デュエルマスターズのデッキレシピ
バルホルス二枚あったから使ってみたかった
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | ブラッディ・イヤリング | 2 | クリ | 闇 | ブロッカー |
3 | ギガスラッグ | 3 | クリ | 闇 | スレイヤーなので相手がアタックしにくい |
1 | 予言者ジェス | 1 | クリ | 光 | 軽量ブロッカー |
2 | 時空の守護者ジル・ワーカ | 3 | クリ | 光 | 破壊されたときに二体タップは大きい |
1 | 翡翠樹 | 3 | クリ | 光 | ブロッカー |
2 | 予言者マリエル(殿) | 4 | クリ | 光 | 強いクリーチャーの足止め |
2 | 暁の守護者ファル・イーガ | 5 | クリ | 光 | ヘルスラッシュ回収 |
1 | 雷電の求道者ラ・ビュー | 6 | クリ | 光 | ヘルスラッシュ回収 |
3 | 邪脚護聖ブレイガー | 4 | クリ | 光/闇 | バルホルスとマリエルを守る |
2 | 妖蟲幻風ギュネール | 4 | クリ | 光/闇 | スレイヤーブロッカー役に立つ |
2 | 悪魔聖霊バルホルス | 8 | クリ | 光/闇 | 切り札 |
3 | レイン・アロー | 2 | 呪文 | 光 | 闇の除去呪文破壊&手札サーチ |
3 | ロジック・キューブ | 3 | 呪文 | 光 | ヘルスラッシュを早めに出せるようにする |
1 | 緊急再誕 | 3 | 呪文 | 光 | ボルバル対策 |
1 | ゴースト・タッチ | 2 | 呪文 | 闇 | 手札破壊 |
3 | ダーク・リバース | 2 | 呪文 | 闇 | もしマリエルなどが死んでしまったら復活 |
1 | ロスト・チャージャー(プレ殿) | 3 | 呪文 | 闇 | 山札破壊 |
2 | リバース・チャージャー | 4 | 呪文 | 闇 | ブレイガーも戻せる |
3 | デス・スモーク | 4 | 呪文 | 闇 | クリーチャー破壊 |
1 | 死の宣告 | 4 | 呪文 | 闇 | クリーチャー破壊 |
1 | 策略の手 | 5 | 呪文 | 闇 | 手札破壊 |
1 | ヘル・スラッシュ(プレ殿) | 8 | 呪文 | 闇 | 山札破壊 |
序盤はコストが重いので、シールドを破壊されるの覚悟
中盤から大体のクリーチャーが出るのでブロックする
ただしクリーチャーで決してアタックはしてはいけない相手の手札が増え有利になってしまう
終盤でバルホルス、マリエルを出して、出したときにはブレイガーがいるはずなので
チェインやデーモンハンドなどがきても怖くない
もしバルホルスが出なければマリエルとブレイガーだけで勝てる
ヘルスラッシュやロストチャージャーを使うときは、なるべくクリーチャー破壊や手札に戻すカード、ダイヤモンドカッターなどを戻したほうがいいです
2005/06/21 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。