デュエルマスターズのデッキレシピ
今のゴッド「ヘヴィデスメタル」式
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | マナ加速 |
2 | フェアリー・ミラクル | 3 | 呪文 | 自然 | マナ加速 |
1 | ライフプラン・チャージャー | 4 | 呪文 | 自然 | クリーチャーサーチ、マナ加速 |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | マナ加速 |
1 | 獰猛なる大地(殿) | 8 | 呪文 | 自然 | マナゾーンにデスを配置、マナからBAへ |
1 | ガチンコ・ルーレット | 3 | 呪文 | 自然 | マナ加速 |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | ハンデス。サイクリカ許容範囲 |
1 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去 |
1 | 龍神ヘヴィ | 5 | クリ | 闇 | 切り札。効果使用後も神門でBAに出せる |
1 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ハンデス |
1 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | |
1 | 龍神メタル | 7 | クリ | 火 | 切り札。基本、ヘヴィと召喚。ランデス。 |
1 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 優秀なSA |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 優秀なクリーチャー |
1 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 余裕があればナインに変更 |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | 確定ドロソ |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 状況に応じて呪文かノーブル使用 |
1 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ | 7 | クリ | 水 | 主に神門を使用。状況に応じて呪文使用 |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | 低クリーチャー攻撃阻止 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | マナリサイクル |
1 | 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス | 8 | クリ | 火/自然 | 墓地復活。基本ロマネで墓地落とし |
1 | 偽りの王 モーツァルト | 11 | クリ | 闇/火/自然 | 強クリーチャー |
1 | 偽りの王 ヴィルヘルム | 9 | クリ | 闇/火/自然 | 確定除去、マナ加速。 |
2 | 超次元ごっつぁん・ホール | 5 | 呪文 | 闇/火/自然 | ガンヴィート、ディアス辺りを状況に応じて |
1 | 龍仙ロマネスク | 6 | クリ | 光/火/自然 | マナ加速。必要なカードを墓地へ |
2 | 大地と永遠の神門 | 6 | 呪文 | 闇/自然 | ヘヴィ、メタルをBZへ |
2 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | マナ回収、スパークをシールドへ |
1 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 状況に応じてPCをバトルゾーンへ |
1 | 王機聖者ミル・アーマ | 3 | クリ | 光/水 | 呪文軽減優秀クリーチャー |
2 | 反撃のサイレント・スパーク | 6 | 呪文 | 光/水 | ドロソ |
1 | 執拗なる鎧亜の牢獄 | 5 | 呪文 | 水/闇/火 | バウンス |
1 | 破壊神デス | 10 | クリ | 闇/火 | 核 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | ブロッカー。状況に応じて覚醒 | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | ライブラリアウト阻止 | ||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 強サイキック | ||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ホワイトグリーン効果目的。プリン効果目的 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 相手マナタップ | ||||
1 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | マナ回収 | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | タップクリーチャーの破壊 |
序盤はひたすらマナチャージで後半はモーツァルト、ヴィルヘルム等の高パワークリーチャーを召喚して一気に攻める。
ヘヴィデスメタルがリンクしなくても、勝筋を複数容易しているのと、速攻にも普通に相手にできるので手札が事故らない限りは万能に近い。
クロスファイアとサンダーティーガの使い道があまりなく、クロスファイアの次の候補を考えています。
何かあればアドバイスお願いします。
2014/08/20 更新
2014/08/05 更新
2014/07/26 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。