デュエルマスターズのデッキレシピ
ヴァルディとガネージャーでビート 6/2公認優勝
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
3 | 封魔ゴーゴンシャック | 3 | クリ | 水 | 呪文メタ。バトウよりもこっち。最悪ガネージャーの進化元にも |
3 | 電磁翔天ピピッピ | 2 | クリ | 水/火 | ノーブルに引っかからない、進化手札に、両方の進化元 |
4 | 若頭の忠剣ハチ公 | 3 | クリ | 火 | 山札圧縮、ハンデス対策 ガネージャーの安定の進化元 |
3 | 熱湯グレンニャー | 2 | クリ | 水/火 | 2マナでクリーチャーが残るドローは強い 薔薇で死ぬけど両方の進化元 |
3 | 埋め立てロボ・コンクリオン | 2 | クリ | 水 | 墓地メタ。ガネージャーの進化元にも |
4 | 戦略のD・Hアツト | 2 | クリ | 水/闇 | 手札交換、ドルゲドスの進化元作り 両方の進化元 |
2 | 隻眼の粉砕脚ポン吉 | 3 | クリ | 火 | トリガー。速攻対策、コンクリオンの再利用 |
2 | 停滞の影タイム・トリッパー | 3 | クリ | 闇 | どのデッキにも刺さる 薔薇で死ぬのはご愛嬌 |
2 | 死神竜凰ドルゲドス | 3 | 進化 | 闇 | 奇襲要因。長期戦の最後のとどめ |
4 | 永遠のジャック・ヴァルディ | 4 | 進化 | 闇/火 | エース。ハンゾウで死なない、ホネンビー潰せる、ノーブル割れる |
3 | 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー | 4 | 進化 | 水/火 | エースその2.安定的な進化、こっちの方が使う頻度高い |
2 | 問答無用だ!鬼丸ボーイ | 4 | クリ | 火 | トリガー。サイキックメタ。最近腐る |
2 | 威牙忍ヤミノザンジ | 5 | クリ | 闇 | シノビ、黒マナ確保 |
3 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 安定のトリガー。4枚の方がいいかも |
~対メルゲにおけるこのデッキのコンクリオンの強さ~
①ポン吉との相性
5マナあれば ポン吉出す→コンクリオン手札に戻す→メルゲ破壊→コンクリオン出す→メルゲもろとも埋め立て
という中々の動きをします
②ガネージャーに進化できる
ガネージャーがいれば高打点かつドローソースに
しかし、ガネージャーを戻せばコンクリオンが手札に戻ってしまうジレンマ
強引に墓地貯めてクロスファイア来たら知りません
vaultの大会では勝てないと思いますが、リアルの近辺の大会でメルゲループが流行ってるなら参考にしてみてはいかがでしょうか?
投入候補
薔薇城
ジャニット
ジェットドリルorキクチ
火力系トリガークリーチャー
ザビデモナ、ザビイプシロン
2013/06/03 更新
2013/06/03 更新
2013/05/12 更新
2013/05/12 更新
2013/05/12 更新
2013/05/10 更新
2013/05/10 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。