デュエルマスターズのデッキレシピ
人形裏技を絡めたドロマー。 10/6権利獲得
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 言わずもがな。 |
2 | セブ・コアクマン | 4 | クリ | 水 | ドロソ。 |
2 | 龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ | 5 | クリ | 水 | |
4 | コアクアンのおつかい | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ。 |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロソ。 |
4 | 落書き人形トロール | 2 | クリ | 闇 | 頑張る子。人形裏技や3コスドロソとのシナジーが凄まじい。 |
3 | 虚構の影バトウ・ショルダー | 3 | クリ | 闇 | ハンデスやヴォルグでハメます。 |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | デスパペットの代名詞。 |
2 | 復活の祈祷師ザビ・ミラ | 8 | クリ | 闇 | |
3 | マインド・リセット | 2 | 呪文 | 闇 | 試験。特攻と交換。 |
4 | 人形の裏技ペット・パペット | 3 | 呪文 | 闇 | 核。トロールや解体が化け物に。 手札の消費が激しいのでその辺りは慎重に。 |
3 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 汎用性。 |
2 | 魔天降臨(殿) | 6 | 呪文 | 闇 | よし、じゃあぶち込んでやるぜ! |
2 | 墓守の鐘 ベルリン | 2 | クリ | 光/闇 | 試験。チョップルンと交換。 |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 軽量除去。 |
1 | 天使と悪魔の墳墓 | 4 | 呪文 | 光/闇 | よし、じゃあ(ry |
2 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | GT4 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | バトウの補助や終盤の競り合いに。 | ||
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | トロールの返霊とシナジー。裏返ってしまえばごり押し。 | ||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | 最早解説不要。 | ||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | トロールでボトム固定してたりしてもこっちの方が有効な時もあります。時と場合によって使い分けましょう。 |
権利取れたので公開。普通のドロマーよりもごりごり手札削っていけるのが魅力ですね。
キューブとかにも対応しようと思うとキクチが必要かもですが、仮想敵以外を相手にしている時に邪魔くさくなって抜いちゃいました。
以下大会レポ
1回戦 青緑ゼニス
ハンデスしてバトウ立てて遅延してる間にさらにバトウもう一匹追加。
相手がほぼほぼ動けないうちに雑兵で押し切って勝ち。
2回戦 白単天門
動きが遅かったのでハンデスしてランブル裏返してごり押しして勝ち。
3回戦 ヒラメキスネーク
ヒラメキ引かずに事故ってる間にトロールでちまちま殴ったり墳墓でスパイラル2枚落としてバトウ立てたりディアス立てたりで投了。
相手の方がマジギレしてて怖かった。プレマくしゃくしゃにして床に叩きつけてた時はびびった。
決勝戦 シューゲイザー
ハンデスして手札枯れてる間にリュウセイ立てて魔天ぶち込んでリュウセイと雑兵で押し切って勝ち。
結果として優勝できましたが、墓地ソやキューブと当たらなかったことや、ヒラメキスネークが事故ってくれたりといくつか運の良い要素がありましたね。
でも割とこのデッキで頑張れることが分かって満足しました。
因みに受験生なので権利は二位の人に譲りました。イケメンハンゾウのために優勝したかったのに会場行かなきゃもらえないとは……
ザビミラ型にしてからガンヴィートのスペースが無くなってしまった。ヴォルグ3じゃキューブを殺しきれないと思っての4なんですが、どうなんでしょう……
ランブルはかっこいいですし、トロールからの流れは結構ガチで強力なので切れません。
2015/03/11 更新
2015/03/11 更新
2014/03/29 更新
2014/03/19 更新
2014/03/17 更新
2014/03/10 更新
2014/03/10 更新
2014/03/10 更新 久々の更新。ザビミラ切ってみた。
2013/12/18 更新
2013/12/17 更新 試験的にザビミラ型にチェンジ。
2013/12/15 更新
2013/10/17 更新
2013/10/13 更新
2013/10/12 更新
2013/10/09 更新
2013/10/08 更新
2013/10/06 更新 公開。
2013/10/05 更新
2013/10/02 更新
2013/09/29 更新
2013/09/29 更新
2013/09/29 更新
2013/09/29 更新
2013/09/29 更新
2013/09/28 更新
2013/09/28 更新
2013/09/28 更新
2013/09/25 更新
2013/09/25 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。