デュエルマスターズのデッキレシピ
龍墓地です
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 真実の王 ヴィオラ・ソナタ | 9 | クリ | ゼロ | 核 盾行き効果はメリットでもデメリットでもある |
4 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 核 魂を操るなど容易いとか言って必死に場と墓地と盾を反復横跳びするこのデッキのヒロイン |
2 | 壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ | 6 | クリ | 闇 | イメン絶対殺すマン ポテンシャル高い |
3 | 地獄門デス・ゲート | 6 | 呪文 | 闇 | 主にシンカイをリアニしてカウンターバイケン 祝やVANにはデスゲ弾丸で |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 余裕の殿堂だ、リアニの質が違いますよ このデッキで一番強いカード |
2 | 未知なる弾丸 リュウセイ | 7 | クリ | 闇/火 | ブースト相手に致命的な致命傷を与える マナのドラゴンを墓地に落とせるアド |
2 | デュエマの鬼!キクチ師範代 | 3 | クリ | 闇 | 各ブースト、プロメテ、火の粉、ナス |
1 | 禁術のカルマ カレイコ | 3 | クリ | 闇 | ミルザム、ホネンビー、盆踊り、環境内で刺さるカード多い |
1 | 界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ | 11 | クリ | 自然 | クロックケア(ごり押し) モルトNEXT?デッドブラッキオ?誰それ俺ワルド |
1 | 勝利宣言 鬼丸「覇」(殿) | 10 | クリ | 火 | 頭脳の格闘技 基本的にGJは勝てないと考える |
1 | 熱血龍 バトクロス・バトル | 8 | クリ | 火 | 殴ってきてデスゲが効きにくい厄介なグレンモルト、ディアスをトリガーで討ち取る GT下でも出せるのが強い |
1 | 斬隠蒼頭龍バイケン | 6 | クリ | 水 | 速攻にはエマタイバイケンで乗り切るしかない 殴ってくるGTやVANを返す唯一の札 |
3 | 蒼神龍ヴェール・バビロニア | 5 | クリ | 水 | Nメタ+ハヤブサバイケンと合わせビートメタ+手札回転+墓地肥やし2倍+擬似ピピハン+ドラゴンというさいつよかーど |
2 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | 妨害札 妨害札落としてバビロニアの生存率上げたい |
1 | ブレイン・タイフーン | 4 | 呪文 | 水 | ハンドの枚数が欲しい>ハンドを切りたい という場面 |
2 | 終末の時計 ザ・クロック | 3 | クリ | 水 | 希望 1ターン帰ってくればひっくり返せるのがこのデッキ(墓地があれば) |
2 | アクア・スーパーエメラル | 3 | クリ | 水 | ソナタの効果で盾に行ったバベルを再利用 速攻相手にエマタイデスゲクロック仕込まないときつい |
3 | シンカイタイフーン | 2 | クリ | 水 | ビート相手だと最強カードに見える ルーター不足感じたら4枚視野 |
4 | エマージェンシー・タイフーン | 2 | 呪文 | 水 | 初動 トリガーからカウンターバイケンは基本 2ターン目に撃ちたい |
1 | 偽りの王 ナンバーナイン | 9 | クリ | 光 | 呪文ロック 逆転の目を摘まなきゃ(使命感) 苦手なデスゲやアポカリを封じられる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 龍魂城閣 レッドゥル | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂教会 ホワイティ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
1 | 龍魂遺跡 グリーネ | 3 | 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | 50 | |||||
2 | 極魔王殿 ウェルカム・ヘル | 5 | 極・魔壊王 デスゴロス | 10 | |||||
1 | 魂喰いの魔狼月下城 | 3 | 魔狼の悪魔龍 ミナゴロッセオ | 6 |
フルホイルで当たった弾丸リュウセイの使い道を考えていたら
相手のランデスよりも自身のマナを墓地に送れるということで何かできないかなーって感じで作った
墓地+1、次7マナということで墓地に触れるバベルギヌスを採用。
そこから同じく墓地に触れられるヴィオラソナタをメインに添えて作成しました。
初見でこの構築を見てどう動くのかわかりにくいと思いますが、
基本はハンデスと小型ブロッカーで時間稼ぎ、墓地肥やしてバベギ出すといういたってシンプル(多分)な動きです
最初はグール軸だったけどDRで6ターンアツトスタートとかいう糞事故起こして失望しました。みくにゃんのファンやめます。
↓(グールのデッキ組むとなんでいっつもグール抜けてしまうん?)
赤をタッチにしてスクタイACドラゴンボーン軸にしてみるけどマナ払って弾丸出せないのが弱かった
↓
キューブリック採用して赤マナ増えたやったー
↓
キューブリック殿堂うひょー(白目)
↓
他の赤マナ・・・キャロル?
