(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
龍素知新 |
いやいや、天門ループだとこいつ、記憶ねぇとゴミだった、なにより、目的不明に比べてポジサにかからないのがなぁー、やっぱり目的不明は殿堂却下でお願い (16/08/06) ○ 目的不明殿堂になったら
記憶使ってこれでループしようかなー、天門の話だが (16/08/05)
|
D2J ジェルヴィス |
重いが、タップするd2でたら強そう。 (16/08/02)
|
百鬼ヤコウ |
露骨に強い
集めるのが苦労したw (16/07/31)
|
アルカディア・スパーク |
ループくらいじゃね、
しかしこれでサイクリカ、(目的不明)殿堂は消えましたね (16/07/31)
|
天海の精霊シリウス |
うーん、懐かしいなー
コスト論で言えばかなりのゴミなのに強かったのはやはり天門ですかね
なにげリメイクはしてほしい (16/07/30)
|
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート |
これが五年前のカードとかだったら一枚エタトラとか並でしょうね、あれ?もう既にエタt,,ry (16/07/30)
|
聖霊龍王 アルカディアスD |
ミュウツーw
本題、オリオティスジャッジがある以上必死こいてたててもなぁー (16/07/30)
|
二刀龍覇 グレンモルト「王」 |
ボルドキから捲れた時の理不尽さよw (16/07/30)
|
月面 ロビー・スパイラル |
なにげ強いぞw (16/07/30)
|
天門の精霊ヘブンズ |
こいつ自身がトリガー持ってれば流行りのミラクルスターに強いのだが (16/07/30)
|
革命の鉄拳 |
ござるーチーン( ゚д゚) (16/07/30) ◎ いや、できるのは知ってるけどさずるいでござるー (16/07/30) ◎ エンターテイナーたてて殴ったら、相手が鉄拳、ボルドギだして鉄拳でエンターテイナー破壊してボルドキを出したんだが、ボルドギ破壊されないの?ボルドギを宣言したときにはエンターテイナーいるじゃん:( ゚д゚
本題、4枚なのが流石にやばいw (16/07/30)
|
暗黒皇グレイテスト・シーザー |
来年のクロニクルデッキ説はガチなのか!! (16/07/30)
|
偽りの王 ヴィルヘルム |
カウンターネクストで4枚入れてると
ドロハンの墳墓に露骨に弱かった (16/07/30)
|
モビル・フォレスト |
D2で出る方が除去されそうw
でも出てはほしいなー、エウルブッカ表と考えればなかなか (16/07/30)
|
Dの花道 ズンドコ晴れ舞台 |
Csにいたオプティマティスループはこういうことなのか (16/07/30) ◎ 5色には入らないとおもわれる
ヨサクとの組み合わせで疑似刃鬼できるのが魅力的 (16/07/15)
|
光翼の精霊サイフォス |
えー、再録まじかーw
どう使うのだろう (16/07/30)
|
雪精 ジャーベル |
規制するならここかトレマだろうなー (16/07/30)
|
ジオ・ブロンズ・マジック |
カウンターネクストにおいて
相手がドギバスなどでボルドキや鉄拳捲れないと死ぬーって時に火の粉より強く感じる。 (16/07/30)
|
恐龍界樹 ジュダイオウ/恐・古代王 サウザールピオ |
最大の魅力はモルト覇でなぐってクロックやホーリー負けしないところだと思う (16/07/30)
|
偽りの王 モーツァルト |
カウンターネクスト握ってると
モーツァルトでドギンダム死ぬんだがw
俺のプレイングの問題か。。 (16/07/29) ◎ 売ったら250円だったチーン(>_<) (16/07/17)
|
英知と追撃の宝剣 |
たしかにサイクリカで使い回しは強いと思うが、今の環境でどれだけ活躍するかと言われると怪しい感じです (16/07/29)
|
黒神龍ブライゼナーガ |
ブライゼシュートでアルファリオンとミラダンテ積めばそこそこいけそうな感じがするのは気のせいか (16/07/29)
|
煉獄と魔弾の印 |
エタサ(バベル)軸の墓地ソースで墓地にバベルとサファイア落ちてるのにこれでホワイト飛ばしてきたのは何故だろうか、 (16/07/29)
|
ボルメテウス・ブラック・ドラゴン |
ハンデス相手に永遠踏ませた後にトップこれは歓喜w (16/07/29) ◎ なんだかんだ吸い込み耐性あるのはえらい‼
ただ、欲を言えばcipでピピハンとかの能力も欲しかったなぁ (16/07/22) ◎ 5色の不足しがちな赤黒の基盤になります(ニコルは無視) (16/06/28)
|
超奇天烈 マスターG |
ガドホ&ガンヴィートを耐えきったカードw (16/07/28)
|
超竜の潮流 コンコルド |
名前がまあまあ好きなカード
廚二にはかっこよく感じる (16/07/28)
|
百族の長 プチョヘンザ |
ドギバスとは評価が逆転したカード
出た当初はかなり注目を集めていたが、今はバスターが注目を集めている。
しかし、弱いかというとそういうわけではなく (16/07/28) ◎ 赤黒バイク握ってる時にドロマーに入ってて驚いた、そりゃ負けますわ。デッゾを考慮したプレイングだったから (16/07/16)
|
「無情」の極 シャングリラ |
フリーでいきなり出されて、詰んだカードの中の1つ (16/07/26)
|
滅亡ルーレット |
イーヴィルヒートが出てきたことにより、ロストマインドで生姜侵略に対抗しづらくなったので、イーヴィルも落とせるこのカードはなかなか魅力的。問題はこのカードのコストの重さ。 (16/07/26)
|
神滅竜騎ガルザーク |
ま、まあ、バスターから三点飛ばせますし。 (16/07/26)
|
オリオティス・ジャッジ |
0チャージャーキルとかにむっちゃ刺さりそう。
今ですら強いのに、、 (16/07/25)
|
Dの禁断 ドキンダムエリア |
この、カードのスイッチを使ったらターン行えないとかにすればいいと思うの
5コストで全体除去、三点飛ばせて、自軍に除去耐性、更にはイーヴィルなどのための墓地肥やしを担う、(デッゾなどもいるからザブラックとばすだけでもおかしい) (16/07/25)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。