デュエルマスターズのデッキレシピ
初め見た時は弱いって思ったけど、今見るとなかなかだと思ったから作ってみた。
数 | カード名 | コスト | 種類 | 文明 | コメント |
---|---|---|---|---|---|
1 | グロリアス・ヘブンズアーム | 3 | ギア | 光 | シールド増やし |
1 | 腐敗聖者ベガ | 5 | クリ | 光/闇 | シールド増やし&手札破壊 |
2 | 無頼聖者スカイソード | 5 | クリ | 自然/光 | シールド増やし&マナ加速 |
2 | 超次元ホワイトグリーン・ホール | 4 | 呪文 | 自然/光 | シールド増やし |
2 | ホーリー・メール | 4 | 呪文 | 光 | シールド増やし |
2 | ザ・ストロング・ガード | 3 | 呪文 | 光 | シールド増やし |
2 | 超次元シャイニー・ホール | 5 | 呪文 | 光 | マティーニを出す |
2 | メガ・イノセントソード | 2 | ギア | 自然 | 進化元を作る |
1 | 白騎士の聖霊王 HEAVEN | 8 | 進化 | 光 | 味方もろともシールドへ |
2 | エナジー・ライト | 3 | 呪文 | 水 | ドローソース |
3 | 青銅の鎧 | 3 | クリ | 自然 | マナ加速 必要か? |
1 | ハッスル・キャッスル | 5 | 城 | 自然 | ドローソース2 |
2 | ロジック・スパーク | 3 | 呪文 | 光 | 呪文を持ってくる |
1 | 腐敗無頼トリプルマウス | 5 | クリ | 闇/自然 | マナ加速&手札破壊 |
2 | 無敵城 シルヴァー・グローリー | 6 | 城 | 光 | 念のため |
2 | 光霊姫アレフティナ | 4 | クリ | 光 | キーカード |
1 | エターナル・スパーク | 4 | 呪文 | 光 | 自分にも使える |
1 | 聖核の精霊ウルセリオス | 8 | クリ | 光 | 優秀ブロッカー |
1 | 魂と記憶の盾 | 3 | 呪文 | 光/水 | 自分にも使える |
1 | セイント・キャッスル | 2 | 城 | 光 | ブロッカーにする |
2 | デーモン・ハンド | 6 | 呪文 | 闇 | 定番除去&闇マナ |
2 | アクア・サーファー | 6 | クリ | 水 | 定番トリガー&水マナ |
1 | 超次元ガード・ホール | 7 | 呪文 | 光/闇 | 覚醒させる |
2 | 緊急再誕 | 3 | 呪文 | 光 | アレフティナ用 |
1 | インフェルノ・サイン(殿) | 5 | 呪文 | 闇 | アレフティナが破壊された時に |
数 | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | カード名 | コスト | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 時空の踊り子マティーニ | 3 | 舞姫の覚醒者ユリア・マティーナ | 6 | とりあえず強い |
このデッキはシールドを増やすのがメインで
十分たまるまで耐える必要がある。
でもシールドを増やしすぎると、アレフティナのコスト
がどんどん上がる。
だから最低限増やしておき、最後に出して終わらせるのが良い。
初めはフェアリーライフや青銅の鎧を駆使してマナを増やす。
十分増やしたらセイントキャッスルをはり、
ウルセリオスやベガ、スカイソードを出す。
できればシルヴァーグローリーもはっておく。
ここでマティーニを召喚し、コスト4以上のクリーチャーを出そう。
セイントキャッスルでブロッカーとして召喚されるから
自動的にマティーニは覚醒する。
マティーナはブロックすればシールドが増える。
シルヴァーグローリーがある限りバトルでは死なない。
最後にアレフティナを出して(マナを増やして)勝利する。
緊急再誕で早めに出しても大丈夫です。
(破壊されなければ)
2011/11/07 更新
2011/11/07 更新
2011/11/06 更新
2011/11/06 作成
デッキ作者の人がイイ仕事してるなと思ったら、ぐっじょぶボタンで功績をたたえることが出来ます。
ここは名無しでは書き込めません。書き込みたければ、ログインしましょう。