↓予想以上に強かった(赤マナがあればな)
バトクロス、グレンマル入れて守り厚くして赤マナも増えてよさげ
↓
チャージャーでヴィオラ素出し圏内までマナ伸ばして墓地のGT対策
↓
ヒビキ、ハンド維持難しくて息切れがきついのでホネンビーと入れ替えて守り重視
↓
モルトや各SAがクソなのでディオーネ採用 強いかは知らん
↓(弱くはなかったがハンデスの方が強いよねー)
パクリオで妨害札採用、MASでハンド維持(枠さがしの旅
↓MAS重すぎて出すタイミングなかった
ドテラ、パクリオ、バビロニアで妨害多めに
↓
ノートリ芸人に人権が無いような環境になりつつあるのでクロック投入
↓
キクチカレイコが最強に見えてきたのでそこに合わせた構築に
こんなかんじ
【魔龍バベルギヌス】
ずっと使い続けてる思い入れの強いカード
バベギヴィオラをメインエンジンにして、ばんばんリアニして行こう
バベギヴィオラバベギ(バベギ対象で盾)ダイハードのギミックは決まれば永遠にダイハードを立て続けられるのでいい時間稼ぎになります
ヴィオラ効果で墓地に行かずに盾に行ってしまうのはメリットともデメリットともなりえるので、そこらへんは気を付けてください
手札にSTがあればバベギヴィオラバベギスーパーエメラルでバベギを手札に戻しつつSTを仕込むことが出来ます
ずっと3枚で回してたけどこいつは4枚で安定という結論に至りました
【未知なる弾丸 リュウセイ】
このデッキを作ろうと思ったカード。
ビマナ死すべし慈悲はない
そこまでマナ増えない相手でも勝利リュウセイ感覚で出して自分のマナを墓地に送るというアドをとる
こいつの存在のおかげで初盤に大型ドラゴンをマナにおいても墓地に落とせるのが大きいと思います。 ←ここ重要
ビマナに対してはバベルソナタを介して弾丸をなげてマナを縛りつつ打点を増やす
弾丸は6マナ残すのでシャワーセブンス聖地でケアされる課題がありますがこれはバベルギヌスで再度弾丸を出すことで再びマナを縛り、マナ加速がなくなってきたところで攻めるのがいいと思います
弾丸は複数回出すクリーチャーです
【蒼神龍ヴェールバビロニア】
再録決定して発狂するくらい好きです
1ターン生き残るだけで勝率がすっごい上がる
メーテルと違い2枚引くまでが置き換えなので捨てる効果はトリガー効果
こいつがいる時にエマタイ撃つと4ドロー3捨てとかいう壊れに変身するので、トリガーで踏んだ時はバイケンを出しつつ墓地を肥やせる
こいつが生き残るか生き残らないかでだいぶ勝率が違うので積極的にプレイしたいけど相手のデッキ回転を助長する可能性もあるので慎重に
【熱血龍 バトクロス・バトル】
モルト系、墓地にかなりお強いカード
7000という火力は大きく、グレンモルト、ディアス、クロスファイアなんかと相打ちがとれて守りが厚くなった
これまでほぼ返す手段がなかったGTGTGTファイアとかいうやばい状況でも
場にヴィオラがいればバトクロストリガー→GTとバトル→破壊される時に盾というオプティマスのような盾1の壁が出来ます
デスゲートさえ来なければGTの猛攻を止められる手段が出来たのはかなり大きいです(あと赤マナ増えておいしい
ヴィオラナインが場にあってこいつが盾に埋まっていれば、STで出たこいつがガイギンガとバトルして強制的にEXターンを与えて、LOさせるという荒業もあります。
クリーチャー除去がない構築なら積みまで持っていけるので頭の片隅にでも置いておきましょう
【勝利宣言 鬼丸「覇」】
最後の手段
もうどうしようもねぇ!お願い覇ォ!ってときは少なからずあるよね!
