デュエルマスターズのデッキレシピ
クリューソスが主役のデッキです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 光波の守護者テルス・ルース | 2 | クリ | 光 | ランデス対策です。 |
1 | マーシャル・ロー | 2 | 呪文 | 光 | ギア対策として。 |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 加速&大地での入替え要員、一応ビートも可能です。 |
1 | 母なる大地(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | 序盤にマナに置いたドラゴンを、後半呼び出しましょう。 |
2 | 母なる紋章(プレ殿) | 3 | 呪文 | 自然 | クリューソスを呼び出しましょう。 |
1 | ペトリアル・フレーム | 3 | ギア | 光 | ジオにクロスしましょう。 |
2 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | 呪文のサーチに。 |
1 | サイバー・ブレイン | 4 | 呪文 | 水 | ドローの神様です。 |
1 | パクリオ | 4 | クリ | 水 | バガザジール対策です。後半種になります。 |
1 | クリスタル・メモリー | 4 | 呪文 | 水 | キーカードのサーチに。 |
3 | 霊光の化身 | 4 | クリ | 自然/光 | タップキルのお供に。 |
4 | スペース・クロウラー | 4 | クリ | 水 | ドロー&ブロッカーです。後半種になります。 |
1 | トリプル・ブレイン | 5 | 呪文 | 水 | サイバーブレインの補助に。 |
4 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 速攻対策として。後半種になります。 |
3 | 無双龍聖ジオ・マスターチャ | 7 | クリ | 自然/光 | ハイパワー&種生産の超強力ドラゴンです。 |
2 | 超神龍アルグロス・クリューソス | 8 | 進化 | 光 | 主役です。制圧力が高く、頼りになります。 |
3 | 剛撃戦攻ドルゲーザ | 8 | クリ | 水/自然 | フィニッシュ&ドローに。 |
2 | 光神龍スペル・デル・フィン | 9 | クリ | 光 | 除去対策に。大体どんなデッキにも突き刺さります。 |
一度は、夢破れたクリューソス専用デッキ。
しかし、彼は帰ってきました!
24弾で新たに追加された、ジオ・マスターチャが
クリューソスを使う時に大きな障害となっていた
進化種不足を一気に解決してくれます。
また、母なる紋章の効果で、マナのクリューソスを
スムーズに召還することができます。
2008/03/20 更新
新殿堂に対応
2007/07/19 更新
ラスト・パトロールについては、気にしないことに決定。
2007/07/15 更新
ゴーゴンシャックを投入
ミスト・リエスを投入
ペトリアル・フレーム増量
パトロール増量
ドロー呪文と母なる紋章を削減
せっかく水を入れているのに、安定しません
T▽T
2007/07/15 更新
ラスト・パトロール対策を開始
とりあえず、
パトロール +2
サーファー -2
2007/07/06 更新
24弾の登場で、やる気復活!!
新弾のカードを絡めた新型クリューソスの原型が完成
徐々に調整を進めていく予定です。
2007/06/15 更新
除去系のデッキと戦っていると限界を感じて挫折・・
構成を大きく変更(連ドラ化)したデッキを新規に作成。
2007/06/14 更新
シビレアシダケ -1
スカイソード -2
ブロンズアーム +3
2007/06/11 更新
本当は呪紋の化身は嫌いなんですが・・
ガチデッキ(自信作)目指して投入!
スカイソード -1
ふたつ牙 -2
シビレアシダケ +1
呪紋の化身 +2
2007/06/09 更新
ノーブル・エンフォーサー -1
母なる大地 +1
2007/06/08 更新
サーファー -2
母なる大地 -1
ブレイン・チャージャー +3
不足カードを入手し、リアルデッキを構築。
やっぱり生のデッキは良いなぁ。
クリューソスはカッコいい!
2007/06/08 更新
テルス・ルース -1
ジオブリード -1
バリアント・スパーク +1
スペル・デル・フィン +1
大分安定してきたので、そろそろ大会に持って
行ってみようかなぁ・・。
2007/06/07 更新
バガザジール対策として・・
サーファー -1
パクリオ +1
2007/06/07 更新
パインを抜いて、二つ牙と入替え
2007/06/05 更新
ランデス対策実施!
2007/06/04 更新
バジュラズ・ソウルがァァぁあ〜〜
スカイ・ソード -1
ゼメキス +1
2007/06/03 更新
公開!
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。