デュエルマスターズのデッキレシピ
イージスを使ってぐるぐる回そうとした猿エクスです。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 偽りの名 イージス | 8 | クリ | 水 | <核>探偵・ゾルゲは残るが、優秀な全体除去。このデッキではエクスをぐるぐる回すなど様々な役割をこなす。 |
4 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 | <核>ゴエモンエクスはホント強いです。ドン吸いなどじゃないとほとんど回収手段の無かった子だったが、どこぞの戦艦のお陰で除去までしっかりこなせるデッキへ変貌した。 |
3 | 蛇手の親分ゴエモンキー!(殿) | 4 | クリ | 自然 | <核>上に同じく。クリーチャー率が下がったけれどエクスとか出せれば十分。 |
3 | 恵みの大地ババン・バン・バン | 8 | クリ | 自然 | <核?>自らマナから出てくる。リュウセイ次ターンに一発かますのにも。 |
2 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | <最後の一押し>イージスさんも一緒にどーん。忍者を止められるのはやっぱり違う。 |
3 | ドンドン吸い込むナウ | 4 | 呪文 | 水 | <サーチ・除去>もう大会のデッキにはほとんど入ってる気がしてやまない。単体性能がやばく強い。なので入りました。 |
3 | フォーチュン・スロット | 4 | 呪文 | 水 | <サーチ>このデッキだと2枚しかできないが、イージスで戻ったエクスとタワーを1度で連れて来れる。 |
4 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | <ドロー>安定させる。あったほうが何かと便利。 |
4 | セブンス・タワー | 3 | 呪文 | 自然 | <加速>ババンがあれば十分とは言わせない。スロットで、エクスとめくれるとかなりのシナジー。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | <加速>トリガーがあると対応力と、速さが違う。 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | <加速>場に残るからリュウセイで一押しに使える。8枚体制は安定力が違う。 |
2 | めった切り・スクラッパー | 7 | 呪文 | 火 | <トリガー>Nを殺せるこの強さ。トリガーつきとか最高です。 |
2 | 温泉 湯あたり地獄 | 4 | 呪文 | 火 | <速攻対策>ジャスミンしか死にません。ほぼ被害0 |
基本は猿エクスと同じ。ただ、イージスで除去をし、エクスを再利用してぐるぐる更に回すことです。回すといっても、スロットで回収するぐらいですがね。
2012/06/16 更新
2012/06/16 更新
2012/06/15 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。