出せるんですね。天門だけでなく場が固まった黒単にも刺さると思います。個人的になぜワイバーンじゃないのかと・・・。 (15/09/21)
|
超九極 チュートピア |
従来の天門のような構築にして9軸にするように使うといいかもしれません。イラストだけで◎ですが、使える場面が限られるのでこの評価で。 (15/09/21)
|
熱血龍 GENJI・XXX |
クリムゾン・ワイバーンがSRパックに再録されなかったのはこういうことだったんですね・・・。Λ辺りで使ってみたいです。 (15/02/18)
|
龍脈術 水霊の計 |
トリガー前提ですが、性能が未知数のフォートレスを退かせ、ガネージャーを墓地ではなくボトムに送れるのは魅力かなと思います。進化元ごと送れたらもっとよかったんですが・・・。 (14/09/09)
|
爆竜勝利 バトライオウ |
シータで次元ビート気味に組んでみたら思ったよりも強かったです。タダで出せるドラゴンということで、各種進化ドラゴンにしてみてもいいかと。 (14/05/20) ○ ゾルゲ許されてた。いろいろなカードとの組み合わせが考えられますが、今後更に化ける可能性があるので今はこの評価で。 (14/03/16)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
もうすぐ殿堂ですね。ですが、トップで出てきた時の解決力の高さは変わりません。 (14/05/20) ◎ 1枚でも強いという事実。EXターンの重みをもう少し考えてほしいと思えるカードです。バーレスクを見習ってください・・・。 (14/05/13)
|
将龍剣 ガイアール/猛烈将龍 ガイバーン |
グレンモルトが除去札にもなりえるという、非常に厄介なカードに。残しておけば勝ガなどで攻撃しつつ龍解できるという点もグッド。 (14/05/20)
|
聖剣炎獣バーレスク |
トップの解決力は覇に劣りますが、GJ負けを気にしなくていいという点がこちらの強みです。 (14/04/20)
|
銀河大剣 ガイハート/熱血星龍 ガイギンガ |
判明しているグレンモルトだけでもそこそこ強いかと。ビートしやすいドラグナーが増えればドンドン強くなっていく1枚ではないでしょうか。 (14/04/20)
|
龍世界 ドラゴ大王 |
ドドド大王自身は十分強力。ただし、同コスト帯に凶悪なのがいるのがネック。弱いわけではないため◎で。 (14/04/15)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。