デュエルマスターズのデッキレシピ
実はものすごいアビリティを持つ「永刻のクイーン・メイデン」。
こいつを主力に組んだカウンターボルバル。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 幻緑の双月 | 2 | クリ | 自然 | マナ基盤。虹を埋められるので事故緩和可。 |
1 | エメラル(殿) | 2 | クリ | 水 | トリガー増強。初手事故時にも取り敢えず有用。 |
4 | 一徹のジャスパー | 2 | クリ | 水/火 | 殴り手。進化のタネ。対除去では盾を撃たせられる。 |
1 | 放浪兵エルジージョ | 2 | クリ | 火 | 殴り手。虹枚数的にゴンタが入らないため。 |
1 | ファイアー・ブレード | 2 | ギア | 火 | トドメ用。相手のシールドが0枚なら、今引きクリーチャーで〆れる。ジャスパーと合う。 |
1 | 襲撃者エグゼドライブ | 3 | クリ | 火 | トドメ用。やはり今引きが強い。 |
3 | 反発のタグタップ | 3 | クリ | 火/自然 | 殴り手。進化のタネ。今時速攻以外なら青は1枚は溜まるため4000は保障。 |
4 | 永刻のクイーン・メイデン | 3 | 進化 | 水/自然 | 主力アタッカー。つよいぞつよいぞ。 |
3 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | 基本ドローソース。説明するまでもなく。 |
4 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 優秀トリガー。説明するまでもなく。 |
1 | 深緑の魔方陣 | 4 | 呪文 | 自然 | トリガー増強。盾1枚追加+トリガーセットで、ボルバル出された時のせめぎ合いで凄いアド。 |
1 | サイバー・ブレイン(プレ殿) | 4 | 呪文 | 水 | 基本ドローソース。説m(ry |
1 | 鳴動するギガ・ホーン | 5 | クリ | 自然 | クリーチャーサーチ。主にボルバルサーチ。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 優秀トリガー。対除去でも有用。 |
2 | 紅神龍ジャガルザー | 6 | クリ | 火 | 殴り手。ラッシュ用。 |
1 | アポカリプス・デイ | 6 | 呪文 | 光 | もしものための、リセット装置。 |
1 | 無双竜機ボルバルザーク(プレ殿) | 7 | クリ | 火/自然 | 切り札。無理に出すことは無い。 |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 優秀トリガー。 |
ある日、友人とデュエルしていたときの話。
相手は除去バジュラズ、自分は赤緑ビーストフォーク単。
此方先攻でやったところ、2ターン目幻緑から、鎖風車をネタでやったんです。
すると以外にもそれで殴りきれてしまって(サーファーとか当たりましたが、ゴンタ等も加えて)。3ターン目W.ブレイクは強いんだなぁと。
それじゃあ、ほぼ同じスペックのクイーンメイデンも、やはり強いんじゃないか、と考え作ったデッキです。
〜基本的な動き〜
出して、殴るだけ。
守備面は全てトリガー任せな為、空いた手でとにかく攻撃します。
理想的な動きは、
1ターン目 青込み虹を溜める。
2ターン目 ジャスパー召喚。
3ターン目 メイデン召喚。適当に言ってマナチャージ。W.ブレイク
4ターン目 ドローソースを撃ちつつ、クリーチャー展開。後はひたすら殴る。
〜クイーン・メイデンの強さ〜
今回の主役、メイデンは、凄い強さを秘めています。
・3ターン目にW.ブレイクという驚愕の速さ。
・青銅の鎧の効果を勝手に果たせる。
・それでもボルバル落ちは防げる。
・後半でも腐らない効果(後半こそ当てやすい)。
・地獄スクラッパーに掛からないパワー。
・サーファーされても、すぐ出して攻撃できる。
・対除去なら盾を喰らわない。
・大地を喰らっても次ターン6マナ域が出る(ジャガルザー+大地で出た奴で攻撃など)。
怖いのはデモハンぐらいという隙の無さ。しっかり回れば相手もびっくりですよ!
〜問題点〜
・虹12枚積みは事故る。
・白コンと、序盤のハンデスには勝ち目が無い。
・ボルバルを出すと主力が消え、勝ちに行きにくい。
診断よろしくお願いします!
2005/12/17 更新
2005/12/08 更新
2005/11/08 更新
2005/11/08 更新
2005/11/08 更新
2005/11/07 更新
2005/11/07 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。