デュエルマスターズのデッキレシピ
ランブルスイッチからニバイで暴れたい。良ければ見てってください。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
4 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | 基礎ブースト。 |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | 基礎ブースト。リバイヴで回収ができる |
4 | 海底鬼面城(殿) | 1 | 城 | 水 | 2ターン目にシク塔打つ為に |
4 | シークレット・クロックタワー | 2 | 呪文 | 水 | 基礎パーツ。ホールの前に絶対打つ |
4 | 転生スイッチ | 5 | 呪文 | 水 | 核。ランブルをニバイニバーイにする |
4 | 超次元ミカド・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | ランブルいらっしゃい |
4 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | 同上 |
3 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 防御トリガー兼色合わせ。 |
2 | 超銀河竜GILL | 10 | クリ | 火 | 踏み倒され。小型を焼き払う |
3 | 永遠のリュウセイ・カイザー | 8 | クリ | 火 | 踏み倒され。ロック&SA |
4 | 不知火横綱ニバイ・ニバーイ | 8 | クリ | 火/自然 | 踏み倒されメイン。能力ぶっ飛んでる |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の賢者ランブル | 7 | 恐気の覚醒者ランブル・レクター | 14 | 核。転生してもらう。種類少ないから最悪運で当たる | ||||
1 | 時空の封殺ディアスZ | 8 | 殲滅の覚醒者ディアボロスZ | 16 | サブ。ミカドオンリー | ||||
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | サブ。ビートメタ | ||||
2 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | 撒き。大型が出るので覚醒しやすい | ||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | サブ。相手が呪文主体なら | ||
1 | シルバー・ヴォルグ | 5 | 撃墜王ガイアール・キラードラゴン | 13 | サブ。プロトから | ||||
1 | プロト・ガイアール | 5 | 撃墜王ガイアール・キラードラゴン | 13 | サブ。銀ヴォルグとリンクしてフィニッシュも |
回し方
初手
シク塔なかったら鬼面張ってパーツ集める。
2ターン目
シク塔。下のカードは覚えとく。<重要>
ハンデス怖いなら欲しいカードを上に
3ターン目
青銅orジャスミン。
4ターン目
ランブルを出す。
5ターン目
シク塔で仕込んだカード当てる。覚醒する
転生スイッチで踏み倒し、いけそうならビートしてもいい
転生スイッチ…これで世紀末踏み倒す。とか思ってたらできなかった。
そんで今度のニバイニバーイ。これは踏み倒さざるを得ないという電波を受信したので作りました。
どうせなら踏み倒しでうまいギルクロスも一緒にしてやろうか。
それともデルフィンで呪文殺すか。
2012/01/30 更新 名前つけに来た
2012/01/21 更新 超次元追加。てか羅列したら全部埋まった
2012/01/16 更新 概要追記
2012/01/16 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。