デュエルマスターズのデッキレシピ
白黒緑超次元。ファルピエロ+リバイヴ隠し味ザビミラ
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
2 | 復活の祈祷師ザビ・ミラ | 8 | クリ | 闇 | |
3 | 超次元リバイヴ・ホール | 5 | 呪文 | 闇 | |
3 | 解体人形ジェニー | 4 | クリ | 闇 | |
4 | 百発人形マグナム | 4 | クリ | 闇 | |
2 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | |
2 | 鼓動する石版 | 2 | 呪文 | 自然 | |
4 | 霞み妖精ジャスミン | 2 | クリ | 自然 | |
4 | フェアリー・ライフ | 2 | 呪文 | 自然 | |
3 | 父なる大地 | 3 | 呪文 | 自然 | |
4 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | |
2 | 黙示賢者ソルハバキ | 2 | クリ | 光 | |
3 | 黙示護聖ファル・ピエロ | 3 | クリ | 光 | |
1 | 光牙忍ハヤブサマル(殿) | 3 | クリ | 光 | |
1 | 魔光王機デ・バウラ伯 | 4 | クリ | 光 | |
1 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート | 7 | 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート | 13 | |||||
1 | ヴォルグ・サンダー(プレ殿) | 6 | 雷獣ヴォルグ・ティーガー(プレ殿) | 12 | (プレ殿) | (プレ殿) | |||
1 | 時空の喧嘩屋キル | 2 | 巨人の覚醒者セツダン | 7 | |||||
1 | 時空の英雄アンタッチャブル | 2 | 変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード | 7 | |||||
1 | 時空の霊魔シュヴァル | 5 | 霊魔の覚醒者シューヴェルト | 12 | |||||
1 | タイタンの大地ジオ・ザ・マン | 6 | 貪欲バリバリ・パックンガー | 15 | |||||
1 | 時空の雷龍チャクラ | 7 | 雷電の覚醒者グレート・チャクラ | 14 | |||||
1 | アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉 | 7 | 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック | 24 |
ピエロ+リバイヴでヴォルグぐるぐるするデッキです
ヴォルグが刺さるデッキには滅法強い反面、ヴォルグって何?ってデッキには完全に弱いのが欠点。
隠してないけど隠し味としてザビミラ
cip使い終えた子供達をサクって大人達をブン投げましょうって事で
ハスキャ前提ならかなりのドローが期待できます。
除去が実は薄いのが欠点
マグナム+父なる大地に8割頼っているので除去の薄さが厳しい
メモ タイタン→他の方
デバウラ→PG
ベガ→オルゼキア
2012/02/07 更新
2011/11/12 更新
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
コメントは、まだついていません。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。