デュエルマスターズのデッキレシピ
ザビミラ型キリコ・ムーン。 返しは希望のデッキがあれば行かせていただきます。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 光器パーフェクト・マドンナ | 5 | クリ | 光 | 硬い。安定した餌にもなれて非常に優秀です。 |
2 | スローリー・チェーン | 4 | 呪文 | 光 | 遅延。 |
2 | サイバー・N・ワールド | 6 | クリ | 水 | リセット装置。 ブーストからのこれがやっぱり理想ですね。 |
1 | 蒼狼の始祖アマテラス(プレ殿) | 6 | クリ | 水 | 星域、宝箱、セブンス、ホワグリ…… |
1 | 斬隠オロチ(殿) | 6 | クリ | 水 | ワンチャン。 |
2 | 真実の神羅 プレミアム・キリコ・ムーン | 8 | 進化 | 水 | 核。イラストが好評みたいですが、個人的には先代の方が好みです。 こっちも好きなんですけどね。 |
1 | スパイラル・ゲート | 2 | 呪文 | 水 | 軽量防御札。 |
2 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | Nから入れない時のための保険。 |
1 | ノーブル・エンフォーサー | 4 | ギア | 水 | ウィニー対策。アマテ積むと欲しくなりません?(( |
2 | 魔龍バベルギヌス(殿) | 7 | クリ | 闇 | 診断により試験投入。ザビ・ミラのcipを使いまわし強引に殺しにいく。 |
1 | 威牙の幻ハンゾウ | 7 | クリ | 闇 | 防御。餌にも出来るので素出しでも大いにアリ。 |
3 | 復活の祈祷師ザビ・ミラ | 8 | クリ | 闇 | 核。 キリコ・ムーンはこの型が一番美しいと思うのです。 |
2 | 緑銅の鎧 | 4 | クリ | 自然 | 噛み合い過ぎてる神のカード。 |
1 | 大神砕グレイトフル・ライフ | 7 | 進化 | 自然 | 診断により投入。Nを進化元に出来て大変エコである。 cipもキリコと噛み合ってておいしいですね。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 好きな季節は冬、好きなライフは春。 |
1 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | 4枚目以降の(ry |
1 | 時空の庭園 | 2 | 呪文 | 自然 | 4枚目以降の(ry |
1 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | DDZで削れたマナを回復。 |
2 | 母なる星域 | 3 | 呪文 | 自然 | マドンナに打ってキリコ持ってこーい |
1 | 爆進イントゥ・ザ・ワイルド | 6 | 呪文 | 自然 | セブンスの後釜? |
3 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | 防御兼回収。 |
4 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 準核。DDZにラスト乗っけてキリコにつなぐ。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | ビートはこれで4ぬ | ||||
2 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | ホワグリから全力で遅延。可愛い。 | ||||
3 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | ザビミラから。山札切れなかったら殴りにいってもおk | ||
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | なんて贅沢な進化元…… こいつで殴っても十分(ry | ||||
1 | 超時空ストームG・XX | 20 | 超覚醒ラスト・ストームXX | 40 | なんて(ry |
キリコ・ムーン持ってなかったりするので仮組み。 メジャー所(?)ではこの型が一番美しいのではないかと思います。
先代のキリコと違って予めばら撒いておかなければいけない点とキリコでそのばら撒くための小型が出てもザビミラで美味しくいただけるという仕様。
その点ジオブロンズアームは神のカード。キリコをマナに送りつつ餌にもなれます。
当然ですが、Nとヴォルグのアンチシナジーには注意。もしキリコでザビミラと同時にNがめくれた場合、先にヴォルグの効果を解決して殺しにかかるのが正解だと思います。
診断も募集中です。個人的にはスペースがかなりきついように思えるのですが、もっと良いカードがあれば教えて頂けると嬉しいです。
3/13 時空ギャラクシーのスペースが欲しい…… しかしシュヴァルは切れてもホワグリは減らせないという現象に陥る。ホワグリ3でもアクセス対象は2枚でも良いの?教えてエロい人!
デッキ名はキリコ・ムーンということでポルノグラフィティの楽曲から。 僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう アポロ11号は月に行ったっていうのに!
2013/03/13 更新 ナンバーナインを切ってグレイトフル・ライフに。これで完全にザビミラめくれる前提の構築に。
2013/02/21 更新
2013/02/21 更新
2013/02/17 更新 新殿堂仕様。
2013/01/29 更新 黒枠に悩み中。解体かベルリンか、それともその他か……
2013/01/29 更新
2013/01/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。