デュエルマスターズのデッキレシピ
白を入れて速攻を作ってみた。赤単とは違った感覚でおもしろい。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 凶戦士ブレイズ・クロー | 1 | クリ | 火 | 速攻の要。1ターン目に来るか来ないかで大違い。 |
2 | 奇襲兵ブルレイザー | 2 | クリ | 火 | パワーの高い2コスト域。 |
4 | 蒼天の守護者ラ・ウラ・ギガ | 1 | クリ | 光 | ラルバギアの進化元。いろいろ便利。 |
2 | 予言者マルタ | 3 | クリ | 光 | 相手のブロッカー等をどかす。 |
4 | 日輪の守護者ソル・ガーラ | 2 | クリ | 光 | 殴れるブロッカーで進化元でもある。 |
4 | 血風神官フンヌー | 3 | クリ | 光/火 | ブロッカーにもなるスピードアタッカー。 |
4 | 火炎流星弾 | 1 | 呪文 | 火 | ブロッカーをどかす。 |
4 | 予言者クルト | 1 | クリ | 光 | 白を入れた速攻ならこいつも要。 |
3 | 守護聖天ラルバ・ギア | 3 | 進化 | 光 | ブロッカーを並べられてもこいつで解決。ラウラギガから4コストで実質スピードアタッカーに。 |
2 | 襲撃者エグゼドライブ | 3 | クリ | 火 | 速攻なら入れておかないと。 |
2 | クック・ポロン | 2 | クリ | 火 | アタックされないのは存外強力。 |
3 | ピーカプのドライバー | 2 | クリ | 火 | ブロッカー排除。 |
2 | 時空の守護者ジル・ワーカ | 3 | クリ | 光 | 邪魔なのを自滅でどかす。 |
白にはクルトもいるし、それなりに軽量クリは優秀なので赤と白で速攻を作ってみた。
赤単には届かないにしても、動かし方はかなり違っていて新鮮です。
特に白の投入によって入ったクルト、フンヌー、ラルバギアが良い動きをしてくれます。
◆カード解説◆
◆血風神官フンヌー
この色でしか入れられないスピードアタッカー。
ブロッカー付ですし、光の特権でパワーがエグゼより500高いのも○
ペナルティもさほど気になりません。
◆守護聖天ラルバギア
速攻の天敵であるブロッカーをコイツ1体で全部どかしてくれるのはうれしい。
ラウラギガからの進化で4コストのスピードアタッカーにもなります。
パワー5000というのも○
◆時空の守護者ジルワーカ
ラルバギアの進化元になり、相手を2体邪魔する。
自滅させてブロッカーをどかして攻めたり、守りに使ったり臨機応変に。
2007/11/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。