デュエルマスターズのデッキレシピ
君もコスモの力をゲットレディ!
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 斬斬人形コダマンマ | 2 | クリ | 火 | |
4 | 穿神兵ジェットドリル | 3 | クリ | 火 | 自分にも影響があって、パワー3000とかでも面白かったと思う。 |
1 | バジュラズ・ソウル(殿) | 5 | ギア | 火 | |
1 | 超次元シューティング・ホール | 5 | 呪文 | 火 | |
1 | 爆竜 GENJI・XX | 6 | クリ | 火 | こっちにする利点は、ベルリンくらいかなぁと思いました。後はハンゾウ |
2 | デュアルショック・ドラゴン | 6 | クリ | 火 | パワー8000がすばらしいです。 |
1 | 超竜バジュラ(殿) | 7 | 進化 | 火 | |
1 | エクス・リボルバー・ドラゴン | 9 | クリ | 火 | |
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | |
3 | 天真妖精オチャッピィ | 3 | クリ | 自然 | |
1 | 父なる大地 | 3 | 呪文 | 自然 | |
1 | 次元流の豪力(プレ殿) | 5 | クリ | 自然 | こんな使いやすかったんですね、知りませんでした。 |
1 | 口寄の化身 | 6 | クリ | 自然 | |
3 | 巡霊者メスタポ | 3 | クリ | 光 | コスモッチマン |
3 | 巡霊者キャバルト | 4 | クリ | 光 | ハイパーコスモッチマン |
1 | 雷鳴の守護者ミスト・リエス | 5 | クリ | 光 | |
4 | ゲット・レディ | 5 | 呪文 | 光 | 必殺技 |
3 | 無頼勇騎ウインドアックス | 5 | クリ | 火/自然 | |
1 | ボルバルザーク・エクス(殿) | 7 | クリ | 火/自然 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | |||||
1 | ブーストグレンオー | 5 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 | |||||
1 | ハイドラ・ギルザウルス | 5 | 死海竜ガロウズ・デビルドラゴン | 24 | 強いな、デスタギア思い出した。 | ||||
1 | 流星のフォーエバー・カイザー | 6 | 星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン | 20 | |||||
1 | 魂の大番長「四つ牙」 | 6 | バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ | 24 | |||||
1 | 光器セイント・アヴェ・マリア | 6 | 豪遊!セイント・シャン・メリー | 39 | |||||
1 | レッド・ABYTHEN・カイザー | 7 | シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン | 39 | |||||
1 | ガイアール・カイザー | 8 | 激竜王ガイアール・オウドラゴン | 24 |
ブロッカーを除けられるカード達とリボルバーが一枚ずつなのは、ここの大会の仕様を最大限に利用しようと努力した名残です。
好みに合わせて、ウインドアックスなり赤緑のカードを増やすとSBしやすいと思います。
キャバルトは予想どおり、ベルリンのへドリアンドヤ顔を見るためのカードでした。
コスモウォーカー達を逆さにマナゾーンに置き、タップしてやると光のマナが出てきます。
これがコスモの力です。「コスモッチパワーが、ここに貯まってきただろう。」
と言って、ゲットレディもといコスモッチビームを撃ってみると
その隙に相手が見事なまでの制圧を披露してくれます。
ギルギルを出した時は、コスモッチパワーを感じるシールドは避けた方がいいです。
最近の進化カードや、ウィニーを一斉パンプするカード群がよくわかってないんで、何か相性のいいものがあったら教えてください。
2015/04/05 更新
2015/04/05 更新
2015/04/05 更新
2012/02/19 更新
2012/02/19 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。