デュエルマスターズのデッキレシピ
だいぶ安定してきました。ノーパンツァー型です。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 核です。リュウセイとガイアールも出すことができます。 |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | 最強防御。 |
3 | 光牙王機ゼロカゲ | 7 | クリ | 光 | 光の枚数を調整するために多めです。 |
2 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | 低コスト回収カード。 |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | パンツァーなしなので、入ってます。 |
4 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | これからのガイアールが強すぎます。 |
2 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 出せる選択肢が増えて、強くなりました。ジャスミン回収でアドとります。 |
4 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | ベルリンがつらいですが、他のデッキのことを考えると... |
1 | 魔刻の斬将オルゼキア | 7 | クリ | 闇 | シャーロック破壊です。普通に使っても、強いです。 |
4 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | 核ですね。 |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | 初動9枚体制。 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 初動9枚体制。 |
1 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 初動9枚体制。 |
3 | リーフストーム・トラップ | 4 | 呪文 | 自然 | STで除去&マナ加速。優秀ですね。 |
2 | 超次元フェアリー・ホール | 5 | 呪文 | 自然 | ガイアール出せるので採用。 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の支配者ディアボロスZ | 10 | 最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ | 20 | |||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | 時空の封殺ディアス Z | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロス Z | 16 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 勝利のリュウセイ・カイザー | 6 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
2 | 勝利のガイアール・カイザー | 7 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 | |||||
1 | 勝利のプリンプリン | 5 | 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | 30 |
パンツァーなしですが、劣っているとは思っていません。
このデッキができた時はヴォルグとシューベルトで勝つデッキだったんですが、勝利のリュウセイとガイアールが出てきたので、型を変えました。
シューベルトを抜いたので、PGとハンゾウはお荷物となったのでクビになりました。
3年ぐらいネクラを使ってますが、この2枚はほとんど抜いたことがなかったので、なんか悲しいですね(>_<)
まぁ、そんなことどうでもよくなるぐらい勝利シリーズが強いです。
2012/04/13 更新
2012/04/09 更新
2012/04/08 更新
2012/04/08 更新
2012/04/07 更新
2012/04/07 更新
2012/04/01 更新
2012/04/01 更新
2012/04/01 更新
2012/04/01 更新
2012/03/31 更新
2012/03/31 更新
2012/03/31 更新
2012/03/31 更新
2012/03/31 更新
2012/03/30 更新
2012/03/29 更新
2012/03/29 更新
2012/03/29 更新
2012/03/28 更新
2012/03/28 更新
2012/03/28 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。