デュエルマスターズのデッキレシピ
アウゼスコントロール。超次元も僅かに。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドロー |
2 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ハンデス |
4 | セブ・コアクマン | 4 | クリ | 水 | ドロー |
3 | 神令の精霊ウルテミス | 4 | クリ | 光 | エルフェの進化元+スーパースパークサーチ |
2 | 白騎士の精霊レオニダス | 4 | クリ | 光 | でかいのでこちらも。 |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 回収。ユリウスで使いまわしおいしいです |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | 蘇生 |
2 | 知識の精霊ロードリエス | 5 | クリ | 光/水 | 天使ですし |
2 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | タップとは相性最高です |
3 | スーパー・スパーク | 5 | 呪文 | 光 | 核 |
3 | 聖霊王エルフェウス | 5 | 進化 | 光 | 核 |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 除去 |
3 | 悪魔聖霊アウゼス | 6 | クリ | 光/闇 | メイン |
3 | 天雷の聖霊ユリウス | 6 | クリ | 光 | これで使いまわします |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | デーモンなシノビ |
1 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | ハンデース |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | 強い |
1 | 英知と追撃の宝剣(殿) | 7 | 呪文 | 水/闇 | ユリウスで使いまわしたい1枚。 |
1 | 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー | 7 | クリ | 光 | 固いです |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) |
すっごい真面目に組んだドロマーアウゼスです。
簡単なプレイングですが
5ターン目にしっかりとエルフェウス進化してからアウゼス+百合で制圧しましょう。
出来るならば宝剣を使いまわしたいです。めっちゃ強いのは言わずもがな。
色々な部分が自由になるのがアウコンの醍醐味だと思います。
悪魔よりにしても回ります。バロムエンペラー使えるのが強みですよね。
扱う上での注意はチャクラ、ぶっちゃけこれよりシュバルのほうが強い局面が多々あるかと。
2013/06/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。