デュエルマスターズのデッキレシピ
赤単てかっこいいよね。そんなデッキです。只今迷走中です。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | ボルシャック・NEX | 6 | クリ | 火 | 核です。このカードのためのデッキです。 |
2 | ボルメテウス・武者・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | 除去用です。 |
1 | 闘龍鬼ジャック・ライドウ | 5 | クリ | 火 | バジュラにつなげます。 |
4 | シンカゲリュウ・柳生・ドラゴン | 5 | クリ | 火 | 核です。このカードのためのデッキです。地味に武者でも効果が発動するのが強いです。 |
1 | バルケリオス・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 打点用です。 |
3 | セルリアン・ダガー・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | 数少ないドローソースです。 |
1 | インフィニティ・ドラゴン(殿) | 7 | クリ | 火 | コントロールはこれで完封します。 |
2 | バルキリー・ドラゴン | 7 | クリ | 火 | キーカードです。状況に合わせて、一番使えるドラゴンを手札に加えます。 |
1 | 超竜バジュラ(殿) | 7 | 進化 | 火 | これ一枚で勝てる試合もあります。 |
1 | 超竜バジュラ・セカンド | 7 | 進化 | 火 | これ一枚で勝てる試合もあります。 |
2 | 翔竜提督ザークピッチ | 8 | クリ | 火 | ハンデス対策です。 |
2 | マッハ・ルピア | 4 | クリ | 火 | NEXから出して、ごりごり攻撃します。 |
4 | コッコ・ルピア | 3 | クリ | 火 | ドラゴンの相棒です。 |
3 | スピア・ルピア | 3 | クリ | 火 | キーカードです。状況に合わせて、一番使えるドラゴンを手札に加えます。 |
2 | 竜装 ザンゲキ・マッハアーマー | 4 | ギア | 火 | 主にマナ軽減につかいます。武者とのシナジーも強いです。 |
3 | ニンプウ・タイフーン | 2 | 呪文 | 火 | 事故防止です。 |
4 | スーパー炎獄スクラッパー | 6 | 呪文 | 火 | 気休めのST。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
4 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
2 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 |
見ての通り、赤単です。
大まかな勝ち方は、NEX+柳生で殴って勝ちます。
ポイントはバルキリー・ドラゴンとスピア・ルピアで何を手札に加えるかです。
相手がハンデスしてくるならザークピッチ
除去耐性をつけたいならインフィニティ・ドラゴン
打点が欲しいならバルケリオス・ドラゴン
シンプルにNEX+柳生
という感じで、状況に合わせてドラゴンをうまく使い、いろいろなデッキに対抗します。
サイキックはプラフで、ネクラのベルリンと思わせて、ハンデスを置いてくれることを願っています。
検討中
バルキリー・ルピア
2012/04/29 更新
2012/04/08 更新
2012/04/07 更新
2012/04/01 更新
2012/04/01 更新
2012/03/31 更新
2012/03/29 更新
2012/03/29 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。