デュエルマスターズのデッキレシピ
アチシが秋葉原でメイドさんと交えてGETしたデッキ。
コイツは少々使いようがムズいかも…
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 超竜バジュラ(殿) | 7 | 進化 | 火 | メイドさんの脅威の最終猛攻。コイツは強かった! |
3 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | 龍コストを減らす赤い小鳥。メイドさんは紅い小鳥が好きらしい…(じゃあ、ロッポ・ロッポでええやん…) |
3 | モビル・フォレスト | 4 | ギア | 自然 | コイツは意外な軽減兵器。コイツが3つ並んだ暁には…(略して「MF」だが「モビル・ファイター」ではない…) |
3 | 地獄スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | 軽量ビート対策…3枚なのは色調整…使っていてわかるこの理由… |
3 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 龍とかを再誕させるためのカード。コレなら結構使い道が多そう…(やっぱりヘリオスとサラマンダスが使えそう…) |
3 | ナチュラル・トラップ | 6 | 呪文 | 自然 | 実は色調整なナチュトラ。でもシールドに入っていると助かっているのが事実。 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 色調整と以外様助けてもらっているデモハン。コイツは優秀だ。 |
2 | 無双恐皇ガラムタ(殿) | 6 | クリ | 闇/自然 | ボルメの代わりのガラムタ…実は嫌いなカード克服と色調整。実は未だにボルメとガラムタは嫌いだ。 |
2 | 無双竜機ドルザーク | 6 | クリ | 火/自然 | 以外にブロッカー崩しに使えるドルザーク。場には1体でも欲しい… |
2 | 神滅竜騎ガルザーク | 6 | クリ | 闇/火 | 色調整と優秀な進化元のガルザーク。コレでもTブレは強い… |
3 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | Aドラゴンをドローするための提督。ガラムタもドラゴンだからSA化が多い… |
4 | フレイムバーン・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | 龍召喚にデコピン・クラッシュ…「風呂吹き大根すら砕けぬこの拳…受けてみるニャ!」 |
2 | ガルクライフ・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 原画がスゴイかっこいいガルク。でも光限定が最近ネック気味… |
3 | バルキリー・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | メイドさんお気に入りのバルキリー。コイツとヴァルキリアスの存在が龍デッキの始まりで今は「戦龍乙女」ってチームを作りたいんだって… |
2 | バザガジール・ドラゴン | 8 | クリ | 火 | アチシも唯一使えてたバザガ。しかし今は緊急トドメ刺し。しかし、コイツの強さは優秀。 |
コスト軽減のドラゴンデッキなのですが…
個人的にDサラマンダスとヘリオスが以外様入りそうな感じが…
メイドさんはガラムタの代わりにボルメを使ってましたが…
ガラムタを克服したかったのと…
…(諸事情のため中略)…
このデッキを使うと、周りから「1マナバジュラが神々しい!」って…
まぁ、5マナで「ルピア→Fバーン」ができますし…
ついでに、コレ…ぶっちゃげ「タダ」で得たデッキです…
一応、「ひなまちゅり」で倒したもので…
ガラムタとバルホルスに感謝だね…
けど…最終戦の時に「一緒に人生の墓場に落ちようぜ!」なんて言ってもうたからなぁ〜
2007/06/20 公開
2007/06/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。