ガイギンガをパワーで殴り倒せるという点がかなり素晴らしい(EXターンは基本的に勝てないと考えてプレイ)
でもたまに勝てる時があるので気合ですよ気合
【アクア・スーパーエメラル】
速攻への回答とともに、ヴィオラの性質上盾に強い龍が埋まるのでそこを回収できるのが本当に強い
殴れるというのも重要なポイント
ハンデスで落とされたくないインフェルノサインを盾に避難させるという考え方素敵よね
パクリオ対策でもあるがハンド枚数の関係上怪しい
【壊滅の悪魔龍 カナシミドミノ】
イメン、白単その他横に並べてくる小型一掃マシーン
刺さる相手にとことん刺さるって感じのカード
ポテンシャル高い
【パクリオ】
環境早すぎてハンデスしないと明らかに間に合わないよね
4t目にバビロニアを着地しやすいように邪魔なカードを引っこ抜いておいたり
3tキクチを吸い込まれた返しに出すことが多い
***前入ってたやつ***
【不敗のダイハード・リュウセイ】
ドラゴンが横に並ぶのでいっぱい盾を焼けます
バビロニアと他1体(パクリオなど)が出ていればブレイク数が1枚のドラゴンが2体並ぶことになるので(バベギヴィオラバベギでパクリオを破壊しダイハード)盾を3枚くらい焼けます
普通にヴィオラダイハードだけでもジャスキル圏内なのが素晴らしい
攻める時は焼くとはいえ2~3枚は盾をブレイクするので、どちらかといったら守り重視のカード
赤マナで素出し圏内の8マナというのが強み
【ミラー怪人 ドテラバラ】
何でこいつ入ってるの?と思うかもしれませんがその通り謎枠です
吸い込むシャワーの牽制、サイクリカ、ホワグリの回収が主なメタ対象です
黒マナ少ないし3マナ域でやることないのが多少気になったので
弾丸出した後に相手にブーストでケアさせにくくしてくれるので好きです(抜かないとは言っていない)
現在はキクチ
2015/05/11 更新 パクリオ-1バイケン-1ハヤブサ-1バトクロス-1 キクチ+1カナシミ+1バビロニア+1ブレタイ+1
2015/05/01 更新
2015/04/28 更新
2015/03/12 更新 ダイハード-1 ブラッキオ+1
2015/02/13 更新
2015/02/12 更新 ドテラバラ-2 シェイパー+1、パクリオ+1
2015/02/12 更新 バビロニア-1、カナシミドミノ+1 藤沢CSベスト32
2015/02/09 更新
2015/01/30 更新
2015/01/28 更新
2015/01/17 更新
2015/01/16 更新
2015/01/16 更新 パクリオ-1 ホネンビー-1、クロック+2
2015/01/14 更新
2014/12/20 更新
2014/11/10 更新
2014/11/09 更新
2014/11/04 更新 ヤミカゼ-1 MAS-1、バビロニア+1 パクリオ+1
2014/10/19 更新 パクリオ-1 Gメビウス-1、MAS+1 覇+1
2014/10/13 更新
2014/10/08 更新 ディオーネ-2 パクリオ+2
2014/10/07 更新 ネクスト-1、ドテラ-1、バビロニア-1 バベギ+1、ディオーネ+2
2014/09/01 更新 キャロル-1、ホネンビー+1
2014/08/30 更新
2014/08/27 更新
2014/08/26 更新 ぼーんおどり-3 スーパーエメラル+1、ホネンビー+2
2014/08/21 更新
2014/08/16 更新 オドル-1 バビロニア+1
2014/08/15 更新 アツト-2 ネクスト+1、デスゲ+1
2014/08/13 更新
2014/08/10 更新 転生プログラム-1、おつかい-1 ドテラバラ+2
2014/08/07 更新
2014/08/06 更新
2014/08/03 更新
2014/08/01 更新
2014/07/31 更新 メルゲ-1 おつかい+1
2014/07/28 更新
2014/07/25 更新 バトクロス-1、スクランブル-1 メルゲ+1、転生プログラム+1
2014/07/24 更新
2014/07/22 更新
2014/07/21 更新
2014/07/20 更新 グレンマル-1 バトクロス+1
2014/07/19 更新 永遠リュウセイ-1 Gメビウス+1
2014/07/18 更新
2014/07/17 更新
2014/07/16 更新 キャロル-1 バトクロス+1
2014/07/15 更新
2014/07/13 更新 バトクロス-1 グレンマル+1
2014/07/12 更新
2014/07/06 更新
2014/07/05 更新 ヤミカゼ-1 バトクロス+1
2014/07/04 更新
2014/07/03 更新
2014/07/02 更新 バビロニア-1、スーパーエメラル-1 バトクロス+1、スクランブル+1
2014/07/01 更新
2014/06/30 更新
2014/06/29 更新 スクランブル-1 バビロニア+1
2014/06/27 更新 ホープレス-1 キャロル+1
2014/06/16 更新 ホーガンブラスター-1 ヤミカゼ+1
2014/06/11 更新
2014/06/07 更新 スクランブル-1 スーパーエメラル+1
2014/05/27 更新
2014/05/26 更新 エンテイ-1、インディゴ-1 キャロル+1、サイクリカ+1
2014/05/15 更新
2014/05/09 更新 メルゲ-1 ホープレス+1
2014/04/13 更新
2014/04/12 更新
2014/04/07 更新 キューブリック+1、クロック+1、バビロニア+1 シンカイ-1、オドル-1、ボーンおどり-1
2014/02/04 更新
2013/12/28 更新
2013/12/03 更新
2013/11/30 更新 キューブリック投入 弾丸増量
2013/11/29 更新
2013/11/28 更新 さようなら俺のグール お前は安定性の犠牲になったのだ・・・
2013/11/06 更新
2013/11/03 更新
2013/11/01 更新
2013/10/31 更新
2013/10/30 更新
2013/10/30 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。