デュエルマスターズのデッキレシピ
メルゲループ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | アクア・メルゲ(プレ殿) | 2 | クリ | 水 | |
4 | シンカイタイフーン | 2 | クリ | 水 | |
2 | 埋め立てロボ・コンクリオン | 2 | クリ | 水 | |
4 | フェイト・カーペンター | 3 | クリ | 水 | |
3 | 禍々しき取引 パルサー | 3 | クリ | 火 | |
1 | セブ・コアクマン | 4 | クリ | 水 | まれに墓地肥やしながらモールスを引っ張ってきたいと思うことがあったため。 |
4 | 日曜日よりの使者 メーテル | 4 | クリ | 水/火 | |
4 | 盗掘人形モールス(殿) | 5 | クリ | 闇 | |
2 | 百万超邪 クロスファイア | 7 | クリ | 火 | |
4 | 疾封怒闘 キューブリック(殿) | 7 | クリ | 水/火 | |
2 | 超電磁マクスウェルZ | 8 | 進化 | 水 | |
3 | ルナ・コスモビュー | 9 | クリ | 水 | G-0召喚時にメルゲの効果を使ってGTのコストダウンをしたかったため、3枚。 |
2 | 暴走龍 5000GT | 12 | クリ | 火 | |
1 | ストリーミング・シェイパー(殿) | 3 | 呪文 | 水 | 打てるとその後2t後ぐらいには安定してループに入れます。 |
最近よく見るメルゲループを赤型で組んでみました。
赤型は色管理が黒型よりも簡単でメーテルのおかげでビックマナと戦いやすいのがいいところだと思います。
パクリオも検討しましたが、自分がうまく回ってないときのお茶濁しにしか過ぎなかったので今回はなしの方向で。
2013/06/09 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。