デュエルマスターズのデッキレシピ
マッドネスクリーチャーを手札に貯める戦術は従来と一緒ですが、
速効よりの構築を重視。
赤単速攻の要素を取り入れました
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | テンポを優先したため。あとシールドへの攻撃を誘う。 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | シールドトリガー仕込みやデュアルショックドラゴンのサポート等 |
4 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | ↑と同乗 |
4 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | マッドネスと言えばこれ‼STが踏み倒し効果に |
3 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 診断より。元々あえて抜いたものの安定性確保のため再投入 |
1 | ジェスター・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | 隠し味 相手の盾を削っているので大体3ドロー |
3 | 熱湯グレンニャー | 2 | クリ | 水/火 | 安定感を増すためとデュアルショック用のサポート |
4 | 闘竜麗姫アントワネット | 3 | クリ | 水/火 | マッドネスサポートと言ったらこれ。基本腐らない |
4 | 斬斬人形コダマンマ | 2 | クリ | 火 | デュアルショック等のサポートやシールドを自分から減らす事で自分のシールドへの攻撃を誘う |
2 | 支配からの開放 | 3 | 呪文 | 火 | マッドネスサポート。このデッキでは強力ST。 |
4 | デュアルショック・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | このデッキのメインアタッカー。強い。只ひたすら強い・・。 |
4 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | このデッキではあえてザークピッチを優先。理由は手札公開による心理効果と、デュアルショックドラゴン等を手札に引き込むため |
2 | 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー | 4 | 進化 | 水/火 | ドローソース。殴りつつドロー出来るとかお前・・・ |
1ターン目に城を貼る。
2ターン目にコダマンマからのデュアルショックかエメラルによるST等
3ターン目にアクアスーパーエメラルによるST仕込みかアントワネットでのビート
ここで注目したいのがアクアスーパーエメラルやエメラルでもデュアルショックドラゴンを召喚できる為、比較的容易に出せる
4タ-ン目にクリーチャーを並べても良し、ジェスターブレインでのドロー等
他に入れた方がいいカード、抜いた方がいいカードなどを募集中です。
2014/03/23 更新
2014/03/23 更新
2014/02/01 更新
2014/01/26 更新
2014/01/25 更新
2014/01/25 更新
2014/01/25 更新
2014/01/25 更新
2014/01/25 更新
2014/01/25 更新
2014/01/25 更新
2014/01/24 更新
2014/01/24 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 更新
2014/01/22 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。