デュエルマスターズのデッキレシピ
久しぶりに作った除去ボルメ。白入りには劣るかもしれませんが十分強いです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | フィニッシャー。田舎の財力ではレッドドラグーンはとても・・・(^^;)ゞ |
1 | バザガジール・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | 生きた除去。これで止まるデッキも意外と多い。 |
2 | ブラッディ・イヤリング | 2 | クリ | 闇 | 速攻メタ。色のバランスからサーボルトよりこちらで。 |
4 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 確定除去。チャージゃーの次のターンに撃てる。 |
2 | バースト・ショット | 6 | 呪文 | 火 | 全体除去。ラッパーほどではないが、速攻にも刺さる。 |
3 | パルピィ・ゴービー | 3 | クリ | 水 | 4ターン目にチャージゃーを撃てる確率をUP。ブロッカーなのが良い感じ^^ |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 基本ドロー。パルピィがいれば3枚でも。 |
3 | ブレイン・チャージャー | 4 | 呪文 | 水 | ドローソースであり、チャージャーでもある。 |
2 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | 軽量ドロー。地味にデッキに合ってる。 |
3 | 地獄万力 | 7 | 呪文 | 火 | 全体除去。威力なら断然ラッパーより上。 |
2 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 速攻メタ。基本的に速攻には運^^; |
2 | ロスト・ソウル | 7 | 呪文 | 闇 | 必殺ハンデス。撃ったもん勝ち^^ |
1 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | ボルメが全部落ちたら話にならないので。チャージャーも兼ねる。 |
2 | クリムゾン・チャージャー | 4 | 呪文 | 火 | 除去を兼ねたチャージャー。 |
1 | ストーム・クロウラー | 4 | クリ | 水 | マナ回収兼ブロッカー。 |
1 | サウザンド・スピア | 6 | 呪文 | 火 | 老婆を焼くにはこれしかない。ドラゴンシャウトよりはこちらのほうが。 |
3 | マインド・リセット | 2 | 呪文 | 闇 | クロバエが無くなってハンデスにも限界が・・・orz |
1 | サイバー・ブレイン(プレ殿) | 4 | 呪文 | 水 | 普通入る。 |
青赤黒の除去ボルメ
3ターン目にはエナジーライト、パルピィ
4ターン目は確実にチャージャーを撃ちたいところです。そうすれば5ターン目からデモハンなどの除去が開始できます。
その後、除去、ドローの繰り返し。
場もだいぶ制圧したらボルメを出して殴りきって終り。
◆カード解説◆
◆パルピィゴービー
エナジーライトに匹敵するくらいのドローに近いです。
3ターン目に出せれば、4ターン目にチャージャーを撃てる確率がかなり上がります。
おまけにブロッカーなので速攻にも耐性があるのが非常にいい。
◆バーストショット
今ではあまり使われない気がしますが、4ターン目のチャージャーから5ターン目からの除去につなげたいので、6マナのこいつがちょうどいいんです。
トリガーもついてますしね。
◆バザガジールドラゴン
生きた除去。
ハンデスで相手の手札を減らしていれば、相手は引くカードで戦わなければなりません。
そこで永続的に使えるこいつでかなりのロックがかかります。
2008/01/26 更新
2007/11/30 更新
省略
2007/08/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。