デュエルマスターズのデッキレシピ
赤緑青零バキ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 無双竜鬼ミツルギブースト | 5 | クリ | 火/自然 | 多色事故軽減したいので―1も検討。 |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | |
2 | 「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 | 11 | クリ | ゼロ | |
2 | 「智」の頂 レディオ・ローゼス | 10 | クリ | ゼロ | |
3 | 爆進イントゥ・ザ・ワイルド | 6 | 呪文 | 自然 | |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | 再誕の社(殿) | 3 | 呪文 | 自然 | メモリー投入の影響 |
2 | お清めトラップ | 3 | 呪文 | 自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | ピクシー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
2 | 不敗のダイハード・リュウセイ | 8 | クリ | 火 | |
3 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | ダイハード投入によってバキで出さないといけないクリーチャーに変わったので 悠久は保留 |
1 | 轟火シシガミグレンオー | 9 | クリ | 火 | |
2 | 温泉 湯あたり地獄 | 4 | 呪文 | 火 | |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 湯あたりノーブルがないので正直強くはないんだけど VAN下でも機能するところ や デッキ確認 吸い込む自身回収等は優秀なため。 |
4 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | |
2 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | ノーブルも腐りやすいから stから希望を見出せるコイツを2枚に。 手打ちも割と強い。 |
2 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | |
2 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | イオの伝道師ガガ・パックン | 4 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
3 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 時空の花カイマン | 5 | 華獣の覚醒者アリゲーター | 10 | |||||
2 | サンダー・ティーガー | 5 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー | 12 | |||||
1 | 激相撲!ツッパリキシ | 5 | 絶対絶命ガロウズ・ゴクドラゴン | 30 |
ハヤブサとゼロカゲを積む場所以外は満足できている。
ガチンコルーレットは基本的に好きじゃないんだけど
このデッキに関しては有り。
GJでデッキ内訳を把握することができるので 疑似トップ操作を行う事が可能。
後半でのトップでバキや覇を引かれたと思う場合はログを漁ったら案外そうでもないことがわかるかもしれませんよ。
トップで というか 運で という表現が正しいですね。
2013/07/15 更新
2013/06/21 更新
2013/06/20 更新
2013/06/18 更新
2013/06/17 更新
2013/06/16 更新
2013/06/16 更新
2013/06/16 更新
2013/06/14 更新
2013/06/12 更新
2013/06/12 更新
2013/06/11 更新
2013/06/11 更新
2013/03/29 更新
2013/03/29 更新
2013/03/28 更新
2013/03/28 更新
2013/03/28 更新
2013/03/28 更新
2013/03/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。